• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ziisann&F430のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

早めに夏タイヤから冬タイヤへ

今日は11月12日(日)
積雪や凍結はまだまだ先かもしれませんが 早めに交換しておけば
突然の雪にも焦りまくることもないので マーチとキャストの2台を交換
キャストには 新しいホイールとスタッドレスを装着しました
タイヤ交換はほとんど自分でやるのですが ナットの締付けは適当にやってた
ので今回はトルクレンチを買って 正しいトルクをかけるようにしました
実際使ってみると 今までは規定トルク以上に締め付けていた気がしますね~
キャストは娘の車ですが メンテナンス等は私がやってます
キャストスタイル なかなかの派手さですね~
あと 午後には 久しぶりにF430のエンジンをかけてみました

キャストの冬タイヤは2017年製VRXにしました
今年の新製品VRX2は 高額なのでちょっと手が出ませんでした
ホイールは あえてホワイトにしました
屋根がホワイトなので 似合うかなと

4WDなので フェンダーとタイヤの隙間がハンパないです
見栄えを考えればローダウンもありですが 今のところやる気はないです
ナットの部分がオシャレでしょう?

前輪側 前後輪の空気圧は指定圧の2.4(少し乗り心地が固めかな)

キャストのヘッドランプはLEDですが 強烈な明るさと配光特性ですぐ分かります
Posted at 2017/11/12 18:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2017年10月20日 イイね!

秋雨前線と台風21号で 雨の週末と週始め

今日も肌寒い1日でした(余計寒がりになっちまったじじい)
雨の1日でした(といってもやさしい降り方の雨ね)
歯医者に行きました(ますますメンテナンスは大事ですから)
今日は仕事休み(勤務日じゃないってことね)
午後から16時過ぎまで ガレージで過ごす(中で倒れると助けてもらえないかも)
室温は11°くらいなので 少しだけファンヒーターで加温(自宅ではまだなのに)
読書(漫画だけど)したり(読んでも忘れるから 定期的に読み返すとまた面白い)
娘のキャストをきれいにしたり(今のところ 雨の日は乗らない仕様)
F430の室内をきれいにしたり(汚れなど一切ないけど さらに!という意味)
とまあ 自由な時間を楽しんでるんだね(何もしないと 苦痛になるから 動く)
外は雨ですし 21日も 22日も さらに23日も これでもかの雨降り日
しばらくは F430でのお出かけはできないかも(走らなくても 見てるだけで楽しい)
ファンズ(食料品屋さん)にいったら 美味しそうなシャインマスカットを見っけた
私の奥さんの大好物なので 一房2000円のシャインマスカットを買った
もちろん奥さん一人で食べるわけじゃあない
家族5人で分けて食べるので 一人400円で幸せな気分になれる

台風21号による被害がでないことを心から願います
Posted at 2017/10/20 17:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2017年10月15日 イイね!

水の冷たさが感じられる今日この頃

松茸をもらったので 松茸ご飯にして食べた
家中に 松茸の香りが広がり 少し贅沢気分を味わった
匂い松茸 味しめじ とはよく言ったものだ
美味い!

毎朝 足車の洗車をしているが 水の冷たさを感じてきましたね~
ガレージ内の温度も 12°くらいと肌寒い
暖房に手が届きそうになるが まだ我慢している
暖房すると結露がおきて 天井から水滴がぽたぽた落下してしまうので困る

湿気は電装品の大敵
センサー等の接点部分が腐食し 接触不良を起こすと エンジン不調の原因になる
ことも多い
特に古いフェラーリには起こりやすいとはよく聞く話
ちなみに 所有していた348は 一度もそれに関するトラブルはなかった

室内にカビが発生することも
これからの季節 湿気取りの水とりぞうさんが大活躍する
ガレージ内に20個以上置いておくと けっこうな量がとれる
運転席やトランクの中にも置いておく
安いしね~
Posted at 2017/10/15 04:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2017年07月22日 イイね!

今は 梅雨? 真夏? 暑すぎるんですけど!!

梅雨は明けたのか明けていないのか
昨日も暑かったなあ!!
ガレージの中の温度は 50度に達する勢いで 中に入り込んだ昆虫なんか
みんなポックリ逝っちゃってますから
もし人が閉じ込められたら ヤバいですな

しかし いつもながら感心するのは 車の塗装の凄さ!!
ほとんどの車は 生産直後から 天日にさらされ強烈な紫外線を浴び続け 風雨に
さらされ続けるという過酷な環境の中 長年にわたって酷使され続けます
多少の褪色はあったとしても 見た目ほとんど変わらないのが 凄すぎですね~

とは言え F430を 他の車同様外に出したままにしておけるかというと
その勇気は 私にはありません

早く 爽やかな季節になって欲しいものです
Posted at 2017/07/22 05:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2017年05月07日 イイね!

ガレージ内リニューアル

ガレージ内をリニューアルしました
殺風景だった室内が 頭オカシイ色彩で 笑えます!
床のカーペットタイルも ダークブルーに統一
壁の色と床の色が F430のボデイに写りこんで 複雑怪奇な色合いになって
・・・・・・
アホだね~

また Fが1台になったので 2台分のスペースに 斜め止めしたことにより
F430の左右ドアをフルオープンできるようになりました








そうそう 今日は 燃料入れにF430で出かけました
45リッターで 6277円
走行距離は 47㎞ でした
途中で 奥さんと愛犬と散歩している F40さんと遭遇しました
笑顔で手を振っていただいたので クラクションをパ~ン パ~ンと
2回鳴らしました
おしまい
Posted at 2017/05/07 19:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「2年って早いよなあ! http://cvw.jp/b/389407/44574736/
何シテル?   11/15 18:16
日々淡々静かに邪魔にならぬよう生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ F430 フェラーリ F430
2台目のフェラーリ こだわりのF430
フェラーリ 348 フェラーリ 348
新車購入 29年4月売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation