2012年11月04日
自分の肉体に自信のある方 特に悩んだことのない方には まったくもって関係ない話ではありますが 車以外の話でも書いてみますか
8ヶ月前は とても書けませんでしたが 最近は書ける自分ネタです
8ヶ月前の自分の諸元は 身長 1640㎜
体重 85000g
首回り 430㎜
胴回り 940㎜
血圧 185~110
この身長で この諸元では 要精密検査のオンパレードです!!(悲)
お風呂で見る自分のバッドボデイに 腹立たしくなり う~~醜い!
けっ けつに手がとどかないぜよ!
着る服が ないから 毎日同じ服かよ!!
それに もっと悲しいことに フェラーリのバケットシートに 収まらない
おデブな大きさになりつつあることに愕然とした次第!!
何とかしないと いかん! というわけで ある秘策の継続実施を敢行しました
お友だちの中にも わたしの変貌ぶりに 気づかれた方もいるようです
11月3日現在の諸元は 身長 1640㎜ (当たり前か 縮まなくてよかった!)
体重 64000g (マイナス21000g)
首回り 380㎜ (マイナス50㎜)
胴回り 760㎜ (マイナス180㎜)
血圧 115~75(アベレージ)
と 自分で言うのもなんですが 大きく変貌をとげました
ちなみに 血圧は しっかりお医者さんに行ってる結果です
お陰様で 以前(当時はもっとスリムでした)着ていたスーツも
すべて着られるようになりましたから 奥さんも 出費しなくていいので喜んでます
ただ 普段着は 2週間に一度くらいずつ 買わざるをえないです
それが なぜだか 妙に嬉しくて 買い物が楽しい感じですねえ
現在の諸元でも だいたい満足なんですが
諸元の最終目標は 体重はマイナス4000g 胴回りはマイナス30㎜ です
一着のスーツがあり このスーツのウエストは730㎜で そこ以外はゆとりをもって楽に着られるのですが ここだけは 少し無理しないと入らないので このお気に入りのスーツが楽に着こなせるようにするのが 目標数値です
これで 車の燃費や 運動性能にも 若干プラスになるのではないかと思います
Posted at 2012/11/04 03:56:45 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | 趣味
2012年06月17日
ただ今7時20分 「雨止んでも 道路は乾きません」的勢いで 降ってますね~
こういう場合 無理して出かけると ろくなことがないことはわかりきってますからね~
公園には 「雨なんか気にしないもんね~」のオーナーさんもたくさんおられますから
おそらくどんな天気だろうが どなたかはいるでしょう
でも 今日はですね こんな風に考えてもいいかなと 身勝手に思ってます
午前中じゃなく 午後にみんな集まってくるんじゃないのかなあ~ なんてね
要するに 天候の回復に合わせて 時間をシフトするのが 欲求不満にならずに済むのかなと・・・・
あっ ここから下は ついさっきまでの投稿です
うーーん ただ今5時20分 雨降ってますね(いわゆる梅雨真っ盛りみたいな雨模様)
ただ 本日の天気は 雨 → 曇り → 晴れ と どんどん回復していく見込みです
雨が止み 曇りになって 路面が乾く時間は おそらく 10時前後かもしれません
お昼近くからは 晴れ間も見えるかも
まあ 朝から公園に出かけなくちゃならない理由はまったくないので
10時前後に出発し 公園に11時ころ到着(前後30分のずれはご愛嬌)しようかと考えてます
日も思い切り長くなってますしね 午後の時間を上手に使った方がいいかもしれません
CかFどちらで行くかは 迷ってます
とりあえず Fはエンジンかけてあげるつもりです
では 今日も 出逢いを楽しみに過ごしましょう
Posted at 2012/06/17 05:40:27 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | クルマ
2012年01月02日
今日1月2日は あちらこちらの道路状況を確認するため 娘と走り回ってきました
道路状況を把握しないで Fを出すことは 自殺行為ですし 娘もコペンに乗ったことがないので
コペンで出かけました
案の定 「田舎から出てくんじゃねーよ」と言われている気分になる 融雪剤のばらまき(錆びるよ!)
凍結していなくても 気温で設定されているため カラッカラの道路状況であっても まかれます
山間部を抜け 市内に入れば 雪など皆無
運動公園までは 普通に走れました
運動公園も 特に雪などありませんし ぜんぜん空いてましたですね
もちろん どなたとも 遭遇しませんでした(あたりまえですッ!)
ただ そこから 市内にもどる道で 日陰は あちらこちら圧雪氷になっている所があり 要注意!
そんなこんなで 通過道路を適切に選択すれば 安全に 公園までたどり着けそうではあります
現在 向こう一週間の天気予報によれば 積雪はないような雰囲気です
そこで もし もし 今度の日曜日(8日)に天気が許せば Fで 運動公園へ行ってみようと思います
公園到着時間は 10時30分~11時00分ぐらいの予定
お昼は 近くの食事処で
なんて 考えていますが
Fで無理っぽい場合は コペンで行こうと思います
みなさん忙しかったり 仕事だったりして来れなくても 大丈夫です
美味しい食事でもして 過ごしますので 大丈夫です
時間がとれる方は いかが?
Posted at 2012/01/02 20:56:44 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | クルマ
2011年05月29日
昨日は 久しぶりにCCSさんの仕事場にお邪魔してきました
大変忙しそうなので ちょっとだけ話をしておいとましました
「ツーリングしたいですね~」で 話が一致しました
いつになるかまったくわかりませんが
いつまでも 下を向いていてても 先には進めません
顔をあげ 前を向いて 笑顔で 少しずつ 一歩一歩
ささやかなツーリングをしましょうね
Posted at 2011/05/29 06:12:31 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | 日記
2011年05月14日
我が家の駄馬も 厩舎に繋いだままだと
足腰が弱ってしまいますし
血の巡りも悪くなり 心臓にもよくないですね~
やはり 健康を維持するためには
定期的なお散歩は 欠かせないかなと思います
さて 明日は 久しぶりに快晴状態の模様です
気温も上がりそうです ついでに 風もけっこう吹きそう
この時節は 夜明けも早まり 5時には朝日が眩しい状況
明日は 我が家の駄馬君と 少~しだけお散歩します
餌もあげていないので そろそろ食べさせないとです
どっちに散歩に行こうかな
ポックリポックリゆっくりしか歩けないのでね~
朝の8時30分ごろから 9時30分ころまで
「道の駅つちゆ」で ゆったりと過ごしたいなと思います
イスでも出して 爽やかな空気を吸いながら
居眠りでもしています
なんとなく 駿馬君などが 来たりするかも
なあんて 意味なく期待しちやったりして・・・・・・・・
もちろん こないからといって落胆する方が 間違っていることは
十分承知の振る舞いなので どなたも何も気にすることはない話
です
出逢いがなければ そのまま 帰路につくだけなもんですから
状況によっては ラーメンでも食べに
超有名な ◇◇◇市 まで 行っちゃったりして
ただ どちらのお店がいいのか まったく知らないので
困ったちゃんではありますが
この前 お友だちに ここのラーメン最高ですよ~!!
と教えられたのに 頭から きれいさっぱり消えてしまいました
まっ とりあえず 明日の朝 家の駄場君がちゃんと眼をさまして
くれればと思いま~~す
ぐずったら おしまいですけど
追加です
少し変更することにあいなりました
道の駅には 8時30分前後に到着しそうです
こっちから向かうとき 2~3頭で パッカパッカ走っていくことに
なりましたので 約1時間ほど遅れます
もし 道の駅で待ち構えてやろうか? なんて思っている心
やさしい方は 広い心でいていただければと思います
その後 上に行くか 下って膀胱炎(ヂャなく 某公園)
に行って時間潰すかは その時の気分次第です
Posted at 2011/05/14 13:06:46 | |
トラックバック(0) |
どうでしょ | 日記