• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松の"たーぼー" [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2008年6月15日

トヨタ JZ80スープラ用純正ウレタン リアスポイラー  

評価:
4
トヨタ(純正) JZ80スープラ用純正ウレタン リアスポイラー
トヨタJZ80スープラ用純正ウレタン リアスポイラーです。

2007年9月15日49836km雨宮より退院。

まず、重い。
2005年2月19日R3の平日ミーティング浜松PAに参加していた青8に装着されているのを見て以来、探していた。
2007年7月21日尼崎に雨宮が来たとき、80スープラ来てこれだ。
以前から話は雨宮にしていた。
雨宮の担当を呼んで現品を見せて、加工はいける回答。
なんといってもR魔で一台取付けした実車が有る。

他社の物の取付けを普通嫌がるものだ。
以前からお願いしていたし、当日サイドステップを調度契約していた。
ということで、ネットで落として貰うのまでお願いして8月の盆の休みに取り付けで契約した。

流石雨宮。
合わせと取付けはバッチリ。
格好だけで選んだ物である。
GTウイングは嫌い、小さく目立たないのも嫌。
基本的にエアロパーツ等ウイング取付けしない主義だが、これは別だ。
2年半待った価値はある。
尻のデカイ、スープラではチョット似合っているとは思えない、地味に見える。
8の方が尻は小ぶりなので似合っていると個人的には思う。

他人感想なんてどうでもいい、自分が気に入っていれば良い世界がエアロパーツで有ると僕の意見。
ココを見ている人も、人に聞くのでなく自分の目
で見て気に入った物は自信を持って取付ければ良い。

2008年9月14日に追記。
通常、何処のショップでも同じでしょうけど、他のメーカーのエアロなんて、取付けしませんよね。
もちろん、雨宮も同じです。

自分は、他にエアロ取付けとエアロ修理をいっぺんにやり塗装費用を破格な価格でやってくれたのです。

他にも沢山購入していたから、特別にやってくれたに過ぎません。
通常のお客には、取付け加工はしてくれないと思います。

なので、むやみに雨宮にこのリアスポイラーについて電話をしないようにお願いします。

通常は、トランク脱着、トランク加工、羽の合わせ加工、塗装費、羽の価格を考えれば20万近く掛かります。
自分は、実車を見て惚れこんで、2年以上も何処のエアロか調査しても気持ちが、変わらないから取り付けたのです。

真似をしてもらうのは、構いません。
自分も同じですから。
ただ自分は、1台目取付けの方に許可を貰っています。

DIY加工を自分で行いたい方は、私のみん友Rossyさんの整備手帳をご覧になってください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/344862/car/297487/2852044/parts.aspx より関連整備手帳に詳しくアップされています。
彼は私のパーツ写真より製作をしていったそうです、素晴らしいです。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/blog/10259442/
入手ルートネットオークション
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / リヤバンパースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:390件

GARAGE VARY / VALIANT リアプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:28件

KENSTYLE / EIK リアバンパースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.93
レビュー:15件

STI / リヤバンパースカート

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:89件

HONDA TWINCAM / FEEL'S / リアバンパー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

AIMGAIN / 純VIP GT 純VIP GT REAR BUMPER

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

KNIGHT SPORTS リアエンドフィニッシャー(改)

評価: ★★★★★

RE雨宮 REAR Bumper D1

評価: ★★★★★

マツダ(純正) パワーステアリング用ヒューズ

評価: ★★★★★

ACMEZING ワイヤレススマホホルダー / 記憶アルミニウム合金

評価: ★★★★

3M / スリーエム ジャパン Scotch 超強力両面テープ

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスター サーベラスEVO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月16日 11:11
こんにちわ!。

他にも装着している方が居たなんて・・・・。

そういえばランエボのウイングも加工取り付けしている方がいますね!。
コメントへの返答
2008年6月16日 19:27
>他にも装着している方が居たなんて・・・・

大阪の青色の車です。
最近は来てませんが関西定期ミに行って聞けば判ります。

その車の羽に一目惚れしてしまったのです。

>ランエボのウイング・・・

それは初耳でした。
2008年6月16日 23:30
こんばんは
この羽根、素敵ですね^^
サイドから見ると
ルーフ高とのバランスが絶妙かと
存じます

>他人感想なんてどうでもいい
おっしゃる通りでございます^^
わたくしも羽根を流用していますが
以前から気になっていた羽根が
イメージ通りにマッチングすると
嬉しいですよね!?
まさにオンリー1な1台になり
愛着も増します^^
コメントへの返答
2008年6月17日 0:23
いつも閲覧有難うございます。
初めましてかな?。

>ルーフ高とのバランスが絶妙かと
存じます

そうなんですよ、ワンオフ加工です。
関西の1台目より3cm低いですが
合わせは流石に雨宮です。

>イメージ通りにマッチングすると
>嬉しいですよね!?
最高です。
未だに眺めては”にやけて”しまいます。

ただ、こっちはオンリー2なんすよ。
2008年6月18日 23:36
初めまして~
スープラのリアスポもカッコいいですね!!

エイトは丸みが多いのでちょうどマッチしてますよ。
コメントへの返答
2008年6月18日 23:42
いらっしゃーい。
初めましてですね。
>スープラのリアスポもカッコいいですね!!

そうでしょう。
超お気に入りです。
読んでの通り、型式が判るまで2年半
を費やしてしまいました。
2008年6月20日 0:10
初めまして(o^∇^o)ノ

80のリアウイングを8に取り付けるとはw(°0°)w

似合い過ぎてますね(≧∇≦)ノ彡
コメントへの返答
2008年6月20日 0:46
初めまして。
コメント有難うございます。

>似合い過ぎてますね(≧∇≦)ノ彡

やるでしょう。
京都ですか。
バックスで会っていたかもです。
来月遠征しますけど。
2008年7月31日 23:52
はじめまして。
かなりカッコイイと共感して、おります。
ひとつだけ、質問が・・・トランクは全開に出来るんでしょうか?
ガラスとウイングが干渉しませんか?
コメントへの返答
2008年8月1日 0:02
どうもです。
コメント有難うございます。

質問の件ですが、全開に出来ますし干渉も有りません。
ただ重いのでその点を、お客に説明しないと苦情の対象になると思われます。
2008年10月15日 22:57
アチャ!チャ~!!!
コメントへの返答
2008年10月15日 23:06
有難うございます。
了解でーす。
そろそろ就寝を。

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation