• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年08月06日

How To Replace My Garmin Nuvi 1480

How To Replace My Garmin Nuvi 1480

ガーミンのカーナビ nuvi 1480をジャンクで手に入れました。
なんでも電源が入らないとのこと。

早速一晩ほどACアダプタで充電してみましたが、8時間立っても電池が温かくならない。

なにやら電源周りに問題がありそう。

メジャーなGarmin nuvi製品の電池交換については作業方法がYoutubeなどが上がっていましたが、1480は日本ドメスティックモデルで分解方法がググってもでてこず。

ってことでこれから分解する方の参考になればと思い残すことにします。
たぶんメーカー保証が受けられなくなるので、分解はあくまで自己責任で。。


早速分解していきます。

まず外装をばらすためにネジ位置を探します。nuvi205の分解方法を調べると、どうやらネジは見えない位置にレイアウトされているとのこと。
nuvi205やnuvi900の動画を参考にシリアルステッカーを剥がしてみましたが。。。



何もいない。
どうやら見えない位置にレイアウトされているようです。

次に疑ったのはディスプレイ。スクリーン周りの枠が、つめを挟み入れるとなんだか取れそう。



力をかけて枠を剥がしていくとつめではまっているだけでした。



枠の下にネジがいました。
トルクスネジになっているのでドライバーを100均とかで買ってきます。



ディスプレイ枠の裏側。つめの位置はこうなっていました。へんなとこで力をかけると枠がかんたんに折れてしまいますので注意しましょう。



トルクスネジをはずしてディスプレイを剥がします。フィルム基盤を傷つけないように注意しましょう。
通常のnuviならココでもうバッテリーが取れそうなのですが、1480はワンセグ搭載なので余計なアンテナがついています。超邪魔。



アンテナ側の基盤は半田付けされていて剥がすのも面倒だったので、メインの基盤をはずして交換する事にします。表から見える2つのトルクスのほかに、アルミのヒートシンクの下にトルクスがひとつ隠れているのでそれもはずします。



基盤が外れると電池のコネクタ部分が出てきました。
ソケットはささっているだけなので簡単に外れます。
ぱっと見基盤側やアダプタソケット周りにはコンデンサの液漏れや基盤不良は見当たりませんでした。なのでバッテリーをはずしてみることにします。



ソケットをはずしたらバッテリー本体をはずします。バッテリーは強力な両面テープで貼り付いているだけなので力をかけて剥がします。
このときワンセグのフィルム基板に傷をつけないように注意しましょう。



はずしたバッテリー。これが原因かはわかりませんがだいぶ膨らんでいたのでとりあえず交換します。

通常互換バッテリーはebayなんかで手に入れられるのですが。。。
よく見るとバッテリーの容量が2100mAh。
通常のnuviの倍近くあります。電池の品番で互換品を探しましたが、欧米では流通していないモデルのようです。


ダメもとで1490TVの互換バッテリーを購入しました。。が明らかに容量が足りてないです。

到着しだい使えるかを追記することにします。。。望みは薄いですが。

なお、組みつけについてははずした手順の逆を行なえばOKです。
またワンセグに対応していない1460などのモデルでしたら(消費電力が5wのモデルでしたら)海外の互換品がそのまま使えそうです。



追記:わかっていたけどダメだった模様。あの容量のバッテリーってあんま流通してないんですよね。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/06 22:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

アバルト
白二世さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ダコタ How to 97 V6 Dakota Recharge the A/C Gas https://minkara.carview.co.jp/userid/390987/car/3511393/8327498/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
自分が乗りたいものだけ乗ってるけど、なぜかアメコンリバッジ仕様ばかり。いつまで経っても初心者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MiniTruckTalk 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 22:08:33
 
Elegant Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 11:08:01
 
StreetSource 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:38:17
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
1991 Mitsubishi Eclipse GSR-4 to 1993 Eagle ...
ダッジ ダコタ ダッジ ダコタ
クソ不経済的な足車。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ゆるゆるとやっていきます
オペル アストラ オペル アストラ
2008 Saturn Astra XE Look 足として購入。初めてのドイツ車。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation