• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルツ君でしたの"わしのれっどすた" [サイオン tC]

整備手帳

作業日:2015年3月16日

デッドニング(オーディオ屋さん作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
夏に貼った不要なレアルシルトを剥して頂きました
2
しっかり脱脂して頂き
3
アウターパネルには3種類の異なる性質の部材を使用しチューニング

らしいです
4
アスファルト系制振材でサービスホールを埋めて頂き
5
全面にブチル系の素材を張りしっかり振動を抑えこみます


スピーカー本来の性能を発揮する重要なポイントを押さえます


スピーカーの響きもバッチリです

らしいです

で、実際に聴いてみるとやはりオーディオ屋さんのデッドニングは違いますね!!

低音の出方が自然でいい感じです
6
ツィーター埋込みもついでに施工して頂きました

今回は目立たないようにミラー裏埋込みです

レーザーで角度を合わせてもらっているのでばっちりです!

安いスピーカーでも、デッドニングやツィーター角度を合わせてサウンドナビの調整もして頂いたら聴いていい感じになりました(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじりを卒業するためにScion tCを購入しました ヴォルツでの反省を活かし、今回は車検対応、通勤できる車をキープしますd(^_^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産愛知自動車大学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/22 23:19:07
 
Wikipedia トヨタ・マトリックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 18:27:07
 
Wikipedia ポンティアック・ヴァイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 18:24:15
 

愛車一覧

サイオン tC わしのれっどすた (サイオン tC)
初のLHDのマニュアル^ ^ 2013 SCION tC RS8.0 FIVE: A ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えた為、嫁車をフリードからステップワゴンへ乗替え 購入時にミラーカバー黒用に交 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2019年式前期最終 ハイブリッドEXと悩みに悩みレスポンスでガソリン車に決定 Sパケ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation