• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2014年9月21日

BMW関係ステッカー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BMW親父さんからステッカーのカッティングマシンをお借りしてるので色々と製作♪

こちらはBMW親父さんから依頼されてたヘルメット用のステッカー。
最終的にはBMW専用フォントを使用して作った一番下の2枚が採用^^

車種用専用フォントも今やネットでフリーで落せたりするので便利になりました♪
2
こちらはナンバープレート隠し板用のステッカーを製作♪

ベースはアルミ板などをカットしてカーボン調のシートでも貼った上にコレを貼ろうかと^^

ナンバーボルトと一緒に固定すればサーキットでも使えるかな?

まだベースのプレートは作ってませんが近いうちに廃材でも使って自作しますかね^^

磁石とか併用してやればオフ会なんかでもナンバー隠しがすぐ出来るだろうし便利かなとw
3
そして下側のドデカイステッカー。

どこに貼るかというと・・・殆ど見えなくなるけどリアウイングの裏側に貼るものです^^

フォントもBMW専用フォントを使ってるのでDTMマシンなんかが貼ってるような雰囲気にでもなればな・・と^^;
でも貼ってみたけどやっぱり見えないww
トランクを開けたときに少し見える程度です・・・
4
これはFC用に作ったステッカーなんですが、この中の真ん中上のステッカーが昔流行った給油口用のステッカーです。

FC用に作ってたんですがどうせならとM3用も♪

あんまり目立たないようにと薄いゴールドでも作ってみました^^
貼ってみたらなかなかイイ感じですよ♪
5
そしてこれもFC用で何種類か作ってたんですがM3のも作ってみようかと思って製作。

エンジン型式のS50B32で作ってみました。

ただ・・・ボンネットなどはあんまり似合わないんでリアにちょこっと貼ってあります^^;
6
②で作ったナンバー隠し用の板も製作♪
アルポリック板を加工しカーボンシートを貼った上にシールを貼ってみました♪

かな~り出来がいいです^^

でも使うことって少ないんだろうなぁ^^;
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン真空引き ガス補充

難易度:

下地処理→コーティング

難易度:

ウインカーに苔が

難易度:

オーディオ換装 その22

難易度:

オーディオ換装 その20

難易度:

オーディオ換装 その21

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「端材でこんなの制作。さて何に使うでしょう?(普通は使わない)」
何シテル?   06/01 16:12
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 インタンク式コレクタータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:53:28
助手席ドア内張り上部固定ブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:37:16

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation