• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんの"エグーゼ" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2009年1月4日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
私のエリーゼは、排気系こそスポーツマフラーが装着されてますが、吸気系はノーマルでした。
今回、K&Nのエアクリーナーを手に入れたので装着することにします♪
2
剥き出しタイプなので、純正エアクリBOXとエアダクトホースは取り外します。
スロットル部分のホースバンドを取り外し、新たなクリーナーに付け替えるだけです^^
3
エアクリBOXを固定していたステーは一応残しておく事にしました。
4
フレッシュエアーを送るために、シリコンダクトホース(BLACK)を設置。サイドインテークにはまだ空きがあるので、そのうちもう1本ダクト引くかもしれません。
5
交換後のフィーリングは・・・

サウンド・フィーリング共にGOOD!!!
6
追記:
もう1本シリコンホースが出てきたので(どんな部屋だよ・・)エアクリーナー前側にもダクトを増設。

尚、このエアクリの上にはエア抜きルーバーがあり、雨の日には雨粒がクリーナーを直撃するわけですが、私はルーバー側に取り外し可能な蓋を取付ける事によって問題を解消しています♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

エアコンリング取り付け

難易度:

エアコンコアバルブ交換

難易度: ★★

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「観てて疲れた😅最後までギリギリの神経戦だった…」
何シテル?   06/16 23:16
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
エグーゼ2024年Ver Step1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:02:45
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
フィアット 500X フィアット 500X
嫁さん号&足車としてプジョー207号と入れ替え。 1.4リットルマルチエアターボエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初愛車はスカイラインでしたが、半年で全損となり、こいつが我が家にやってきた。 現代でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation