• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみわたの"大福" [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2024年12月4日

エンジンチェック点灯(TEバルブ交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前から信号待ちのアイドリングが1500回転近くまで上がるのに気が付きました。
まぁ走ってしまえば関係無いしなんてあまり気にしてなかったのですが、その後エンジンチェックの警告が点灯しました。
でも特に不調はありません。
ディーラーに連絡して走行中にリモート診断をお願いしました(イグニッションオンが条件)。
結果の連絡が来る前に目的地に着いてしまったので、その場でBimmerLinkアプリをダウンロードして自分でディフェクトメモリーを確認しました。
エンジン関連は3つ、混合気希薄などいずれも混合気関連なので、いらぬエアでも吸ってるなと想像しました。
2
詳細1
3
詳細2
4
詳細3
5
マニホールドや配管に素ができてエア吸いだと場所特定か面倒くさいので、簡単に出来る箇所から攻めていこうとなり、BMW不調あるあるのTEバルブをディーラーに電話注文しました。
燃料タンクの揮発したガスをエンジンに戻してやろうという配管に付いてるバルブ、タンクベントバルブなんて呼んだりもします。
6
新品のTEバルブ。
1390 7621 174
交換はヘッドカバー上に付いているパーツを取り替えるだけ、1分かからず完了。

その後はアイドリングが元通り安定するようになりました。
原因が簡単な場所でよかった😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

毎年恒例の

難易度:

F45 LCI(後期)モデルのブラックパネルメーターに交換

難易度:

LIQUI-MOLY SUPER Diesel additive 注入

難易度:

9年目の車検

難易度:

LIQUI-MOLY SUPER Diesel additive 注入

難易度:

4回目(9年目)の車検とEGRモジュール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お金無いので安めのいじり
ブラックエンブレム、全部合わせて約2500円
アリエク安いなぁ」
何シテル?   06/17 23:47
コルト1.5Cに11年乗り、2019年にバージョンRスペシャルに乗り換え、5年経たずアクティブツアラーに乗り換えました。 休みの日は車であちこちの銭湯巡り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:35:08
[スズキ ワゴンRスティングレー] ヘッドカバー周りのシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:10:21
[スズキ ワゴンRスティングレー] タペットカバー周りパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:06:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 大福 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
前車コルトバージョンRを朽ちるまで乗る覚悟でしたが、いま居る環境やらこの先のことやら偶然 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX125 リード90から乗り換えました。 スクーターの進化に驚きまくりです! 2 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
2024年3月、同僚に譲りました。 MC15 規制前。 知人より近々譲り受けました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト2号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2024.3.3 乗り換えにあたり付けたパーツそっくりそのまま買取業者さんに引き取られて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation