• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
こみわたの"コルト2号" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]
歳末諸々メンテナンス
3
右側のローターを交換し、左を外すと、<br />
内側のスリットが全然減ってない…<br />
(写真上外側、下内側)<br />
キャリパーのピストンを戻そうとするととても渋い😨<br />
完全ではないですが固着しかけているようです。<br />
<br />
そういえば右より左ホイールのブレーキダスト少ないなぁなんて思ったことがありました、気付いた時に点検しなくちゃいけませんね、反省。<br />
<br />
予定ではサクッとローター交換してサウナへ行くはずでしたが予定変更。。。
右側のローターを交換し、左を外すと、
内側のスリットが全然減ってない…
(写真上外側、下内側)
キャリパーのピストンを戻そうとするととても渋い😨
完全ではないですが固着しかけているようです。

そういえば右より左ホイールのブレーキダスト少ないなぁなんて思ったことがありました、気付いた時に点検しなくちゃいけませんね、反省。

予定ではサクッとローター交換してサウナへ行くはずでしたが予定変更。。。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > ローター交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年12月29日

プロフィール

「PZ-C7つなげるとリヤビューカメラ映らなくなる原因が分からん
後付けのハーネス導通は正常、線間ショートも無い、ピン圧とか?
原因見つけなきゃ交換しないとか言うし、ユーザーにトラブルシュートさせるとか中国マジFU◯K
同じハーネスもう一本買うかな🤔」
何シテル?   05/31 14:43
コルト1.5Cに11年乗り、2019年にバージョンRスペシャルに乗り換え、5年経たずアクティブツアラーに乗り換えました。 休みの日は車であちこちの銭湯巡り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF 圧送交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:14:05
ステアリングヒーター機能取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:49:31
シフトロックソレノイド修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:35:12

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 大福 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
前車コルトバージョンRを朽ちるまで乗る覚悟でしたが、いま居る環境やらこの先のことやら偶然 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX125 リード90から乗り換えました。 スクーターの進化に驚きまくりです! 2 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
2024年3月、同僚に譲りました。 MC15 規制前。 知人より近々譲り受けました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト2号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2024.3.3 乗り換えにあたり付けたパーツそっくりそのまま買取業者さんに引き取られて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation