• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ziisann&F430のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

考えは 大はずれ~!

今日は 盛岡までお出かけでした
今回は 新幹線
盛岡へ新幹線を使って行くのは初めて
奥さんと二人で 福島駅で立ち食いそばを食べてから
7時40分発の新幹線に乗りました
盛岡到着予定は9時19分
席を確保して一安心
福島駅を出発して10分くらいかなあ
長いトンネルの中で 新幹線が緊急停止してしまいました
始めは何のアナウンスもなかったので 不安になりましたが
白石駅構内で人身事故が発生したとのことで
東北新幹線上下全線ストップになってしまったようです
なんと 1時間40分のストップでした
盛岡駅に着いたのは 11時ごろでしたから
なかなかの初体験でした

帰りは 盛岡ー仙台間を たった39分で結ぶ 「はやぶさ」に乗りました!!
速い!!の一言です

今度は 東京ー青森間を「はやぶさ」に乗りたいです

Posted at 2017/03/20 21:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてこったい | 旅行/地域
2017年03月19日 イイね!

すでに遅し! 

今日は 路面の関係で 10時過ぎに出て 国見インターから入って
福島ジャンクションから福島大笹生インターから一般道に出て
運動公園に着いたのは11時15分くらいでしょうか
着いてすぐに言われたのは 「もうみんな帰りましたよ~!」でしたね~
そうなることは分かっていたんですが・・・
知り合いはいたのですが なんか話しづらくなってきています
なんででしょうかね~
(まあ じいさんなんか 鬱陶しいんでしょう)
430の写真をそそくさと撮って することもないし つまんないので
30分くらいいて 退散いたしました
そうそう わたしの430に寄ってきた方(誰だか分かりません)が
430のカーボンデスクローターを指さしてこんなこと言いました
「あんまり走っていないから ブレーキデスク錆びてますね~」
あまりの突っ込みに 言葉を失ってしまいました

これは 今日撮ったやつで ローダウン後の写真です(発色悪すぎ!)
じいさん的には バッチリのダウン量で 満足してます


こちらは 下げる前の写真です(純正車高)


こちらは 戻ってきてから ガレージ前で


F430の流れるようなラインが美しいですね~!
車高を下げたことにより 腰高感がなくなり さらに良くなったと思います


車高は 車検時に戻さなくてもいいダウン量で下げてもらいました
これくらいが 運動性能や乗り心地的に 一番バランスが良いそうです
下げすぎて 下回りヒットするような思いはしたくないですからね~

本日の走行距離は ちょうど100㎞でした
夕方5時過ぎから そんなに汚れてはいないけれど 丁寧に洗車して
コーテイングしてやりました
エンジンフードのガラスの内側も きれいにしてやりました
すべすべピカピカで 気持ちいいなあ!!(自己満足の極み!)

明日は朝1番の新幹線で 盛岡に出かけます
今回は日帰りです
Posted at 2017/03/19 19:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | F430ワールド | クルマ
2017年03月19日 イイね!

外に出たら・・・(まあ こんなもんでしょ)

前日の 乗る気満々を 今朝の路面は意気消沈させてくれました
オマケに曇天で いつでも降雨OKみたいな状況
もちろん陽ざしなし
ただ 天候は間違いなく回復し 晴れますからね~

まあ毎度のことですから 路面が乾くまで 出かけるのを待つとしましょう
したがって 運動公園10時前後に到着は ???の状況になってきました
今日は 言ってしまえば たらればの話ですから こんなもんでしょ(笑)
全天候の車には 何の影響もない話ですし・・・・
Posted at 2017/03/19 06:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてこったい | クルマ
2017年03月18日 イイね!

明日19日のお天気は まずまずの模様 運動公園へ!

今日もいいお天気でしたね~
福島市内をあちこち足車で走りました
すれ違う車の中には もう夏タイヤに履き替え走行している車も見受けられます
春になった感が そこかしこに溢れていますね~
さて 明日は第3日曜日ですね~
4月16日まで待てないオーナーさんもけっこう多いのではないでしょうか
誰が決めてる訳でもなく なんとなく行ってみようかなあ とか
もしかしたら誰かいるかも とか 何の確証もなく 毎年3月第3日曜日に
公園駐車場に集まってくるオーナーさんもけっこういます

今のところ 明日の天候は まずまずの模様です
自分も出かけてみようと思います
10時前後には到着できるようにしたいなあ
F430は12月に車検が終わり山形から走ってきてから今日まで
1メートルも走行しておりませんでしたから 明日走るのが楽しみであり
不安でもあります
もし 遭遇しましたらよろしくお願いします!! 

2017年03月13日 イイね!

430 & 348 エンジン始動! 春よこい!

3月11日(土) 1泊2日で盛岡に出かけるので
その前に 430と348を目覚めさせようと思い 朝の7時40分~8時20分まで
20分間ずつ エンジンをかけました
キルスイッチで切っておいた348と シーテックでバッテリーの充電コントロール
をしていた430ですが 両車とも機嫌よく 一発で始動してくれました
348も430も じいさんの懐具合が分かっているのか 大きなトラブルもなく
動いてくれるので 有り難いことです

  

Posted at 2017/03/13 19:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワイワイフェラーリ | クルマ

プロフィール

「2年って早いよなあ! http://cvw.jp/b/389407/44574736/
何シテル?   11/15 18:16
日々淡々静かに邪魔にならぬよう生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 34
567 891011
12 1314151617 18
19 2021222324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

フェラーリ F430 フェラーリ F430
2台目のフェラーリ こだわりのF430
フェラーリ 348 フェラーリ 348
新車購入 29年4月売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation