• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぱりくるまがすきのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

我が家の愛車に仲間が増えた!?

我が家の愛車に仲間が増えた!?
こんばんは。

コルトプラス、乗ってきました!

近所のスーパーまででしたが、運転しにくい・・・(>_<;)
シフトレバー・サイドブレーキの位置も違うし、サイドミラーも小さいし、車高も低いし、アウトランダー慣れしていると多少不便に思うところがありましたが、ハッチがスイッチ1つで開閉してくれるのはチビ連れて買い物へ行った時はかなり便利で、近くに駐車しておられた方に「良い車ですねー」っていわれました♪


ほんでエンジン・・・

いいっ!!軽い!!!ブレーキ離すとスーっと走り出す感じが良い!!!
ブレーキもよく効くし、さすが三菱!!!!!

そんな素敵なコルトプラスとは土曜日にディーラーさんへお返しし、代わりにやってきたのがミニカ!


懐かしい装備で思わずニヤけてしまいました。

早速八幡までドライブしたのですが・・・

つ・・・疲れた・・・

普通車から軽自動車に乗り換えるとこんなにも疲れるのか・・・と思いました。
でも、思ってたより荷物も乗るし、坂道発進もスムーズなので、これはこれで良いなぁと。

そして・・・


とうとう買っちゃいました(^^)



パジェロミニーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

なんと!980円!!破格!!!

我が家の愛車シリーズの仲間入りです☆

息子も気に入ってます♪

いつか実物が欲しい・・・
Posted at 2011/11/21 00:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

頭文字D!パート2

こんばんは。

今日頭文字Dのセカンドステージ第6話【さようならハチロク】を見ました。
おもわずホロホロ泣いてしまいました(;へ;)
ハチロクがどうなって帰ってくるのか、先が楽しみです♪

今代車でコルトプラスが我が家へ来てくれているのですが、まだ1度しか乗ってません(。。;)
しかも運転はパパにしてもらってます・・・
コルトプラスを運転してみたい反面、運転席に乗るのが怖い・・・
あぁ・・・いじいじしてたらコルトプラスも返さなアカンから、乗れんと終わってしまう・・・
でも運転怖いし・・・
っていつもの優柔不断な私が出てきてしまうわけです;
パパにまた「めんどくさっ」って言われるわ・・・(′`;)

今日こそ頑張って運転してみようかな。
コルトプラス、良い車らしいので♪

話は変わるのですが、先週、息子がおもちゃを粗末に扱ったので、罰として1週間トミカ・プラレール・パジェロの手押し車を没収しましたが、3日目くらいで禁断症状(犬のぬいぐるみをぶーぶーと言い出したり、コンセントカバーをプラレールの車両に見立てて遊んだり)が出たので、かわいそうだからおもちゃ解禁したところ、大興奮!!「ぶーぶー!!ぶーぶー!!」と発狂してました(^^;)我が家で1番の車好きは息子かもしれません・・・(とくに三菱車が大好きらしい。)
絶対じっとしてないから気は進まないけど、一度オフ会に連れて行きたいです。

追伸:最後になってしまいましたが、先日、励ましのコメントをくださった皆様、本当にありがとうございました。気持ちの整理もでき、今後運転していく中で自分がすべきこと、注意せねばならないこと等、課題がたくさん出てきたので、一つ一つクリアしていけるように頑張ろうと思います。





Posted at 2011/11/17 02:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

へこんだときは・・・

へこんだときは・・・こんばんは。

初めて車キズつけて2日目・・・
朝、車を見に行ったら、やっぱりキズだらけでした・・・↓↓


へこむ・・・(_ _;)

へこんだときはヤケ食い!!

と言うことで、今日は某有名なお肉屋さんのお肉で、すき焼き!!!!!
そして・・・ 

ちらし寿司ーーーーー!!!!!!!!!!!!!

かなりお腹ふくれました(^^)♪
体重がパパより軽くなってしまっていたので、ちょうどよかったです。

今日、ディーラーさんへ車の修理をお願いしに行ったのですが、代車が明日まで無いそうなので、明日また持っていくことになりました。
全治10~14日だそうです。。。

保険適応できるそうなので少し安心しました。

明日から金曜までコルトと過ごす事になります。
コルトの良さを探り出して、1週間仲良く付き合っていけたらなぁと思います。
Posted at 2011/11/13 23:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

我が家のアウトランダーが・・・

パパにサボリ気味とか言われてますが、決してサボってません!!

と言いたいところですが、息子を寝かしに寝室へ行って一緒に寝てしまうパターンの日々が続いていたので、サボリです(_ _;)
で、サボっててはいかん!!

ということで、久々に書きます。

久々にブログ書くのに、こんな話嫌なんですが・・・

昨日、夜9時30分頃でした。

パパが会社の飲み会へ行っていたので、アウトランダーで迎えに行く道中のことです。

いつも通らないようにしている大嫌いな狭い道があるのですが、その道を通った方が近道だったので、通りました。

なんとなくイヤな感じがしながら走っていたその時、対向車がやってきました。

かなり明るいヘッドライトだったせいか、目がやられてしまい、一瞬前が見えなくなりました。

次の瞬間・・・


ばこんっ!!!!!!ガリガリっ!!!!


左ミラーが内側に折れてきました。

以前にも左ミラーはぶつけたことがあったので、とりあえず開いてみると、開いたので、今回もミラーだけだろう、と思っていました。

パパを迎えに行った帰り、スーパーへ寄ったので、駐車場で車体の左後方から前方へ順番にゆっくり見ていくと、やっちゃってました・・・


アウトランダーの左側面にくっきりと横筋がはいってました。
唯一無傷だったホイールも若干えぐれていました。
タイヤホール・・・って言うんですかね、そこも内側からえぐりかえってました。
バンパーはギリギリセーフでした。

免許とって1年1ヶ月。一度もキズつけた事なかったのに、とうとうやってしまいました・・・
へこみすぎて全く眠れません。
アウトランダーを見ると泣けてきます・・・
私にとってアウトランダーの存在がここまで大きかったとは・・・
最高の相棒をキズつけてしまった事が本当に悔しいです。

今日、ディーラーに修理をお願いしに行ってきます。
いつ戻ってきてくれるのだろうか・・・

はぁ・・・

申し訳ない・・・
Posted at 2011/11/13 03:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

思えば初めての出会いはここでした

思えば初めての出会いはここでした こんばんは。 嫁さんがこのところブログをサボり気味なので、初めて自分で書いてみます。

 もうすぐ東京モーターショーがやってきますが、あれからもう2年も経ったのかぁとか思いつつ前回の幕張メッセでの写真を見返していたら、懐かしいモノが...。

 10型のローデストが初お披露目されたのがこの時のモーターショーでした。 『エボ顔になるらしい...』とかいう未確認情報は事前に入手していたものの、『アウトランダーみたいな縦長の車でやっても絶対ハマらないんじゃないか』なんて思ったりしてたので、現物を見るまではそれこそ『こりゃ三菱やっちまったんじゃないか?』とか思ってたくらいでしたが、どうですか、コレ!

 『ワルそうな顔やなぁ(爆)』

 『ある意味やっちまってるかも?』

 この時点ではまさかこの車を所有するとは思っても見ませんでしたが、そういやこの年はリーマンショックの影響で、輸入車メーカーが軒並み出展を取りやめて、大阪での開催もなかったはずなので、そう考えると、当時の仕事との絡みがあったとはいえ、わざわざ幕張まで出掛けて行った先でこの車に出会えたのも、今にして思うと縁があったのかなぁなんて思ったりもします。

 今年はどんな車が出展されるんでしょうかねぇ。 今回は海外も含めすべての自動車メーカーが出展してくれるようなので、また華やかなモーターショーになるんでしょうね。 やっぱりモーターショーはこうでなきゃいけないと思います。 国産だけだなんて寂しいですよ。 2年に一度のお祭りなんだから。 自分は年が明けてから、大阪へ見に行こうと思ってますが、今から楽しみです。 まだまだ逆風は吹くけれど、がんばれ三菱!
Posted at 2011/11/12 03:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「嫌なもの見つけた…。デリカの左前辺りから地面に油が流れてる…。雨だし、以前にオイル交換した時なんかにこぼしたのが雨水と一緒に出てきただけなら良いけど、何か漏れてるってなるともうキツいなぁ…。」
何シテル?   02/19 09:08
メンテナンスを中心に手を入れています。 チューニング・ドレスアップに関しては、純正OPや他グレードからの流用など、純正の雰囲気を残しつつ、さりげなくちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 345
67891011 12
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

初めてバックカメラ取付てみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:37:41
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2       LT225/70R16 空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 14:08:47
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY 11POINT Earthing KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 10:13:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えたのでとうとう最終の選択肢に…。13年、20万キロ超えですが、30万キロ目指し ...
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
一度乗ってみたくて購入。燃費は現行には到底敵いませんが、楽しみたいと思います。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
良いクルマでした。雪さえ降らなければ…。寒冷地、豪雪地域への転居によって、EVの課題もた ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
みんカラお休みしてる間に嫁様号として家にいたクルマです。悪くなかったですが、せっかくのタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation