• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2011年7月22日

カリブ夏タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換して思う。
やっぱり純正ホイールだな。
新車購入時、父に頼み込んで良かったと思う。ローン組む関係で、当初は駄目だと言われてました。
ただ、うちの父、幅寄せ苦手なんで、私が乗るようになるかなり前から4輪ともにがり傷orz

近所で同型式前期カリブで、AE111レビン・トレノ用アルミホイールを履かせているのを見かけるが、正直羨ましい(^_^;)

総走行距離125072km
タイヤはファルケン・シンセラ

レガシィはファルケン・ジークスだが、ジークスの方がノイズ少ない気がするけど、車種違いだし、なんとも言えないかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月31日 18:24
純正だとフェンダーより大分内側に入るから、
それでも擦るって事は、逆にメチャクチャ上手いんじゃないか?
(寄せ過ぎて擦ってたら意味無いけど。。。(笑))
コメントへの返答
2011年8月1日 20:54
コメントありがとうございます(^_^)v

ハリーさんのおっしゃる通りフェンダーよりかなり内側なのに…でガッツリやっちゃっています(ToT)
きっと得意気に寄せて行ったものの…というパターンと思われます(^_^;)
ハリーさん号前期カリブを拝見させて頂き、父ちゃんのカリブもまだまだ行くぞぉ~と改めて思いました(^_^;)

プロフィール

「遅刻します。」
何シテル?   09/24 07:21
ただ今、自己紹介文を見直し中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懐かしい写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 22:49:39
ホンダ N-ONE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 01:13:42
レカロの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 19:10:11

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
8台目の愛車 レクサス CT200h クリエイティブ テキスタイル インテリア 初年度 ...
日産 スカイラインクーペ 青い方。家族に内緒号♪ (日産 スカイラインクーペ)
☆1号車 日産スカイラインGTS-tタイプM(HCR32) フルノーマル平成元年式です^ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
日産のミストラルではなく、ジオスのミストラルです。 お友達とカムリだけでなく、ミストラ ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通販サイト『cyma』のオリジナルブランドのクロスバイク入門用の車種【ランスルー】♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation