• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじんのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

クルマ熱

すべては逆転から始まった



逆転検事→ドラクエ9→モンハン3→ファンタシースターポータブル2→東方
それらと平行して、ボード、麻雀、ゴルフをこなす


そりゃ、クルマに割ける時間は減るわwww


でも最近は、オフ会で峠に行ったり、友達がスカイラインクーペ買ったり、地元のランエボで峠行ったり、サーキットを走ったり
と、クルマに対する時間がわりかし多かった

要するにクルマに対する熱が冷めていたのが、だいぶ戻ってきました


つうわけで久しぶりに愛車の状態を自分でチェック!


こないだパワーさんから、ブローバイガスがエアクリについてるかもしれないから見たほうがいい、って助言をいただいたので、とりあえずそこからやってみた



⑨「ネットでググればやり方載ってるし簡単ね。あたいったら最強ね!」


       トー- 、..,,__
        !:::::::::::::::::::::`:..、     ,. -‐─ァ
       ,|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.___/::::::::::::::!
     /::::::::>'''"´ ̄ ̄``' <::::::::::::::::::::!、_     
    く::::::::; '´,. '"´ ̄ ̄`ヽ   `ヽ:::__::::::::::!
     ヽ/ /           ´ ̄`ヽ:::::::/     あたいったら最強ね!
    /::/∠/ ,   /! !  ;'  ;       Y
   く:::::,.'  /ノ! / メ、!_ /!  /! /!  ', '; ヽ.        ,. -‐''´)
    ソ    / V '´ ̄`ヾ '、/ レ'-!‐! i  i   >   ,'´つ;イ、´
  ∠/    ,' '⊂⊃      ‐-'、 ! ,ハ  !/´    / `)'_ノ_ノ
  ト、i   /  /!    /`` ー、┐   レ'!ノ_ノ、,    /    _ノ
‐- !.,,!__/,.-‐' 、.八  !     `!  ⊂⊃!_ハ > '´    /
    7/    / /' 、 '、,__   ノ , ''"´ ̄`ァ'´     ,. '
‐- ..,, !_!-  .! ,.'7:;!、`>ー‐ァ7´i      ゝ,    , ' 
    `!]    レ',:':/ ハ´  /.! /       '`ァ'´-‐ァ.
   ∠,_`ヽ、__/::;' ム_〉ヽ/__/レ'i       ,!こ__/
    /___/:::::`ー -----':::::::::i'、.,___,,.. イ\
      ̄ /:::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::し'/  \__ヽ、ヘ
      .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::,'      ̄ ̄
     ,.':::::::/::::::::::::::::::::i::::::;::::::ム.
   /::::::::;':::::::::::::::::::::::';:::::i::::::::::'、






実際にやってみると・・・・・・





             /~~''''' - 、       ,.-.ー ""~~ ;;|
          .  |  _、、、、、\r'''~~''y.~ -,     ,;;;|
            |  、;, -=""" """=- 、~-、  ::::;;;|
            |_,,-''   、     ヽ  .ヽ ::::l , .';;;|
               /:: :  : ヽ  :、  、:.:.:.、ヽ: ::;;;;;;/
           /{ |:\:: ::\.: \. ヽ .ヽ ヽ   i:;;;;/
: 何 :    / | ト、  ヽ、:.\: \ ヽ \ :.:.:.:\        : : :
: が :   /// | | '、   \ \. ヽ \: \::::::::::::\       : : :
: 何 :  /! | l /| lヽ \ ヽ \ \ ヽ ヽ:.:.:.:\::::::::::::\     : : :
: だ :   |/l | | |.ト、   、、 ヽ、      ヽ .:ヽ:.:.:.:.\:.:.:ヽ    : : :
: か :   | | /l | |r‐ヽ  ヽ(ヽー,―\  、  :::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ.   : : :
:    :   }//l | |{(:::)ヾ、 ヽ \!(:::) ヽ, ヽ:  ::::::::::::::::::::::::::ヾ、  : : :_、-ー'''''''’’’’ 7
:'-わ-、:.  |/l | | |ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |  ::   ::::::::::::::::::ヽ、::::\ ,, -''~       ../
  か \ / ' | | |   /   `゛       |  :::   ::::::::ト、 ト、_` ゛`         /
  ら   \  l ! ト、  '、 _         | :::::   :::::::ト:ヽ:::::::::/ ̄ ̄`ヽ、    /
\ な    r'"´|/|', ',                 | /l  |\::::ト、ヾ::::::/      \_、ー"'''''''’’’’ 7
'' ̄い ̄ ̄/  ' /::', ', 、 ーこニ=-      /! / ヽ |  ヾ |:::::::::::/         ヽ.     ../
       ,'   |:::::::'、:, \ --     ,. '´ |;'  l ヾ、.  |:::::::::::|            l    /
\     |   |:::::::|ヽ;   ヽ      /.:    i!  /   ゛ /:::::::::::|            |_、-''~



相変わらず自分の実用的なクルマの知識のなさに絶望するぜ

誰も興味のないような知識なら負けないんだが(ワラ
教えてエロい人・・・






バラしかたは結局よくわからんけどどうなってるか見れたからいいやー

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


とりま、ブローバイガスがエアクリに被弾していないことは判明したお

しかし、これって単にエアクリが被弾していないだけで、他の部品に被弾している可能性はあるんですよね?

うーん、いったいどこが怪しいのやら・・・


整備系の職業に就けばよかった・・・
Posted at 2010/05/17 00:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年05月14日 イイね!

サーキットオフ ☆☆☆5月

最近、花粉で鼻水がひどいせいかめっちゃテンションが低いぼんじんです



朝から仕事中、ずっと眠くて眠くて、今日のサーキットも大丈夫かよと思ったし


車に乗っても眠い・・・zzz
普段なら下手糞な歌を熱唱しながら運転するんだけど、そんなテンションじゃなかった

自分でもこれはヤヴァイと思ったね


だいたい、前回のYZサーキットから約7ヶ月も経ってんだよ?タイムなんかでるはずねーじゃん


とりあえず、行くだけ行くか・・・




そんな超低いテンションで待ち合わせのサークルKに行くと・・・



あれっ?なんか白い8が見えるぞ


いあ、まだ時間的に早い!たぶん別の人だろう


あっ、グレーの8もある・・・・・・マジっすかw




マコレーさん、パワーさん、お久しぶりですwwww


つーか、早すぎっすwwww

待ち合わせ20分前なのにこの集まりのよさ。流石、RSAだ


ちょいとテンションアップ↑↑して、サーキットに向かうが、やっぱ運転してるとねむいー



YZサーキット到着。ランエボ1台が走ってるだけでした

相変わらずガラガラでいいねぇwwwww




テンション低い中、走行準備してましたが、いざ走るとなるとテンションアップ!






この感覚たまんねぇ







と思いつつも走りはてんでダメダメだったりするわけであるのがぼんじんクオリティwwww

それでも後でラップタイム見ると最初の数週ですでにあっさりと今までのベストを超えていたのに吹いたwww
今までのもれ、どんだけ遅かったんだよwwww

まー、テンション低いまま走ることにならなくてよかったよかった



しばらく走ってもぜんぜん走り方がわからない
マコレーさん、パワーさんにおいつけないと苦戦ばかりしてた



マコレーさんの隣に乗せてもらったり、
マコレーさんに隣に乗ってもらったり、
パワーさんに後ろから煽られたり、
パワーさんの隣に乗せてもらったり


この日は100分と長かったんでいろいろやってましたwww

相変わらずマコレーさんの車は同じ8でも次元が違う。あの吸い付くようなコーナーリング羨ましい
パワーさんの車はまだ自分に近いが、やっぱ車高調は凄いネ!
あとタイヤになかなか苦戦してるみたいだったwww

しかし、二人とも運転うまいっす。乗ってて安心だもんなー
もっともっと精進せねば


そんなこんなでまた自分の車で走ったりしてるが、やっぱりしっくりこないんだよなー
まだテンション低いのかな??うーん、わからん


んで、一回戻ると、パワーさんとマコレーさんがタイムを聞きに行ってて、良い情報もらった






「ぼんじんくん、43秒台はいってるよ」





「え?wwちょwwまwwwマジっすか?wwドゥフフフwwwww」




おおお、43秒って43秒ってあれじゃないっすか?








ベスト更新ってことっすよね?ね?wwww






    i⌒i⌒i
    |    ヽ
   /   人__ヽ∩
  /  /       ヽ   ひゃっほほう!!!
 /  /  ●   ● |
 (   |    ( _●_)  ミ
  \  彡、  |∪|   (
   \    ヽノ   `ー´⌒\
     \          /\  \、
      \       /   (     ̄)
        \     |   ( ̄ ̄ ̄ ̄)
          \   ヽ/  / ̄ ̄
            \__/




いあね、もうね、テンション上がりまくりでラストスパートにいったわけですよ




このとき、凄く車に乗れてました

今までは、右も左もわからないところを走ってた感じだったけど、最後のアタックはだいぶ見えて走れましたもん

タイム云々より、気持ちよく走れたことが満足でした
(そりゃ、タイムもついてくればもっと楽しいだろうけどw)



んで、最後の周が終わった時にマフラーから火噴いたとか、パワーさんから言われたしwwww


流石、マツダパーツでフルチューンした排気系統は一味違うな(所謂純正)
アフターファイヤーも可能です(キリッ



とまぁ、走り終わって一息ついて、結果もらいにGO

43秒、43秒楽しみ~♪



肝心のベストタイムは・・・





43.178!




おおっ!!!!!!!!!!


パワーさんのいる42秒台が見えてるじゃないっすか!!!!!
ようやく二人のいるところに手が届いた感じがして、まぐれでも嬉しいwww

ちなみに43秒はいってるよ、と言われたあとくらいにベストが出たようです。ホント単純だな俺www


とりあえず、フルノーマルでこのタイムを出せるのは腕が車に追いついてきたってことにしても良いですか?(ぉ
ホントは42秒台を純正タイヤで出してから、「もれは8を乗りこなしてる!(キリッ」って言ってステップアップしかったけど、タイヤが大分減ってきたからな~。たぶん、次にYZを攻めれるのは秋になるから、そのころにはタイヤがサーキットだとキツイくらいまで減ってるだろうしw


さて、このまま純正で腕を磨き続けるか、ちょいとステップアップするか悩むところにきましたね










まー、車をいじるお金がないんで前者だろうけどwwwwwwww

今年はスノボ用品に使わないといけなくてだな
来年は車検があってだな
再来年はゴルフ(ry



諸君、3年後を楽しみにしてくれたまえ←フラグ?




今回のサーキットについて感想
・タイヤの空気圧
マコレーさんにエアゲージ借りて空気圧を下げてみました
ぜんっぜん違った。今まで最後のほうになるとフワフワ感があってまともに走れなくなったのはこれが原因だろうな。次の走行までにエアゲージ買わなくてわ

・ミッション
これまでは最後の方になるとミッションのはいりが渋くなってたが、それが全くなかった
ミッションオイルの交換したからだろうか?

・ライン取り
今までぜんぜんわからなかったライン取りがマコレーさんやパワーさんの走りをパクる参考にすることで、だいぶマシになった
やっぱ上手い人と一緒にやるのは上達への近道だな

・ヒール&トゥ
どうももれのヒール&トゥは、ブリッピング時にブレーキが弱くなってる、という指摘を受けたwwwうーん、言われないと気づかなかっただろうな。ありがとうございます
やっぱ上手い人と一緒にやるのは上達への(ry


久しぶりに車に燃えた一日でした


PS 走行後はいつものファミレスでご飯を食べながら車トークを楽しんでました

パワーさんは見かけによらず(←失礼w)、車を理解して車とつきあってるってのがいつも伝わってくるなぁ。外見よりも走ること、そして車のためになる改造を優先して行うのが渋い
マコレーさんも見かけではなく、走りにかかわる中心の改造をメインとしているからなー。もしそのお金を外見に使えばさぞかしど派手な車になってただろうにw

今はこの二人を超えるのを目標に頑張る!
Posted at 2010/05/15 02:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

DSCスゲェ!

久しぶりにサーキットオフに参戦してきました~☆


ホントは先にこっちを書きたかったけど、
カメラの画像をパソコンに移していたら、気になる画像があったんでついついwf^^;(←またかよ)



・・・・・・前日


大学時代の友達と忘年会をやってて、明日用事があると言うのに無理やり付き合わされて朝までカラオケやってたwwwwww





え?勿論、ボカロ攻めですが何か?


最近、普通の曲じゃ物足りなくなっているからいかんね><


そんな感じで6時前にはなんとか寝れて、3時間仮眠を取って、ドラゴンボール改を見て、風呂はいって、さぁ出発!


目的地であるオートランド作手までは66km。まぁ、1時間ちょいで着くだろうと思っていたのね


カーナビもそれくらいの時間を示しているから余裕余裕と思って、のんびり行ってました

すると・・・・・・11時になってもあと30kmあるとか表示されんのwwwww


あれ?おかしくね??



あーーーーーっ!ナビの時計を1時間見間違えてたwwww


うん、死のうorz


とりあえず、遅れると連絡しようとしたけど、電話してもでないwwwwwww


更に、道中にところどころ雪が残ってるwwwwwDSCききまくりwwうはwwwwww




とまぁ、なんだかんだでおそるおそる行くと、なんとか11時30分くらいには近くに到着

しかし、ここからサーキットまでの道が分からないwwww
と思っていたら、広場に見覚えのあるグレーの8を発見!



マコレーさんktkr!!!!!


でも、なんでこんなところにいるんだろ?

早速、話すと








入り口に、雪が積もってて進めないらしいwwwww




ちょwwwwwwwwwwwww



とりあえずRさんが待っているだろうし、車を置いて歩いていくことにしたw





するとそこには、元気にサーキットを走ろうとしているRさんの姿が!




まぁ、そんな感じでちょっと話して、みんな登ってるので、いけるだろうってことになって、登山の開始


途中、滑りまくって落ちそうになったのは私だけだろうか・・・・


でも、なんにせよ無事にサーキット到着。と、遠かった~><





みなさん元気すぎですw




ひさしぶりにマイカ~♪


で、受付済ませて、Rさんの横に乗せてもらってALTを体験しつつ、私とマコレーさんの番の到来

平日のYZと違い、走る台数多すぎwww怖いおwww



Rさんに隣に乗っていただき、走ってみるが・・・・・・








うん、全然わからんヽ(゚∀゚)ノアヒャ



十何週走って、Rさんに手本を見せてもらって、ようやく走り方を理解してきた・・・




で、最後のほうはDSCをカットして走行



よーし、パパ、第1コーナーつっこむぞー!




うおーーーーーーーーーっ!-=≡ヘ(* - -)ノ







クルッヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!ΞΞ\(  )/ΞΞギャアア!!( ;゚ロ゚)/




はい、スピンワロタwwwwwwwwwwww


DSC、ここでも仕事してたのねw

とまぁ、そんな感じでヒヤヒヤの連続の初ALTでしたw



さぁ、気になるラップタイムは・・・・



33秒ジャスト!



ピシッ! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ グハッ!!

嘘ですwこれ、Rさんの運転で出た奴です


私のベストは33.315秒でした

持ち主なのに負けるなんて悔しいっ><


でも、まぁどノーマルRSでもそこそこ走れることが分かったのはよかったです

まだまだ、ノーマルでの修行は続きそうですがw


しかし、サーキットにいくと自分よりうまい人が沢山いるので参考になるし、刺激にもなります

次はもっと上を目指して頑張りたいです☆




ALTはコース自体は楽しいけど、雪はもうこりごりです><
Posted at 2009/12/22 01:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

サーキットオフ☆10月♪

前回のサーキットオフから約4ヶ月後。ちょっとリベンジを果たすべく、再び参加してきました♪


ホントは先にこっちを書きたかったけど、
カメラの画像をパソコンに移していたら、面白い画像があったんでついついwf^^;




前回と、写真の雰囲気が変わってないですねw
でも、私の8が一番車高高い・・・(´Д`) =3 ハゥー


天気が悪く、一時はどうなるかと思いましたが、走るときは雨が降らずにサーキット走行を満喫できました♪


白8のREpowerさんと、灰8のマコレーさんは二人で白熱したバトルを繰り広げてましたが、全然かなわないので、私が一人でトロトロ走っていたのは内緒にしといてください


で、肝心のベストタイムは・・・


45.581!まぁ、こんなもんか?


前回のタイムを見るために、過去の日記を見ると・・・
>自分のベストは44.454秒でした。次は43秒台を目指して頑張りま~す!


お、更新して・・・・・・・・・・あれ?




1秒以上も遅くなってるしww

一体何が起きたんだろww何が次は43秒台だwww受けるwwww






・・・・・・・・・・・orz





正直、課題は山積みです。


次は、1コーナーの突っ込み。ライン取り

あたりを中心に頑張りたいです!


それより、走るのに夢中になるとすぐ頭の中が真っ白になる悪い癖を直すのが先かな~w




モンハンやってて、狩りの腕が上がった代わりに、ドラテクが下がったってことにしとこ<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
Posted at 2009/10/07 00:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

小ネタ

ネタはあるけど、時間がない~


なんて言ってられるうちが華ですねf^^;



2009年のマツダのカレンダーについてです

我らがRX-8 typeRS オーロラブルーマイカもちゃんとあります
8月ではなく、7月ですがw

私が買ったのも7月なので、ちょうどいいちゃちょうどいいですw


言いたいのはそこではなくて、そのRX-8の画像です




うん、文句なしにカッコいいです。あんた満点!



だけど・・・・





実物はこんなに車高おちてないからwww




やっぱり、タイヤハウスの隙間は無いほうがいいね(´・ω・`)



土屋圭一が33のGT-Rを訴えとき並の詐欺だろ・・・
Posted at 2009/09/27 09:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「チェックランプの件、原因は触媒が棚落ち?してた模様。
オススメの良い触媒教えてください笑」
何シテル?   03/11 23:12
安全運転?で無事故無違反を頑張るブログ ただいま車について勉強中。 どこにでもいる、車が好きな凡人です。 ----------(↓New!20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価なユニット不要のポチガー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:55:53
ステアリングギアボックス交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 01:28:59
VGSをEPSに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:23:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
間違えて消してしまったので再登録 サポートに問い合せたが、『削除した記事は復元すること ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用に買いました。(これでS2をサーキット専用にできる) 子供乗せることを考えて一応 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車『RX-7』に『観音開き』と『快適装備』を足しました。代わりに『ターボ』を外されまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラクタブルライトがカッコイイ フルエアロとTE37がお気に入り! 維持費の高さが難 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation