• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dプラの"Dぷら号" [三菱 デリカD:5]

スターキャンプ

投稿日 : 2008年08月12日
1
待ちに待ったスターキャンプ。

私は今回が初参加です。

更に、みんカラの方々とも御一緒。^^

メチャクチャ楽しみです。^^


みんカラサイトは一番奥のQサイトでした。

ここまでも、イベント会場からはすごい距離です。^^;

その時点で気付けば良かったのですが・・・。^^;

何も考えず、その中で最も奥にデーンとサイトを構えちゃいました。

おかげで、どこへ行くにも遠い遠い・・・。

食器洗うのも一苦労でした。^^;
2
ようやく設営が完了したころ、すごい雷雨になりました。

おかげで、最初の昼御飯は車内でおにぎり。^^;

雷雨の中やることも無いので、とりあえずハッポー1本目・・・2本目・・・3本目・・・。

お酒足りるかな~?^^;

雨が止んでから、辺りを散歩すると富士山がきれいに見えていました。^^

今年、初富士山です。^^
3
夕食は、ナリさんのブログに影響されて冷シャブやってみました。

更に更に、みんカラの皆さんから次々と差し入れが届きます。^^

こんなキャンプ初めてです。^^

子供達も、大喜びでした。^^

が、父子キャンプの我家・・・。

お返しできるものが何も・・・。

皆さん、ご馳走さまでした。

大したお返しも出来ずスイマセン・・・。^^;

4
翌朝は、上天気でした。

朝食の目玉焼きを焼いてる時に、サダさんが遊びに来てくれました。

目玉焼き焦げる~と思いながらも、久しぶりの再会で

少しの間、楽しくお話をさせて頂きました。

焦げた目玉焼きは、なぜか子供達に大好評でした。

私の料理て、いったい・・・。^^;
5
午前中、イベントの酪農体験へ参加しました。

牛に餌をあげたり、乳搾りやバター作りを体験させてもらったり、とても楽しかったです。^^

説明係りの自称「監督さん」のお話も

とても面白く、なかなか楽しいイベントでした。^^

6
午後からは、オフロード体験に参加しました。

乗車した車はもちろんD:5です。^^

このコース、初心者コースとのことでしたが、

私には十分、絶叫ものでした。

D:5の走行性能、かなり見直しました。

でも、帰りに子供から一言・・・。

「あんなとこ、パパの車じゃ走れないね。^^」って・・・。

あのな~、あれと同じ車だっちゅーに!
7
Dプラサイトの夜景です。^^

虫除けキャンドル、使いまくりました。

写真で見ると、どっかの屋台みたい・・・。

ちょっと、キャンドル多すぎたかな。^^;
8
夕食後の焚き火。

皆さんとは、あまりお話できませんでしたが、

代わりに、子供達の話をいっぱい聞いてあげられました。

焚き火の前だと、子供もよく話してくれますね。

スターキャンプ初めて参加しましたが、とても楽しく過ごすことができました。

来年も、当たるといいな。^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月12日 23:50
デリカと焚き火ではなく、お子さんたちと焚き火ですね。

いい雰囲気ですねぇ。

サイトも幻想的でいいじゃないですか!!

やっぱ、達人です。
コメントへの返答
2008年8月13日 0:16
こんばんは。^^

酔い潰れる達人?

子供を寝かせた後、焚き火の前で一人で焼酎飲んでたら、いつの間にか寝てました。^^;

おかげで、虫に噛まれまくりです・・・。^^;

こんな人は達人ではありませんね。^^
2008年8月13日 0:22
こんばんは。

しかし、6番に書いてある『パパの車じゃ行けないね・・・』はいい一言ですね。
むしろパパの車の方がガンガンいける気がするのですが・・・。
(それとも色んなパーツが付いてて、傷付くのがもったいなくていけない?)
コメントへの返答
2008年8月13日 0:56
こんばんは。^^

パパが軟弱なんで・・・。^^;

きっと子供達は、嫁のポルテの方が強い車だと思っていることでしょう。^^
(確かに私、バーフェン擦っただけで泣いちゃうかも。^^)
2008年8月13日 0:54
いやあ

目玉焼き・・・

どうもすみませんでした

Dプラさんほら、焦った顔しないから。

以後気をつけます。
コメントへの返答
2008年8月13日 1:26
いやいや。^^

それが、カリッ!としてすごく美味しかったらしいです。^^

また、あの目玉焼き作って欲しいそうなので、サダさん遊びに来て下さいね。^^
2008年8月13日 7:29
Dプラネットさんのところのサイトもキャンドルでライティングしてあり、なかなか良い雰囲気ですね。
キャンドルによるライティングは、私自身、10年ほど前からのキャンプアイテムに加えた程度ですから、まだ、どうやったらその雰囲気を更に出せるか?など試行錯誤中です。最近では、とにかく立体的に、配置できる(する)など意識しています。
コメントへの返答
2008年8月13日 8:45
実はタープもね~、水平に張ってないんですよ。^^

ちょっと斜めに張ることで、より広くて開放的に見えるかなと思って。^^

キャンドルは基本的に虫除けですが、置く位置はライトアップも多少は意識してますね。^^

あと、Cheffさん同じくロープの根元は危ないので、百均のポキッて折ると光るやつをリングにして置いています。
これからも、いろいろ教えて下さいね。^^

2008年8月13日 9:56
フムフム、やはり、数をこなされているキャンパーだと、その辺りの工夫と言うか、ノウハウをお持ちですね。
自分の知らないノウハウとかもあったりして楽しいものです。
その内、是非ともご一緒してみたいですね。
コメントへの返答
2008年8月13日 19:20
ノウハウというか、工夫というか・・・。^^;
高価なキャンプ道具、買えないので・・・。
キャンプ用品店で見学しては、何とか自分で作れないものかと、何時も考えています。^^

おかげで、私のサイトは百均と、家で使わなくなったガラクタのオンパレードです。^^

2008年8月13日 18:40
ただいまです♪

冷しゃぶ美味そうですね~!
料理もプロ級ですね。

ランチマットや虫除けキャンドルとランタン3つで演出バッチリ!
ここまでやるとさぞかし道具が多いでしょう!

実は、私もアイテムいっぱい持ってるのですが最近は、嫁に置いていけって怒られます。(笑)

でも、アイテムが多いほどキャンプが豪華で楽しくなるんですよね~。
僕も次は、最近直火うるさい所多いので焚き火のコンロ買っちゃおうっと。


ドラは4ですね?


コメントへの返答
2008年8月13日 19:33
おかえりなさいませ。^^

キャンプで冷しゃぶ、結構いけますね!
おかげで我家のキャンプレシピに加わりました。^^

私の料理の腕は、自慢じゃないけどかなりひどいです。^^;
時々、自分でも食べられない程ひどい物ができあがります・・・。^^;
私が普通に作るより、焦げた目玉焼きの方が美味しいらしいです・・・。^^;

まあ、外で食べれば何でも美味いですからね。^^

あと、今回は椅子無しキャンプにしてみました。
(座ってるのはドラだけです。)
椅子無いだけで、荷物がずいぶん少なくなりました。
おかげで、余分な物いっぱい持ってけましたね。^^

この焚き火台は、BBQコンロにもDOスタンドにもなるので、重宝してますよ。

ドラ4 今日も正解です。^^

プロフィール

「笑えるw♪」
何シテル?   06/18 18:43
子供3人のパパです。 ブログは家族の日記が中心です。 「お花見同好会」ってアウトドアチームの隊長やってます。 おかげさまで休日はいつもデリカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Dぷら号 (三菱 デリカD:5)
やっぱね・・・ デリカしかないと思う・・・ マジで。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
家族の思い出がいっぱい詰まった車でした。この車を購入したのがきっかけでデリカの不思議な魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation