• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじんのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

近況報告とプラグについて

近況報告とプラグについて
ご無沙汰なぼんじんです。 子供が産まれて親ばかと化してますが、RX-8を手放す気は無く、サーキットはぼちぼち行ってますのでご安心ください^^ RX-8はチャイルドシートの搭載も問題なく、ベビーカーもトランクに入るので、何の問題も無く子育てできてますし、間もなく2度目の車検を迎えます ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 01:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年05月18日 イイね!

遂にフルバケデビュー!!!・・・う~む・・・

遂にフルバケデビュー!!!・・・う~む・・・
今回は1型、2型、3型のオンパレード。幻のスピリットRも緊急参戦!? フルバケを装着してからというもの、運転が非常に楽しくなり、サーキットに行きたくて行きたくてウズウズしていた というわけで、パワーさん、fuka8さんと調整してスパ西に行ってきました ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 22:12:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | CIRCUIT | クルマ
2012年05月07日 イイね!

さよならRS。ようこそタイプR

突然ですが、念願のタイプRを買いました! RX-8は運転して全然飽きのこない、ものすごく良い車なのですが、維持費が大変です 特にロータリーなんていう時代遅れのエンジン積んでる時点で気が狂っていると思います。 そんなロータリーもようやく生産終了するらしく、どうやらメー ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 21:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

雨の三冠VS三重からの刺客 -モーターランドSUZUKA 1回目-

またまた遅くなりましたが、13日のモーターランドSUZUKAのブログです え~、結論から言うと 無事、雨男の称号を返上することができました(笑) MLSは金曜はグリップ半額で、リーズナブルってことで、是非金曜日に走りたかったわけですが、天気予報はいじわるでし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 23:12:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | CIRCUIT | クルマ
2012年04月02日 イイね!

速さが足りない! -スパ西浦モーターパーク 1回目-

お前に足りないものは、それは! 情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ! そしてなによりもォォォオオオオッ!! 速さが足りない!! てなわけで、クーガーの兄貴の名言からスタートする本日のブログ(劇場版ではカットされてたorz) 3/30の金曜日にスパ西 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 01:53:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | CIRCUIT | クルマ
2012年03月27日 イイね!

起源にして頂点 -YZサーキット 東コース1回目-

起源にして頂点 -YZサーキット 東コース1回目-
  はい、遅くなりましたが、日曜のYZ東決戦のブログです。 見辛いけど、動画もあるよ 今回の参加者は ライバルであり目標でもあるパワーさん、 RSA最速のべんさん、 中部地区最速のjunjiさん、 前期から後期に乗り換えなberunarさんと、 いつにない古強 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/27 02:06:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | CIRCUIT | クルマ
2012年03月25日 イイね!

野○塾に決めました!

うちのアパートのポストに入ってた塾の広告 塾とかいかねーし、行かせる子供もいねーから(゚Д゚) とかいいつつも、軽く読んじゃうのがぼんじんの性(さが) ふと、目に入ったイメージ画像 Σ(゚д゚`) 野田塾はRX-8 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 23:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

ベリオは俺の嫁!!111

久しぶりに本領発揮 最近、キモヲタモンハン仲間のイサム氏とかひゆ氏が盛り上がっていたので便乗 も、もれもキャシーたそが欲しいっ! てなわけで、会社終わって最寄のセブンへゴー! ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ ∑(゚□゚* な ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 01:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 趣味
2012年03月13日 イイね!

RS∞A 第25回オフ会 とか クルマいじり とか

RS∞A 第25回オフ会 とか クルマいじり とか
RS∞A 第25回オフ会に参加してきた 三ヶ根山と言えば遅れて集合がデフォ ◆第20回オフ(参考) https://minkara.carview.co.jp/userid/391180/blog/21821124/ どーせ8時に行っても、5,6台しかいねーだろ(゚д゚)マズー ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 00:50:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

YZサーキット走行8回目と近況

I haven't seen you for a long time I went to YZ-circuit on Sunday. 英文無理! てなわけで、普通に日本語のブログで行こうとおもいます。 はい、12月ぶりですねー。 ブログを書かなかった理由はサーキット行ってな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 22:51:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | CIRCUIT | クルマ

プロフィール

「チェックランプの件、原因は触媒が棚落ち?してた模様。
オススメの良い触媒教えてください笑」
何シテル?   03/11 23:12
安全運転?で無事故無違反を頑張るブログ ただいま車について勉強中。 どこにでもいる、車が好きな凡人です。 ----------(↓New!20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価なユニット不要のポチガー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:55:53
ステアリングギアボックス交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 01:28:59
VGSをEPSに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:23:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
間違えて消してしまったので再登録 サポートに問い合せたが、『削除した記事は復元すること ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用に買いました。(これでS2をサーキット専用にできる) 子供乗せることを考えて一応 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車『RX-7』に『観音開き』と『快適装備』を足しました。代わりに『ターボ』を外されまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラクタブルライトがカッコイイ フルエアロとTE37がお気に入り! 維持費の高さが難 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation