• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんの"エグーゼ" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2025年2月25日

トーリンクボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
富士を走った時に、ブレーキング時に妙にフラつくのと、直進性が悪いような感じがしたのでリフトアップして調査しました。
結果、左のトーリンクのボルトが曲がっていて且つトルクも抜けてガタが出ている状態でしたorz
2
しっかり曲がってます…
リアが流れて縁石に引っ掛けたこととかあったので、そういうのも影響してるのかも。折れなくて良かったです。
3
地元の北川鋲螺さんで新品ボルトを調達。部位が部位だけに強度区分10.9のSCM435材のボルトをチョイス。
4
新品に交換!
これで不安無く攻めれます。
5
片側だけ交換するのもナンセンスなので、右側も同時に交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビライザーリンク 交換

難易度:

フューエルフィラー取付ボルトチタン化

難易度:

フロントウインカーLED化

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

車検&モディファイ?

難易度: ★★★

エリーゼちゃん 夏支度

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月3日 7:30
ダブルナットにする事を推奨しておきます
コメントへの返答
2025年3月3日 19:08
アドバイスありがとう御座います。ナイロンナットで緩んだので、そのような対策が良さそうですね。適用してみます👍
2025年3月5日 10:07
富士の洗濯板に乗ると一発で緩みますね。
私もダブルナットで対策しています。
コメントへの返答
2025年3月8日 20:24
遅レスすみません😵
富士あるあるなんですねー💦勉強になります。ダブルナットを対策にしたいと思います👍

プロフィール

「『3台目』のフェラーリが優勝✨クビサおめでとう!苦労が報われた🎉」
何シテル?   06/15 23:21
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation