• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

たいした問題では

たいした問題では 無いんですが、ボンネットが半分しか開きません(*_*)




対策はボンネットを切るか諦めるか?f^_^;



面倒臭いので諦めます(^O^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/24 20:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 21:31
問題あり!

エンジンオイルを入れるのが大変!!(爆)
コメントへの返答
2010年6月25日 6:05
定期的なメンテはなんとかなりそうですよ(^^ゞ(オイル交換大変ですが)



バッテリー外すときはロールバーから外します(>_<)
2010年6月24日 21:31
作り直して下さい♪
着払いで待ってます( ´艸`)
コメントへの返答
2010年6月25日 6:07
え~(*_*)もう二度と作りたくないので、このままですよ(^^ゞ


それにメインの4点は溶接固定なので送料高いと思います(+_+)
2010年6月24日 22:00
エンジンルーム内に貫通させるとか?
Zみたいにボンネットヒンジを前開きにするとか??^^
コメントへの返答
2010年6月25日 6:10
エンジンルーム貫通も考えましたが、バッテリーさんとABSさんが邪魔で(>_<)

前開きですか?それの方が現実的ですがヘッドライト周りのボディを切り刻んでるので強度が心配(^^ゞ
2010年6月24日 22:07
4箇所ボンピンの脱着式で(^^
コメントへの返答
2010年6月25日 6:11
FRPにしないと脱着が辛くない?f^_^;

う~ん(-.-;)このまま気にせず進めてしまいそう(^^ゞ
2010年6月24日 22:56
てっちゃん@さんに同意ムード
コメントへの返答
2010年6月25日 6:13
前開きですか?
それともエンジンルーム貫通?


どちらも大変そうなので、このまま気にせず進めてしまいそう( ̄▽ ̄;)
2010年6月25日 1:33
ボンネット無しで

カーズのメーター仕様
ボディと同色で、エンジン含め全て塗れば意外とイケてしまう予感(え
コメントへの返答
2010年6月25日 6:16
カーズ良いですね(^O^)b今日も子供が見てました。

ボンネットを崖から落としますか?エンジンまで水性で刷毛塗り?行けそう?(-.-;)
2010年6月25日 8:40
FRPボンネットじゃなくても   ボンネットピンで4箇所留めが急な作業の時に慌てなくて良いから手堅いしょ

コメントへの返答
2010年6月26日 13:28
純正の重量に耐えられますかね?(^^ゞ

確かに急な作業でロールバーを一カ所外すと焦りますね(>_<)

プロフィール

「無事帰宅。久しぶりに走れて良かった」
何シテル?   12/30 19:17
オレンジのJB23ジムニーから貰ったJB33に乗り換えました(^O^)/ クルマも部品もタダが1番(`▽´ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタボ?工房 パイプドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:05:19
納車待ち。その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 09:47:37
◎丸ロック初体験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 10:41:04

愛車一覧

スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
知り合いから無理矢理貰った33です(^O^) 35インチタイヤを履いて車高はフロントFO ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっぱり車はオレンジですよわーい(嬉しい顔)手(パー)
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こんな古いバイクでZZRやGSXRと峠や高速で遊んでました(^O^)/ 楽しいバイクで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての愛車が近所のモータースからタダ(≧ε≦)で貰ったSJ10でした。 が… ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation