2012年12月27日
一昨日の朝方 サラッと降った雪ですが
ガレージ前から本道までの間100メートルが
スケートリンクになっちゃいました(大泣)
本道から先は すべて乾いているのに ガレージ前はどこの国?!
そんなわけで 出動不可であります
あ~~あっ 悲しいっす(実は今日走るつもりだったから)
これからの時期 ガレージ前の道路は ほとんど陽がささないのです
さらに悲しいことが勃発
自作PCが なんとまったく起動しなくなってしまったのです
だいぶ前に組んだもので 既製品より高性能な仕様で だいぶ金がかかっているので なんとか再生させようかと思いましたが マザーボードから変更しないとダメ と言うことは全部組み直しとなるため 残念ながら断念しました
Posted at 2012/12/27 21:36:36 | |
トラックバック(0) |
なんてこったい | 日記
2012年12月24日
朝は 氷点下でしたね
午前中は 雲一つ無いおてんきでしたので
348のエンジンをかけてみました
ほんと 久しぶりに348キダスペシャルのエグゾーストを聞きました
やっぱりいい音ですね~
何年経っても 聞くたびに心が躍りだします
そのまま お出かけでも良かったのですが 今日は別な用事があり
奥さんと出かける前の ほんの20分の楽しみでした
Posted at 2012/12/24 22:40:19 | |
トラックバック(0) |
ワイワイフェラーリ | クルマ
2012年12月23日
今日は 連休中にもかかわらず 午前中仕事でありました
そんな日に限って 天気っていいんですよね~
うらめしく思いながら 逃げ出すわけにもいかず ちゃんと仕事しました
年の瀬を迎え 出費がかさみそうで 困ったものです
マイPCの調子がどうもおかしくなっている 買い換え時期の模様
自宅浄化槽が震災時の影響で 要修理の状態になっちゃいました
どうしましょ
Posted at 2012/12/23 22:12:51 | |
トラックバック(0) |
独り言 & つぶやき | 日記
2012年12月22日
昨日は 職場の忘年会でした
今年は みんなの希望をとったところ 宿泊なしの忘年会と
なりました(ちなみに奥さんの職場は同日お泊まりですって)
久しぶりに 中華を美味しくいただきました
自分は P8さんと同様下戸なので 食事がメインです
往復も 自分の車です
山奥に住んでいるため 公共交通機関はないし タクシーなど利用
したら もう一回飲み会ができるくらいかかりますからね~
今年も 職場のどなたも 事故や病気にあわず勤務することができ
新しい年を迎えられそうです
職場の飲み会でいつも話題になるのが フェラーリの話題です
実車を見たことなくても フェラーリという名はみんな知ってますよね
さて 平成24年も お友だちの皆さんに助けてもらいながら
楽しくカーライフを送ることができました
皆さんに心から感謝申し上げます
平成25年も また皆さんに遊んでもらえたらうれしいです
さあ 今日も 無事過ごせますように
Posted at 2012/12/22 06:02:58 | |
トラックバック(0) |
独り言 & つぶやき | 日記
2012年12月19日
残すところ平成24年も 今日を入れて13日ですね~
新年を迎えるまで もちろん何があるかわかりませんが
とりあえず
マイF様は 壊れることなく 無事過ごせました
そうそう バッテリーを交換しました(自分で)
コペンは 3週間乗らないとバッテリーあがっちゃうので
これも交換しました
足車のフィット ライフ モビリオのバッテリーもみんな交換
今年は バッテリー交換年になってしまいました
まあ 348用バッテリーの値段と 足車たち4台のバッテリーの値段がほとんど一緒というのもビックリではありましたが
今年一番のマイニュースは 血圧対策ミッションですね~
3月からお薬の世話になり始めましたが
元が変わらなければ どうにもならないと思い 食生活を大幅に変更し 適度な運動も継続してきた結果
健診での先生のコメントが 「いいですね!」ときました!!
今まで 「だめですね」とか「このままでは・・」とか「すぐにでも」などなど並べられていた自分としては 正にミラクルです!
そういえば わたしのお友だちのみなさん
ほとんどの方がスリムですよね
ようやく わたしも 体型的な仲間にも入れてもらえそうです
Posted at 2012/12/19 06:26:27 | |
トラックバック(0) | 日記