• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年05月06日

Go The West!

Go The West! GWは久しぶりに纏まった休みが取れたので、友人たちとちょこっと西の方へ探検ラーメン食べに出かけてました。

ネロは某Jamの帰りに足をぶっ壊してしまったので、友人の手配した車で本州外まで移動です。


それにしても・・




マジで車大杉!!

どっかのPAで仮眠取ろうとしたのにいつまで経ってもこの調子で、結局徹夜慣行・・・
(※ちなみにコレは午前5時です)
目的地に向かう前に体力を使い果たしました・・

高速千円の間はこんな調子が続くかと思うとちょっとがっくりです・・


でも福岡思ってたよりも長距離じゃない感じ。

運転も片道13時間ちょいくらいで到着しました。

距離的には同じ感覚で釧路までいけるし・・ここで慣れておけば日本どこでもいけそうすね!
(※あの方々には敵いませんがw)

麺はちょっと好みに合いませんでしたが、まあまあ堪能できたかな~
どんたくや観光スポットも巡ったりしましたが、たいした下調べもせずに行ったのでほとんど発見できなかったり徒歩でないとたどり着けなかったり追いかけられたり・・道具とか準備不足で残念なカンジでした。



今度はきちんとリサーチかけてこ



広島遠征までにはもっと訓練しなくちゃな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/06 18:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

おせち超超早割
ベイサさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 18:49
福岡まで??
すごすぎなんですけど・・・
ゎたしも福岡行きたいのですが
車だと1週間ちかくゎないと辿りつけなそうですwww
コメントへの返答
2009年5月7日 21:24
いやーそんなでもないですよ?
三重往復分+αですしw

あの快速ハリアーならもっと早いかもですww
2009年5月6日 18:50
13時間て…
北見~函館より遠い…笑

てか足まわりやっちまってたんですか…!

直ったら、釧路ですか?笑
コメントへの返答
2009年5月7日 21:27
北見って函館からそんなにかかります??

それ聞くとバーガー行くのはちょっと気合がいりそうです(汗

ちょっとやっちまいました。
治すのかな??
2009年5月6日 18:51
うわ!!アバロンが走ってる!!
午前5時でこの光景・・・信じられません・・・。

こんなの見たら俺はやる気なくなりますw
コメントへの返答
2009年5月7日 21:28
道中3台見かけました~
結構入ってきてるみたいで

こんなんばっかで行きがけからテンションガタ落ちでした・・
2009年5月6日 19:15
遠征好きですね~
しかし、早朝Pでこの渋滞www
凄過ぎですね!
コメントへの返答
2009年5月7日 21:31
関東では味わえない体験をしたくてつい(汗

マジで普段の比じゃなかったです
JAMでのうちのクルマに来た人数より多くて思わずPに嫉妬ww
2009年5月6日 19:32
麻痺状態ですね。。。

アバロンかっちょいいです♪

さり気無く乗るのもいいです♪
コメントへの返答
2009年5月7日 21:32
たまりません

アバロンフツーの方が運転されてました。

フェンダーにマーカーが追加されててちょっと燃えましたw
2009年5月6日 19:38
現行AVALON・・・おれも地元でこの色見た事あるけど一緒のかな??
8209で常用できない乗用車??ナンスカソレ???
STORM氏は謎が多いですww
コメントへの返答
2009年5月7日 21:34
これ確か愛知の県境近く?で見かけましたよ~

結構走ってるんでしょうか??

自己欄特に意味はなかったり(汗


2009年5月6日 19:49
あらっ、また遠征したんですか??

しかも福岡って(汗)
おすすめスポット見ると、美味そうな物ばかり♪
一部例外の爆盛り店も載ってますが・・・・(爆
コメントへの返答
2009年5月7日 21:39
ちょこっと行って来ました。
ノープランノーフューチャーですが(汗

例外のやつ、大盛画像提供お待ちしてますwww
2009年5月6日 20:19
13時間で思ってたよりも長距離じゃないってwww
いやぁ完全に病気ですねー。

追いかけられたりが気になります。
コメントへの返答
2009年5月7日 21:40
三重往復を繰り返せばそのうち気にならなくなるかとwww

そこはスルーでお願いします(爆)
2009年5月6日 21:13
え???笑

福岡すか?

さすがに九州は厳しいと思ってしまう俺はまだあまいですか?w

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2009年5月7日 21:44
いやいや三重までいければもうちょいですから(嘘w


遠征繰り返してるとそのうち慣れてきますよw
2009年5月6日 21:18
福岡?!
感覚麻痺してますって(笑)

せっかくの福岡も、車じゃ呑めないですねー。
コメントへの返答
2009年5月7日 21:47
もっと上の方がいらっしゃるので自分なんてまだまだですw

フツーに天神で呑みましたが??w
2009年5月6日 21:34
あっ現行!?
白の知り合いなら居ますが、この色イイですねー♪

てゆか福岡www自分のTOUHOKU巡業なんてまるでご近所物語じゃーないですかー!!!
暴crewと言い、周りの方々がレベル高杉ですよ...
そして洞窟againっすか?トンネル?
タモリ倶楽部的に萌えるんですがー廃墟とか水門とかwwwwww
コメントへの返答
2009年5月7日 21:57
結構いい感じですよね♪
走ってる画で錯覚して色々堪能できますw

AKITAでも十分逝けてる気がしますがw
自分あの方々には敵いませんよ~なんせ陸すら(汗

って実はki-ckさんも不思議日本系趣味すかwww

ここタモリ倶楽部的観光SPOTに向かう途中なんですが。。。

冠水とかそんなんばっかだったので次回までに車高の高いの用意しないとだめみたいです(汗


2009年5月7日 0:24
こちらも遠征ですかw

13時間の運転なんてまったく想像出来ないんですけど!
コメントへの返答
2009年5月7日 22:00
5-6時間も運転を続けてればそのうち変なテンションに到達できるんで無事に乗り超えられますから安心ですよ(爆)
2009年5月7日 7:15
博多なら安全食堂が旨いよ。
って車でwwwww よく博多に行くものとしてはあり得ないんですけど。
クラスj でもウンザリなのに。
コメントへの返答
2009年5月7日 22:10
おー、安全食堂ですか!
次回までにチェックしときますww

クラスJなら1時間半くらいだから9倍弱・・

考えると色々気付いてしまいそうなのでやめときますww
2009年5月9日 20:45
感覚が麻痺するイケナイ薬やってますねwww
GWに仙台に行ったのですが福岡。。。
凄すぎですね~
廣島遠征の際は是非、当家の専属運転手さんでお願いします。
ハリアーでstorm牽引すれば2台逝けます(核爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 23:28
メローイエローで至って健康的ですよ?(爆)

じゃあ遠征牽引で行きますか~
ボク牽引されるほうの運転しますんでww

プロフィール

「[整備] #ダコタ How to 97 V6 Dakota Recharge the A/C Gas https://minkara.carview.co.jp/userid/390987/car/3511393/8327498/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
自分が乗りたいものだけ乗ってるけど、なぜかアメコンリバッジ仕様ばかり。いつまで経っても初心者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MiniTruckTalk 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 22:08:33
 
Elegant Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 11:08:01
 
StreetSource 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:38:17
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
1991 Mitsubishi Eclipse GSR-4 to 1993 Eagle ...
ダッジ ダコタ ダッジ ダコタ
クソ不経済的な足車。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ゆるゆるとやっていきます
オペル アストラ オペル アストラ
2008 Saturn Astra XE Look 足として購入。初めてのドイツ車。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation