• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

スーパーカーミーテイング山形 楽しみました!!

昨日は 楽しみました!
雨も! 寒さも! 車も! 話も! 友達増加!
とりあえず 写真だけで 速報
コメントは後で入れますね~(てなわけで 11日朝入れました)

会場に着くまで 雨 雨でしたが じっじのコーテイングは ほとんどの汚れは
雨粒とともに後方に ぶっ飛んでいきますので 手入れは楽なのですが
まさかの会場芝生が 雨をたっぷり含んで 芝と泥とが入り交じってフェンダー内
やタイヤやボデイ下部についてしまいました
しかしそれもじっじは想定内のことなので 持参した洗車グッズで ていねいに
クリーニングしまして イベント開催に間に合わせました
この会場はあちこちに水道があるので 大変助かりますね~
それに プラチェーンで囲まれていますので 安心です 


今年は ランボルギーニが前列です!
左奥から ミウラ デイアブロ カウンタック ムルシエラゴ アベンタドールたち!


奥から 日本代表NSX  そしてじっじF430を含む430たち 前が360モデナ
そういえば 以前 いつかは360モデナに乗りたいな~ なんて友達と夢見て
たことを今思い出しました


特別展示のウラカンです! スパイダーですね 軽々と3000万越えますから!
じっじは これの緑が欲しい!!!!!!!!!!!!


いつ見てもほれぼれするミウラ! 世界1美しいデザインだと思いますね~


そんなミウラが 何台もあるんですから 驚きです


テープカットで 開会宣言です
左奥の素敵なお嬢さん達は 後で各参加車輌と記念撮影する皆さんです
参加車に負けないナイスな面々ですね~
じっじも マイ430撮影時は 一緒にまざって撮ってもらいました


芝生がきれいですね~
でも・・・ 歩くとぬかるんで 靴がびしょびしょです
じっじF430周辺の絵面です  奥はみはらしの丘高級住宅街


会場北側の小高い丘から撮影した 会場全体図
緑の芝生は 車をさらに美しく見せますね~

少しアップにしての絵面


ここからは ランダムで各車 じっじの好みで 相済みません
308ですね  このころのフェラーリって フェラーリとはこういうのを言うんだって
オーラを発していますよね~


おーーーー ディーノですよ!  色がまた素敵ですね~!

お友だちの512Mです  昨年からの参加です
純正にこだわった512Mです


お友だちのF40!  このオーラを越える車は まだ見たことありません!
テクノアートのスタッフさんが きれいにしてくれました(笑!)


この顔!!! 最中の皮みたいなボデイですが あり得ないスタイリングですね~
奥には 左に355 右に348
348だったら ここに並べてましたね


今回は 奥様も お昼のお弁当につられて 同乗してくれました!
寒くて 震えてましたね~


お友だちの328です
じっじのフェラーリライフには いつもご一緒してくださる素敵なオーナーさんです 


初めて見たかも! トヨタのウン千万の超限定車!!
隣はマクラーレン  また隣は2016GTRですかね


間に じっじF430  隣は お友だちになったF430
シートもホイールもブレーキも違いますから 全く同仕様の車ってないかもです


右はF430スパイダーですね~  マフラー 凄い音してました(うるさいくらい!)
右側スペースが空いてますが たぶん雨で 参加しなかったんでしょうね~
それにしても 芝生がきれいだ! これで空が青だと最高ですが


F430のおけつからみた 会場風景


リアハッチを開けるのは 見せたいだけでなく エンジンの発する熱を逃がすため


マクラーレン  欲しい方はけっこういますね~


F430の 見せびらかしのエンジン絵面
だって フェラーリは 見せるためにデザインしてるんですから


お友だちのガヤルドです
これも 乗りたいスーパーカーです
非の打ち所のないスタイリング  かっこいいなあ!


ガヤルドのイエローが また映えますね~


このイエローだと 空の色がこんなでも 素敵ですね!!


お友だちの エックスワンナインです  このカラーがいいんですよね~!!


ここまでいじったアベンタ君 芝刈りできそうです


こちらのアベンタ  色がまたいいですなあ
奥の白ムルシは なんと外部スピーカーつけて 音鳴らしてました
まるで街宣カーみたい  


主催者様のカウンタックです
ごめんなさい カラーはこんなに濃い色ではなく もっと薄い素敵なカラーです


これ! 本物の ウルフカウンタックですよ!!


お友だちの ロータスヨーロッパ!
今回 賞をいただいたようです  おめでとうございました!!


F355 いいですね~


たまに じっじF430


F40 リアウイング! 唯一無二の存在ですね!


いつ見ても 驚きのカウンタックのリア
じっじは1/8持ってます



初公開 F430のコックピット


なんと! ミウラ4台による パレードランです
走ってるミウラ 久しぶりに見ました


最後は 会場を出て帰路の途中の 国見SAでの解散絵面
ちなみに 後のトレーラーは コストコですが みはらしの丘にお店があります
またの再会を楽しみに 解散しました!



ランダムですみませんね~
何しろ 行きは雨で 全く写真撮れずでした

さて 今日は ヘロヘロですが 裏磐梯へ出かけてきます!
一期一会を大切に 楽しみましょう!!!

現地まで行けるかなあ  途中で寝てるかも・・・・・
ブログ一覧 | イベント・ツーリングのお知らせ | クルマ
Posted at 2016/10/10 06:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 17:21
日曜はお疲れ様でした
行きは生憎の雨に模様 拭きあげるの大変でしたよね
うちの車ありがとうございます
とりあえず今年も無事みんなで行けて楽しかったです
また宜しくお願い致します
コメントへの返答
2016年10月11日 19:42
お疲れ様でした~!!
大丈夫かなと思いましたが なかなかの
降りっぷりでしたね~
水道のありかはチェック済みでしたので
ササッと洗車して準備OK 間に合いました

そうですね~ なんとかみんなで参加できて嬉しかったです

また お世話になります
よろしくお願いします!!

プロフィール

「2年って早いよなあ! http://cvw.jp/b/389407/44574736/
何シテル?   11/15 18:16
日々淡々静かに邪魔にならぬよう生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フェラーリ F430 フェラーリ F430
2台目のフェラーリ こだわりのF430
フェラーリ 348 フェラーリ 348
新車購入 29年4月売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation