• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

あっ、しゅくしゅくと続けてます

4回目の車検を終えました。


ついにRX-8に乗り出して10年目突入。
正直、購入当時はこんなに長く乗り続けるなんて思ってもいませんでした。
まあ、買い換えるお金が無いってのが一番大きいですが(汗)

クルマはまだまだ元気ですが、メンテに費用はかかりますね。

今回の車検では燃焼の肝である点火システム一式を交換。
RX-8乗りのなかでは有名なパルテノン神殿の原因、サブタンク交換、に伴いクーラント交換(センサー単体で売って欲しい。。。)

といった感じですね。


次はどこだろ。とりあえずブレーキパッド残量が無くなってきた
2015年車検時の残量がフロント4.5mm、リア4.0mm
2017年車検時の残量がフロント2.5mm、リア2.0mm

で流石にヤバイので、年内には交換する
確か、フロントは2012年、リアは2011年に交換したはずだから、割と長持ちはしてる。

次はどこの銘柄にしようかな。制動屋は割と気に入った。
ブレーキピストンのシールやら消耗品もそろそろ交換な気がする。。。


それからロータリー乗りはやけに気にする圧縮。。。

これまで測った圧縮の履歴
完全暖気後測定。250rpm換算

2012年。28,155km
Fr(8.5,8.1,7.8)、Rr(8.5,8.3,8.3)

このときは結婚前で大事に乗れてた頃ですね。


2014年。45,001km
Fr(778,778,788)、Rr(694,694,684)





もう、この時点でヤバイ。


結婚してちょい乗りが増えたり、サーキットの回数が減ったのが原因かな??

フリードを買うのが遅かったか。。。



そして現代。

2017年。57,231km







634!!!



はい、完全にアウトー







少なくとも現状はエンジンのかかりは絶好調で、圧縮の低下は特に気になりませんね
後期だからいろいろ改善されているのだろうか

ただ燃費は悪化しているが、これは圧縮と関係あったりするのだろうか。。。



これ以上圧縮下がると、突然エンジンかからなったりするのかな?






さあ、オーバーホールか!買い換えか!



どうなるぼんじんのカーライフ!?




PS 代車のDJデミオは息子には好評でした。うらぎりものー
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2017/07/02 00:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年7月2日 7:56
ぼんじんさん、お久しぶりです(^^)
圧縮比の低下はちょっと気になりますね・・・。

そろそろ乗り換えも考える時期ですよね。
でも家族持ちが運転を楽しめるMT車って選択肢ないんだよなぁ・・・(^^;)
今だと新型シビックRかWRX STIですかね~
コメントへの返答
2017年7月2日 10:24
たまさん、おひさです!
たまさんの方は圧縮、絶好調ですか?

確かに魅力的なのはシビックとWRXくらいですよねー。どちらも価格が高すぎるので、ぼんじんてきには現実味薄いですが(´・ω・`)


まあ、うちは家族用にはエスティマあるんで、2シーターでもアリと思ってますよ♪
(買い換えるとは言ってません)
2017年7月2日 13:46
圧縮はまだ大丈夫そうですけど、前回の車検以降クーラントのリザーバータンク、パワーウインドウ、点火コイル、スタビリンクとか交換してます。
街乗りオンリーでもやはり色々と劣化してますね・・・(^^;)
(ちなみに走行距離:63000)

2シーターアリいいなぁ~!自分なら遊び専用車買っちゃうかも!?
コメントへの返答
2017年7月2日 13:46
おおっ、ほぼ同じ走行距離でほぼ同じ部品を交換されてるんですね(´ ゚ω゚`)
ただ、スタビリンクは意外でした!自分は社外に変えているので寿命伸びてるのかな


実はこっそりとS2000やらNSXの中古を探したりしてるんですよねーw

まあ、RX-8がとても街乗りに耐えれない乗り心地という、実質遊び専用になっているので、現状に不満はないですがw

プロフィール

「チェックランプの件、原因は触媒が棚落ち?してた模様。
オススメの良い触媒教えてください笑」
何シテル?   03/11 23:12
安全運転?で無事故無違反を頑張るブログ ただいま車について勉強中。 どこにでもいる、車が好きな凡人です。 ----------(↓New!20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価なユニット不要のポチガー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:55:53
ステアリングギアボックス交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 01:28:59
VGSをEPSに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:23:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
間違えて消してしまったので再登録 サポートに問い合せたが、『削除した記事は復元すること ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用に買いました。(これでS2をサーキット専用にできる) 子供乗せることを考えて一応 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車『RX-7』に『観音開き』と『快適装備』を足しました。代わりに『ターボ』を外されまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラクタブルライトがカッコイイ フルエアロとTE37がお気に入り! 維持費の高さが難 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation