• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snap-onの"モビリオ" [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2015年2月14日

フロントバンパー補修、そして換装・・・・リニューアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
事故で傷んだフロント周り。
フォグも引っ込んじゃってます・・・(´Д`|||) ドヨーン
2
結構エグレてるところもあって、中古バンパーが届くまでみっともないので出来る限り修正。
3
初めは粗めのコンパウンドで大きめの傷を手磨きで消してから、後は細めと極細の順番でポリッシャーを使って傷消し。

最後に下地が出てるところはタッチアップ。

ナンバプレートは取り外して当木をして叩いて修正
4
塗膜ひび割れてたりしてて、よく見るとやっぱりダメじゃん・・・
ヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ
5
で補修したものの、翌日には無事にオクでポチッた中古バンパーが届いたんで、早速サクッと換装してしまいました。

補修する意味あったんか~?( ̄ー ̄?).....??アレ??
まあもしもの時ように保管しときますが・・・。

わりと綺麗な中古バンパーなんで軽い磨きとタッチアップでそのままポン付けです。

純正フォグ付きで以前と比べてフロントの印象が個性のないものになってしまいましたが、プチグレードアップで満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングエンブレム張り付け

難易度:

ヘッドライトコーティング😐

難易度:

リアハブ交換

難易度:

ヘッドライトのLEDバルブD2R用交換

難易度:

鍍金ドアミラーカバー取外シ

難易度:

レベリングスイッチ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月15日 17:33
グレードアップとわ、フォグのことなんですね^ - ^
あとは、スポイラ装着!楽しみにしてます(・ω・)ノ
スポイラ頂きに行こうと思いましたが、前期には、合わないので、諦めますo(`ω´ )o
コメントへの返答
2015年2月15日 18:46
グレードアップと言えるのかわからんが、純正フォグには憧れてました。

収まり具合や照射位置範囲とも納得ですわ・・・(*`д´)b OK!

届くまで解らんかったけど、レンズも欲しかったマルチイエロー?だったんで良かった。

以前のバンパーぶった斬りしてレイブリックのフォグ埋め込んだ顔面の方が個性があったんですがねえ・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ

スポイラーはTPOに合わせて脱着するんでお譲りできまへん・・・。
冬季は雪山仕様の為、封印中。
2015年2月16日 8:35
おはようございます♪
純正フォグ付パンパーに
グレードアップ!したん
ですね~(^_^)
以前のバンパーももちろん
良かったんですけどね~
また、がっつり見せて
いただきます(笑)
コメントへの返答
2015年2月16日 22:04
デイライトを仕込んだ無限スポを装着した状態で、なんかフロント周りに個性的なプラスワンポイントほしいかなって思案中。

遠目に見てもわかる何か個性が・・・。

単身赴任パパさんみたいなフォグにイカリングとか・・・、でも真似になるし・・・なんかインパクトがほしい・・・うーん( ˘・A・)、以前のフォグ仕込んでた位置にロードランプとか・・・、なんか考えてるの楽しいゾ

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン バナナの皮が落ちてますw」
何シテル?   04/20 22:40
snap-on(スナップオン)です。 みんともさんからは、ポン氏とか呼ばれてます。 ウイークデーは、仕事で4トントラックに乗って地方に出たり、地場うろつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルの木目をマットブラックでペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:01:51
メーターパネルの木目をマットブラックでペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:01:51
懸案だった、リアルームランプを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:18:59

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 Dトラッカー125 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤快速のアドレスV125(2022年2月売却)がかなりくたびれて来たので、次の足として ...
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
フルモデルチェンジのセカンドバージョン 平日の仕事中は4トントラックでこのアイコン使っ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
若かりし頃の戦闘機です。 とにかく峠ばっかり走ってたのでタイヤはショルダー部分だけが擦り ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
とにかく毎日走りまくってました。 ひと月半ごとにでデフとエンジンオイル交換したりとメンテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation