• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

アクセラも見てきました

トランスミッションはオマケで、本来の目的は勿論アクセラ・・・とCX-7

なんで、今更CX-7?と言うと


同期がSUVを欲しいらしく、CX-7を勧めてみたら意外と良い反応だったので、マツダのお店に連れて行きました

オレ、GJ(・ω・)b




しかし、前日にディーラーに電話したら・・・



今、CX-7は他のディーラーに貸してるよ


Σ( ̄ロ ̄lll)マジカヨ




そんな感じで、CX-7試乗は諦めていたんですが、担当の方が頑張って手配してくれたので、ビックリしました。
こうやって、良い人っぷりをアピールするのか!恐るべし、マツダ!(笑)


というわけで、CX-7を私が試乗してみたのですが、普通に良い車でした

最近のターボはよくできてるわ。大人しいのがちょっと寂しい気もしますけど

私が運転したのは、友達が運転に自信ないと言ったからです。決して、運転させろとか言ったわけじゃないです^^;

CX-7の走行性能には友達も満足気味だったのですが、如何せんボディサイズが大きすぎるのとやっぱり値段が高いので、興味は薄れていった感じでしたが(^^;


逆に新型アクセラに興味が沸いてましたw
どうせなら燃費がいい車が良いってことで、i-stopのあるアクセラには興味が沸いたみたい。更にCX-7の後に見たので、安く感じるって言ってました(笑)

1.5Lのアクセラスポーツが置いてあったのですが、1.5Lでもデュアルエアコンなのには驚きました。流石に欧州で売る車は格が違うな。RX-8にもつけて欲しい(TT


↑1.5Lのエンジンルームは余裕たっぷり

リアシートの広さはCX-7には全然かないませんが、RX-8よりは断然広かったです
荷室は開口部が小さいので小さく見えました。スノボ積むには問題ないかな?

そんな感じのマツダディーラーでした
友達が車に興味を持ってきたようなので、これからは付き添いと称していろんなディーラーに行くぞー(爆)



最後はマツダディーラーでの恒例の光景(笑)でお別れでーすヾ( ´ー`)ノ~


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/05/26 01:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ルネサス
kazoo zzさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 2:00
今度のアクセラも良いみたいですね。

お互い連れに買わせましょう!(笑)

うちの友人も、アクセラかアテンザが欲しいと言ってました。
コメントへの返答
2009年5月26日 12:56
アクセラは良い感じなんですが、個人的にはSUV買って欲しいです(笑)

アクセラでスノボ……イメージわきませんしねぇ(¬з¬)
2009年5月26日 5:26
アクセラ良い感じですよね。
ところで気になったのが、エンジンルーム内の、レジエターリザーバータンクの形や雰囲気がこれまでにないようなものでしたね。

CX-7は価格設定が高すぎるし大きいので販売は厳しいですよね。
それより、生き残りのためには簡易型でも良いですからハイブリット車ですね。
コメントへの返答
2009年5月26日 18:06
レジエターリザーバータンク?
たぶん左隅にある白い奴ですよね。確かに言われてみれば変な形してますね!

あの手の車は日本での販売は期待してないでしょうから仕方ないですよね(-.-;)
ハイブリッドはトヨタ・プリウスの一人勝ちじゃ、つまんないですから、いろんなメーカーに頑張って欲しいです(^-^)
2009年5月26日 21:45
こんばんは~!

付き添いお疲れ様で~す(^^)
友達よりぼんじんさんが楽しんでそw
その友達を徐々に洗脳してRX-8買わせますかw

アクセラ気になりますよねぇ!スタイリングはもちろん、特にi-stop!!!
ロータリーにも展開できる技術どんどん開発してほしいですね(^o^)

コメントへの返答
2009年5月27日 1:53
こんばんはヾ(^∇^)

そうですねwどちらかと言えば私に付き合わせた感じですしw
この友達にはRX-8というかスポーツカーはやめて欲しいです。スノボ仲間でもあるので、できればスノボに行きやすい車を買って欲しいですw
車内の狭いスポーツカーで、スノボはあまり行きたくないです^^;

i-stopは良いですよね~。直噴エンジンならバッテリー追加するだけで簡単に実装できそうですし
ロータリーの技術は独自な感じがするので、レシプロからの展開でも、簡単に移植できないのが、また面白いと思ってます^^

プロフィール

「チェックランプの件、原因は触媒が棚落ち?してた模様。
オススメの良い触媒教えてください笑」
何シテル?   03/11 23:12
安全運転?で無事故無違反を頑張るブログ ただいま車について勉強中。 どこにでもいる、車が好きな凡人です。 ----------(↓New!20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価なユニット不要のポチガー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:55:53
ステアリングギアボックス交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 01:28:59
VGSをEPSに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:23:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
間違えて消してしまったので再登録 サポートに問い合せたが、『削除した記事は復元すること ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用に買いました。(これでS2をサーキット専用にできる) 子供乗せることを考えて一応 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車『RX-7』に『観音開き』と『快適装備』を足しました。代わりに『ターボ』を外されまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラクタブルライトがカッコイイ フルエアロとTE37がお気に入り! 維持費の高さが難 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation