2014年01月19日
昨日 土曜日は いつものように 奥さんの美容院のアッシーで福島市内へ行ってきました
待っている間 夏場によく走行していたルートの状況を確認してきました
福島市内の一番西側にあたるルートは 日陰になっている所が凍結してますのでやはり夏タイヤ
の車は危険ですね
また 福島市内に入るルート(特に国道)は 凍結防止のために雪が無くても バンバン融雪剤を
惜しげもなく撒いてありますので 1回走れば ボデイや足回りが融雪剤コーテイングの嵐で走行
後の処理がこれまた大変ですね~
我が家の黒モビは ドア下部が塗装の下から錆びついてしまいました 冬場こまめに洗車して
いれば こんなひどいことにはならなかったと思うのですが 融雪剤を洗い流さず放置してきた
罰ですね(自分が悪い)
運動公園大駐車場やサイクル広場駐車場にも行ってきました
どちらも 雪はまったくありません 閑散としています 車も数台あるのみ
人影もありませんね~ ただただ寒いだけ
もし行くなら 車外に出たあとの防寒対策でしょうか
ただいま朝の4時半ころですが気温は当然氷点下です 降雪は無し
今日は曇り一時雪のお天気のようですね
自分の所から西の磐梯吾妻の峰々は真っ白 振り返って阿武隈山系の霊山も真っ白です
その間の山あいにはかろうじて積雪なしという状況です
おそらく近いうちに 白の世界になるんだろうな~
自分のガレージと前の道路は 冬期間は日差しがほとんどあたらないので 一回降ると春先まで
溶けないんですね
さて 今日は 久しぶりに 348を動かしてみようと思ってます
まず 走行予定のルートを コペンで 下見がてら走ってみます
融雪剤が撒かれているルートは極力避けながら走ります
Posted at 2014/01/19 04:51:56 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | クルマ
2013年12月15日
いよいよきましたね~!
気温がマイナスでないため 湿った雪が 重そうにボサボサと降ってます
一面銀世界です(なぜか 妙に嬉しいのね!!)
ただ この雪も 本日以降 寒気が緩くなるので そうは残らないような気がします
・・・・・が ガレージと本道までの道路は 陽があたらないので溶けにくいので
これから 雪はきをします
これが なかなかの運動で・・・・・・・・ さあ がんばりますか!
Posted at 2013/12/15 06:12:42 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | 暮らし/家族
2013年12月07日
ただいま 朝の3時30分過ぎ・・・・・・
おはようございます(誰に? って? そりゃ あっ なっ た! ですよ)
さあて 今日は 何をするかというとですね
まとめて短く言うと 奥さんのアッシーですね
そう アシストじじいは そういうことに喜びを感じるんです
家の奥さん なぜか三井アウトレット仙台港がお気に入りになっちゃって
ついでに まだ一度も目にしていない 光のページェントも観たい
ということで 本日の午後から夜にかけて 出かけてきます
Posted at 2013/12/07 04:05:09 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | 旅行/地域
2013年11月03日
Posted at 2013/11/03 20:57:02 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | 趣味
2013年11月02日
最近 可搬しやすく 使い勝手がよく パワーもあり 音質もよく
値段的にも納得できる オーデイオ機器を探していまして
ようやく手に入れました
オールインワンオーデイオシステムとして評価の高い
マランツのCDレシーバー 「M-CR610」
スピーカーは JBLの「コントロールONE」(2セット)
自宅だけでなく あっちこっち持ち運んでいろんな場所で鳴らす必要があるので
このシステムだけで 小音量から大音量までガンガンいけます
両手に持って楽々運べるくらいコンパクトなので 今後 仕事場でも大活躍
間違いなしです
Posted at 2013/11/02 01:38:58 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | 音楽/映画/テレビ