• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

割れたルーフレールベース(樹脂パーツ)補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
山で斜めった木に引っ掛けてルーフレールのベースが割れたんで補修します。

バーとフットのラインがぐにゃあと曲がった状態。

カバーはずすと樹脂製のフットが割れて位置ズレ状態。
2
ルーフから出てる2本のスタッドボルトに締め付けられた樹脂ベースの前側締め付け穴周りが3つに割れ、本体と分離。

かけらをパズルして復元。

使うのは全幅の信頼を寄せている接着剤「メタルロック」。
メタルじゃないがくっつくか?
3
ベースの材質ABSなんかなぁ。
強度が要る箇所だからガラス繊維入り?
(そうは見えんが。)

良くわからんがやはりメタルロックとの親和性が良くない。

なかなかくっつく気配なし。
2液混合なんで5分もすれば固まり出すがパーツ同士はポロリ、ポロリ…。

しゃあないんでそれなりの位置関係を保ったまま一晩放置。

一応パーツの繋ぎ用と締め付けトルクに負けないようにワッシャも一枚くっつける。
4
一晩経って恐る恐る触るとガッチガチにくっついておる。

割れ口はぴったりあっていないがメタルロックで充填されてるんで締め付けてもへーき。

ベースの下にゴムがあるんでその分下側の面が出てなくてもクッションになってるから助かる。
5
締め付け後リアタイヤに乗りキャリアに手を掛けてグイグイ体重を掛けてみるがなんともない。

メタルロックすげーぜ。

これで屋根洗うんにまたタイヤに乗れるヨ。
6
最後にカバーつけて完了。

カバーの爪もなんぼか折れてしまったがまだ使える。(ベースを抱くように固定なんで外れはしないでしょう。)

とりあえず「グイグイ」なら大丈夫だけどまた「ドガッ」だとわからんなー。

やってみるか?

それよかキャリア外せば?と言われそーだが補強&ガードなんでね、このままいきまーす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

爆発怖いので❗️涼しくなるまでジムニーから下ろします😄

難易度:

天井デッドニング

難易度:

爆発怖いので😅

難易度:

次回は年代物のサテライトウーハースピーカーユニット!?もらったんでこいつを付け ...

難易度:

エアタンク リニューアル

難易度:

バックランプをLEDに交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation