• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんの"エグーゼ" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

グリルネット取付加工&ダクト塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エグーゼ号はグリルのルーバーを取り払っているのでサーキットで他車のスリップに入ったりする事で、ゴミやタイヤかす等がカウル内にバンバン入ってきてました・・

そこで、それを軽減するため&ビジュアルアップを目的にネットを張ることにしました。

材料はアッ○ガレージに売っていた、アルミメッシュグリル。
目の粗さが6mm程度です。
3mmより小さくなると極端に風の通りが悪くなる(オーバーヒートのリスク高)らしいので、選定に注意が必要です。
2
イメージしたのはジャガーのXKR
こういう押し出し感のある顔にしたかったのでありますw
3
で、いきなり完成の図w
開口部にキッチリピッタリではありませんが、それっぽくはなりました。
4
併せて、左右のダクトもアクリルパネルを使って埋めました。
元々ブレーキダクトを設けていましたが、昨年の鈴鹿・今年の岡山で塞いで走ってみて全く問題なかったので、ドラッグ低減を狙って塞ぎました。

・・・えらくスパルタンな顔になった気が(^^;
そこそこ気に入ってますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートフレーム

難易度:

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月18日 10:02
このネット僕もマーチで使ったんですが、時間が経つとだんだん黄色く変色してくるので、黒とかで塗ったほうがいいと思われます^^
コメントへの返答
2019年3月18日 22:46
おぉ、マジっすかw
黄ばんできたら、その時は大人しく取り替えますよ~^^/

プロフィール

「観てて疲れた😅最後までギリギリの神経戦だった…」
何シテル?   06/16 23:16
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
エグーゼ2024年Ver Step1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:02:45
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
フィアット 500X フィアット 500X
嫁さん号&足車としてプジョー207号と入れ替え。 1.4リットルマルチエアターボエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初愛車はスカイラインでしたが、半年で全損となり、こいつが我が家にやってきた。 現代でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation