• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみわたの"大福" [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

フロントブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ODO:63271km
My BMWアプリや始動のたびにフロントブレーキ交換を促すメッセージが出るようになり、低ダストブレーキパッドを手配して交換しました。
2
既にリヤブレーキに使っているBRIGのSDF(スーパーダストフリー)パッド。
ダストの量が純正と比べて殆ど出ません、魔法か何かですか?
パッドセンサーはAmazonで買った1500円の物を使用しました、全く問題無く使えてます^ ^
ローターは純正を使いました。一番早く手に入るのが純正だったからですw
一緒にブレーキフルードも交換しました。

ブレーキの効きは、純正のような踏んだ途端ガツンと効く感じではなく、踏んだ量に応じた効きといった感じ、国産車っぽくなったと例えれば良いでしょうか🤔
人によっては効きが弱くなったと感じるかもしれませんが、自分は好きでな感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフラップ対策

難易度: ★★

LIQUI-MOLY SUPER Diesel additive 注入

難易度:

地デジチューナー取り付け

難易度:

添加剤注入💉

難易度:

F45 LCI(後期)モデルのブラックパネルメーターに交換

難易度:

4回目(9年目)の車検とEGRモジュール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EIGER さん ありがとうございます。おとなしく寝ています。」
何シテル?   08/10 10:06
コルト1.5Cに11年乗り、2019年にバージョンRスペシャルに乗り換え、5年経たずアクティブツアラーに乗り換えました。 休みの日は車であちこちの銭湯巡り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:35:08
[スズキ ワゴンRスティングレー] ヘッドカバー周りのシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:10:21
[スズキ ワゴンRスティングレー] タペットカバー周りパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:06:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 大福 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
前車コルトバージョンRを朽ちるまで乗る覚悟でしたが、いま居る環境やらこの先のことやら偶然 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX125 リード90から乗り換えました。 スクーターの進化に驚きまくりです! 2 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
2024年3月、同僚に譲りました。 MC15 規制前。 知人より近々譲り受けました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト2号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2024.3.3 乗り換えにあたり付けたパーツそっくりそのまま買取業者さんに引き取られて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation