• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

小ネタ

ネタはあるけど、時間がない~


なんて言ってられるうちが華ですねf^^;



2009年のマツダのカレンダーについてです

我らがRX-8 typeRS オーロラブルーマイカもちゃんとあります
8月ではなく、7月ですがw

私が買ったのも7月なので、ちょうどいいちゃちょうどいいですw


言いたいのはそこではなくて、そのRX-8の画像です




うん、文句なしにカッコいいです。あんた満点!



だけど・・・・





実物はこんなに車高おちてないからwww




やっぱり、タイヤハウスの隙間は無いほうがいいね(´・ω・`)



土屋圭一が33のGT-Rを訴えとき並の詐欺だろ・・・
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/09/27 09:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 19:16
ぼんじんさん、こんばんは(^o^)

エイト良く描けてますね~!!
しかもオーロラBMのタイプRS♪サイコーです(^^)

車高は低い方がやっぱカッコイイですよね~
でも私はノーマルでいくつもりで~す!
コメントへの返答
2009年9月28日 12:31
tamaRS8さんこんにちは!

おかげで7月はカレンダーを見て毎日ニヤニヤしてましたw

やっぱり低い方が良いですよね!
いや~、tamaRS8さんのことだから、そんな風に言っておいていつの間にか車高落としてそうなんだよな~(¬з¬)
2009年9月28日 1:07
懐かしい・・・ベスモですね・・・

あの頃は毎月買っていました・・・

もったいない(笑)

うちのカレンダーはイラストではなくて、写真です。
ちなみに今月来月分・・・エイトとロードスターのコンビです。


車高は・・・落としましょう!(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 12:33
GT-Rネタがわかりますかw

カレンダーって何種類もあったんですね!そちらも見てみたい~(≧ε≦)
ロドスタと8、カッコいいんだろうな~

お金があれば車高落としたいです(>_<)
2009年9月28日 12:06
あれですよ。
写真はイメージです的なww

オpションのサス買えやってことなんでしょうか??
でも、ここまで落ちるとは到底思えないですww
コメントへの返答
2009年9月28日 12:37
いやいや、補正しすぎでしょw

なるほど、オプションも買わせようとする手口だったのか!?
そういえば、※画像はオプション付きです。とか書いてたような……(書いてません)
2009年9月28日 19:15
いやいや、マイ8は車高下がってるよ~  (。・w・。) ププッッ

ぼんじん君も早くこっちの世界へ^^  ~サァコイ!щ(゚∀´щ)サァコイ! 
コメントへの返答
2009年9月29日 12:38
離陸仲間だったpowerさんが裏切った~(>_<)

YZで40秒出すまではノーマルで腕を磨きます!(←金がないだけ)

プロフィール

「チェックランプの件、原因は触媒が棚落ち?してた模様。
オススメの良い触媒教えてください笑」
何シテル?   03/11 23:12
安全運転?で無事故無違反を頑張るブログ ただいま車について勉強中。 どこにでもいる、車が好きな凡人です。 ----------(↓New!20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価なユニット不要のポチガー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:55:53
ステアリングギアボックス交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 01:28:59
VGSをEPSに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:23:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
間違えて消してしまったので再登録 サポートに問い合せたが、『削除した記事は復元すること ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用に買いました。(これでS2をサーキット専用にできる) 子供乗せることを考えて一応 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車『RX-7』に『観音開き』と『快適装備』を足しました。代わりに『ターボ』を外されまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラクタブルライトがカッコイイ フルエアロとTE37がお気に入り! 維持費の高さが難 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation