• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

おっぱい占い

タイトルにひっかかりましたね?
そこのエロオッサン!
まぁ、ためしておくんなはれ。

1、おっぱい占い
  実際には、占いになっておりません。数え歌風~♪
  勘定を込めた抑揚のある歌いこみ方、最後の占め言葉はうまいです。
  最初に心で自分の好きなカップを設定しながら聞いていてください。
*結果:そんなの微妙すぎ~

2、あなたをおっぱいにたとえると

 犬マン結果は・・・
性 格:
欲望がストレートで、頭押さえられるを嫌い、常識という枠に押し込まれない様にするためもあるが、自己主張と自己表現をして常に周囲の注目を自分に集め様としている。と、いった性格を持ち主に与えています。

生息地 :
このオッパイが主に存在する女性の胸元は…→ココ♪ 女性レーサ、トラックドライバやって
セクシー度
「美」を追求しただけでなく、「色気」もアップしてるので。
ずばり!セクシーさをオッパイのカップで表わすと→セクシー度は♪  
癒し度 :
他人に見せるためにやったものなので、ある意味「奉仕の精神」が伺える…
ずばり!癒しさをオッパイのカップで表わすと→いやし度は♪  
特 技 :
せっかくお金をかけて、痛い思いをしてランクアップを目指しているのだから…

所感としては・・・
1、人工的に努力して作った、とか痛い思いをしてランクアップを目指すって節    が・・・・ある意味当たっている。胸筋の厚み。
2、生息域は合っているけど、女性レーサとの出会いはなかったなぁ。
3、E,とかDが出たけど巨乳好きではないんよね。美乳が好きです。(笑)

さぁ皆さんの結果はいかに????
Posted at 2008/12/13 21:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

~百式自動車友の会:年末忘年会~ ご案内

~百式自動車友の会:年末忘年会~ ご案内毎度!
主題の件、なかなか連絡出来ずスイマセンでした。実は既に予約をいれたお店の都合で割烹料理店にて開催がダメになってしまいました。そこで、お店探しに奔走しようやく一昨日に決定。チェーン店ですがごめんね。
日時12月20日土曜20:00から
(当日仕事がある方を考慮)
場所 桜木町駅から三分
待ち合わせ 19:40頃桜木町駅改札にて
参加者約十四名
メッセージにて参加者には案内
します。
会費 鍋を2500円だけ手配済。飲み物と食べ物をその都度オーダするので4000円以下で大丈夫と予測。飲めない人にも損はしない事を考慮。
更に参加されたい方は私までメッセージください。百式自動車を応援したいかたなら誰でもOK。初めてでもOK。
お店は下記を参照。
華の舞 桜木町店

なにかご質問や相談があればいつでもメッセージください。参加表明された方でもし都合がわるけなれば、前日までにはお願いします。
Posted at 2008/12/12 08:13:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月09日 イイね!

続編:次世代戦闘車両・・水面下で行われている計画・・・??

続編:次世代戦闘車両・・水面下で行われている計画・・・??毎度!

  前回より、シビックを降りて戦う戦闘車両とは???
疑惑が疑惑を呼び・・・・巷では・・・

 シビックを降り、ホンダ党を辞め国産スポーツカー?とか?
  アメ車、セレブな????もしや、ポルシェのSUVとか??
   転職して10tトラックとか?天職として土建業でパワーショベルとか?
    または、シビックを降りて結婚の準備で、実はオネエチャンに乗るの?とか
アホなことはコレぐらいにして・・・本当は何????


まだ登場はさせません。
ただし、水面下で着々と進められております。
そう、水面下で・・・・・。
まるで、1940年代大西洋を震撼させたUボートの様に・・・・。
表に出ることも無く華々しさも無く・・。しかし、力強く突き進むのだ・・・・。

そこで、イメージ映像としてチョットだけ紹介。

1、戦いに備え、急ピッチで進められる模様。ボディ構築。
  試運転を開始し、水面下を勇ましく突き進む。
  そして、不安もあるが意気揚々と出撃。
  各部のチェックも怠りません。
  


2、そして、ハード面だけでなく実戦に備えた訓練も怠りません。
  

3、戦いで受けた深い傷。海底深く沈み込み底を打つ時期もあった。
  あらゆるプレッシャーを受け、既にメータを振り切り限界点を超えるのダメージ。しかし、不屈の魂で再び浮上を試みる。そう、まさに犬マンの現状だ。再び息を吹き返すエンジン。一度回ればフルパワーは力強い。       苦難を乗り越えて・・。さぁ、よみがえれ!我がマシンよ!


次回最終回、次世代戦闘車両あらわる・・・・。
ご期待あれ・・!!
Posted at 2008/12/11 21:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

イヌマンのフル(ちん)ヌード公開!!

イヌマンのフル(ちん)ヌード公開!!毎度!夏ごろブログ記載のだいぶ古い話を詳細に報告。
ボルタレン事件:椎間板ヘルニアと腰椎圧迫骨折

その頃、病院で撮影したレントゲンの紹介
学生時代と社会人リーグで破損した脊柱と頚椎の破損状態です。
ヌードとは、犬マンおっさんのレントゲン。














事前説明
①黄色い枠が問題点の損傷部分。
 角が圧迫による変形、バリの発生。または、上下背骨の空間いわゆるブッシュに相当する椎間板も破損。
②赤い枠も相当損傷の大きい部分。
③ブルーは、正常な状態。円柱形の背骨。椎間板の大きさも通常で上下背骨の間隔も一定。

1:頚椎損傷ポイント




左側面の写真:下の大きい△は肩の骨、左側に蛇行している骨は喉仏の骨。
黄色い○について説明:角が擦れ合っている、その逆の場合は開ききっている、間隔が小さいなど。



2:腰椎損傷ポイント



見方は、先ほど上記で説明した内容と同じ。

アスリートとしては使いものにはならないが、
これでも、普通の生活と楽しむレベルなら運動もできます。
しかし、たまに一歩も動けなくなることも・・・・・。

ダレや!?オネエチャンとHしすぎっていった輩は???
そんなチャンスあれば、土下座してお願い致します。(爆)

いや、マジな話・・・
痛いときは激痛やで、そんなショウモナイ次元とチャウで。
へそから下は切り落としていらんと思うほどに痛いで・・・。

エロ画像でなく、えろうすんません。(ドテッ~~)
Posted at 2008/12/11 22:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

復活!Civic犬マン号!緊急スクランブル!

復活!Civic犬マン号!緊急スクランブル!毎年!
この日は、我らが百式自動車友の会のメンバーが「富士スピードウェイ主催:スペシャルステージトライアル 通称、FSW,SST 第四戦で今年度の最終戦」を応援に……………のはずが、寝坊………。前夜にジムに行ってボクシング系1時間のレッスンを二本受けた事が響いた。
到着したら、既に一本目の半分経過。私自身は、エントリー期間からエンジン不調の為、残念ながら元々不参加。ピットにはいると皆さんは既に殺気だった厳しい表情で戦っていた。

悲しい出来事が、二本目に発生……。ゴールラインピット岸壁で見守る、りんぞーさん、カッチャン、犬マンの正面通過のふくシビック号が「ブン~~~~ン」と音と共に蒸気機関車のように白煙を吐きながらⅠコーナの彼方へ、力を失いながら、また自らから存在を小さくし姿を消す………。無念エンジンブロー……。万事休す。
結果は、三十路倶楽部しんさんともに芳しくなかった様子。


みんなのがんばりを見届けた後、急いでメンテナンスに着手。
まずはエンジンオイルを抜く。
黒い墨汁みたいな上に粘土の様にドロドロ。度重なる再始動のトライが黒鉛とスラッジを発生させヘドロを生成したみたいだ。次はブレーキオイル。専属メカニックさん及び三十路倶楽部@しんさんに協力を得てペダルフミフミしてもらい完了。最後に、先週元気な再生デスビを投入したが、聴感でシビアに調整。専属さんのアドバイスで敷地内を試運転したら不具合を感じず。急遽、二ヶ月ぶりにスポーツフリー走行。しかも30分枠だ。チケット窓口では、七月末のトライアル以来、浜松太郎さんと再会。お互いCrashの悪夢から愛車復活で復帰リハビリとなる。
さあ出走。
1周目から、いたるところでコースアウト散発を横目にみる。
Aコーナ、ダンロップ、ネッツ、1コーナあっちこっちで
サーキットに住む魔物?に喰われて多数の自走不可能車両続出。

休日のサラリーマンレーサー達・・・・。
平日は、取引先にストレスを与えられ、また上司にも手厳しく指導を受け
また、家庭を持つものは家でも虐げられ・・・、
しかし、休日だけは各々がヒーローに成れるはずが、
サーキットでも夢膨らむ前に無念に消え行く・・・・・・・。

そこで犬マン・・・。
9月末、Aコーナでええ感じに突っ込んだはずが魚雷のごとく
ガードレールへ追突した苦い教訓を胸に慎重に周回を重ねる。
既に、フロントブレーキパッドの消耗を感じながら慎重に慎重に・・・。
足回りアライメント、ブレーキに不満を覚えつつも、最大の心配ごとである
エンジンは快調に燃焼。しかし、ストレート後半、スピードが伸びきった
7,000rpm/min以上のバイブレーションが酷い。おそらく、クランクシャフトの回転か?メタルの消耗なのかそろそろいつエンジンの寿命が来てもおかしくない予兆を感じた。いつの日か?近いうちにエンジンのOHは必要であろう・・・。
そうこう色々考えているうちに、30分の走行枠が無事に終了。
3周目から全て、全開走行で走り込みを終える。
タイムこそ他の面々と比較するといいとはいえないが、準備万端でない状況で
2分16秒前半をコンスタントに出たことは十分な手ごたえと思う。
無論、満足をしているわけではない。今の自分の持つ環境としてはこの辺で鍛錬を重ね、来年のトライアルには少しずつ不具合箇所を改善し、自身と車両とも成長し
他車に追い着きたいところ。

本日、3週間ぶりに犬マン号のエンジン完全復帰。
百式自動車さん、及び百式自動車友の会の皆様
ご協力ありがとうございました。

また、皆さんの助言やご協力を頂くことになりますが
おそらく今年は走り納と思います。

今後とも宜しくお願い致します。

一切ネタなし。
Posted at 2008/12/10 20:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7 8 9 101112 13
1415 16171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation