• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今津の愛車 [トヨタ ラウム]

整備手帳

作業日:2012年3月2日

7年落ち(現在8年)中古ラウムの新車復活作業13(ヒーコンパネル・ボディ異音・修理)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エアコンの吹き出し口の切り替え不能は裏のワイヤーが外れていたのが原因でした(+o+)

なぜか修理から帰った来たらヒーコンパネルの照明が明るくなっていました!(特に温調レバーと内外気切り替えレバーの照明)
2
ちなみにこちらが修理前…
3
前回のCピラー修理では異音は直らず、色々と調査したところ黄丸の周辺が発生源と分かりました。
3枚構造のうちの1枚の溶接が甘く異音になっていたそうです。
おかげさまで見事に異音は解消されました(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶エキスパート再施工(おまけ)

難易度:

タオル使ってみました…(^^)

難易度:

合成をアップ…!(^^)

難易度:

ドア交換

難易度: ★★

今度はレジンコーティング…(^^)

難易度:

3Mライトコーティングのその後…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月4日 17:05
こんにちは。

ラウムの異音解消出来て良かったですね。

私も2台目のビスタ(10系後期型)が納車直後から左フロントまわりで異音が出ていて何度か修理に出して解決した事が有りました。ホイールハウス内の溶接がきちんとされていなかったようでした。
コメントへの返答
2012年3月4日 21:33
こんばんは!
今度こそ完治してるハズです(^O^)

ホイールハウス内の溶接ってよく分かりましたね?足廻りからの異音、特にフロントは組付け部品も多いですし調査が大変そう\(-o-)/
2012年3月7日 13:15
こんにちは。

異音解消されたようで良かったですね~

しかもヒーターコントロールも明るくなって言う事ナシですね!

やっぱりピラーレスとういのは異音が出そうですね・・・

車種は違いますが今月末からタントに復帰するのでちょっと心配・・・
コメントへの返答
2012年3月8日 19:11
大変遅くなって申し訳ありません(T_T)
ようやく直りましたよ!

ラウムの右側のスライドドアにはパワースライドドアもイージークローザーも無いので勢い任せ(?)で閉める傾向があるのか、ボディへの負担もかなりある様な気がします(x_x)今までスライドドアのクルマには何台か乗りましたが異音は大なり小なり必ず出ました…ヴェルファイアもかなり悩まされましたが色々手を施して改善されましたよ(^^)v
ただラウムの場合ピラーが無い助手席側からの異音は今のとこは全く無いですよ(^o^)これは想定外で安心してます!

プロフィール

「ランクルファンミーティングに参加される方々、よろしくお願いいたします✌️」
何シテル?   06/08 17:02
令和2年式150プラドと令和5年式フィアット500を所有しています。 いつまでも新車の様にしておきたいので、とにかく暇さえあればいつでもクルマを磨いている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

槌屋ヤック デリカD5専用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 00:11:25
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 19:38:20
マサ@北軽さんのトヨタ ランドクルーザー70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:32:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020年9月5日契約  2020年12月6日納車 改良前ガソリン→改良後ディーゼルへの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年7月16日契約 2023年8月10日納車 私ではなく500に恋してしまった嫁 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が小学3年生の時に父がEP71スターレットSEから乗り換えたものと同型・同グレードの1 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年4月25日契約  2021年6月19日納車 2023年8月10日まで 内装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation