• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy-sのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

[もうすぐ]デミオレース特別規則書発表![春が来る!]

もうすぐ春です!スタイルシートを変えてみました。
タイムアタックシーズンが終わり、レースシーズンがやってきます!

さて、先日2011年の特別規則書が発表になりました。
基本的には規則の詳細部分が詰められた程度で、特に変更はありません。
FIA公認シート以外にもJURANのシートが認められたことと、
グレード間のエアロの交換性がなくなった程度でしょう。

今年は去年の1.5倍の全6戦
大ボリュームでお送りするデミオレースをお楽しみに!

誰かが上げてくれたみたいですw


今年の開幕戦はF1の開幕戦と同日です。
どんな状況で中継をみているのか楽しみですw
Posted at 2011/02/13 12:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオレース【実践編】 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

今年の活動(DEMIO RACE)

今年のレース予定が発表になりました。
2011年のデミオレースは全6戦
富士ともてぎを転戦するハードなシリーズになります。
No.1 Motegi 03/13
No.2 Fuji. 05/15
No.3 Fuji. 06/26
No.4 Fuji. 09/03,04(2DAYS)
No.5 Fuji. 10/02
No.6 Motegi.11/02(Final.)
という日程になっています。

夏はMFCTには二年ぶりに出ようと思います。
車は未定ですが夏のもてぎの耐久も出たいですね。
Posted at 2011/02/05 20:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオレース【実践編】 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

[今年も]新年初ブログ[よろしくおねがいします。]

今更か!という感じですが体調がやっと回復しましたので、2011初ブログです。
今年の抱負は
車を壊さないように全レースでできるだけ多くのポイントを稼ぎ続ける」
です。
年始には富士のセットアップも行いましたし、少しずつレースにも慣れてきました。
開幕戦もてぎの3月13日まではあまり時間がありませんが、できるだけの準備をして挑みたいと思っています。

今年も1年間よろしくお願いします。
Posted at 2011/01/22 15:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

[そんなあたふたで]デミオレース最終戦本格レポート[大丈夫か?]

[そんなあたふたで]デミオレース最終戦本格レポート[大丈夫か?]すいません。腸炎で1週間ほどベッドでのたうち回ってましたorz
おかげで年末は家に引きこもっていることになりそうですが、
最近ばたばたしていてできなかった総括を改めてしようと思います。
まあ、それは次回にまわすことにして、

まあ、参戦レポートっぽいなにかを上げていこうかと
とにかく、今までのスピード行事系とは規模も進行も全然違ったので、大変でした。
〜参戦カテゴリ〜
デミオレース(NR-A)国内のばあい
【うけつけ!】
これは普通のJAFのスピード行事と一緒で、参加受理書を持って受け付けにいき、トランスポンダーとパスをいただきます。このときに改造申告書をいただきますが前日受付だったのでパス。今回のアメニティーはマフラーでした。
【そうびちぇっく】
これはアンダーマスクやヘルメットが規定に合致しているかを検証するもので、前日受付の場合には改造申告書もここで受け取る。。。のだが、車検と同時に別の場所で行われるため、かなり混乱していて一番ドタバタしてしまいましたw
【しゃけん!】
手押しで車検場に進行し、ガソリン量を申告。後は技術委員が下回り、車内を見て合格シールいただいたら終了。
【めでぃかるちぇっく!】
握力や血圧が測られ問題なければ「一日気をつけていってらっしゃい」と声をかけられる。
装備品チェックからメディカルまでが超接近しているので、血圧、心拍数が高すぎて「もちつけ!」となって止められている方が少しいました。
【よせん!】
20分
【けっしょう!】
8周でした。前回参照。。。
【おかえり!】
ナンバー付きの醍醐味なのですが、レース中に破損しているとこれが一苦労。
結構ヒヤヒヤしました。どうにか自走上、保安安全的にはセーフな範囲なので、合格。

これで、レースの長い一日が終了です。
参考になれば幸いです。
Posted at 2010/12/28 18:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオレース【実践編】 | 日記
2010年12月14日 イイね!

【代車生活】デミオレースに出てきました。【はじめました】

やってきました初レース!

そして、やってしまいました・・・

明らかに、初レースでめろめろで予選7/9位
まさかのスタートミスで焦ってポジションを取り戻そうとして追走、
タイム的にはコンマ数秒自分の方が速かったようで、次第に追いついたのは良かったのですが、
前2台同時に絡んだ際に行き場がなくなり接触し、スピン・・・
レーシングアクシデントということでペナルティーも特に両者ともになく、この時点で残りは5周
スピンで既に9位。。。で、前は数秒離れている・・・

ワンメイクで速度差はあまりなく数秒はでかい

ん?・・・待てよ・・・?

このまま終わったら、しょっぱくね?

・・・ダメもとでPUSH!


残り2周で集団に追いつき、どうにか抜いてきました。
常にベストタイム近くでないと追いつけなかったので、精神的には結構きつかったです。。。

結果としては8位
できればもう1台はパスしたかったです。

何はともあれ、1レース無事に走りきれて最高でした!

来年はもっと積極的にバトルを仕掛けて駆け引きができるようになりたいです。
関係者の皆様お疲れさまでした。

デミオはフェンダーと足回りが壊れてしまったので入院中のため
実家のデミオで年末は過ごすことになりそうです。。。
車高が高く運転はらくちんです!

何はともあれ、レースも終わったので禁酒も解除でほろ酔いブログでした。
Posted at 2010/12/14 22:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオレース【実践編】 | クルマ

プロフィール

「みなさまおひさしぶりです http://cvw.jp/b/391233/31239523/
何シテル?   09/28 12:22
JAF公認レース 富士チャンピオンレースに参戦中。 レース履歴 2010年 富士チャンピオンレース(デミオレース) 最終戦スポット参戦 レースデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レース車両が派手派手になったことにより、町乗りがかなり厳しくなったので購入しました。 念 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色:メタリックグレーマイカ 完全に最初からサーキット仕様です。 装着部品(デミオレース ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初所有の車です。2年が経ちました。2008年製でグレードは23HS。色はベロ赤です。最近 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
エアウェイブの車検が近くて試乗後に勢いで買ってきた1.3CVです。レースしないときや整備 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation