• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy-sのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

ブレーキパット注文しました

SUGOで頑張りすぎたので、パッドの残量が不安になってきました・・・
無くなってからでは遅いので、早目に注文することにしました。

今回は慣れてきたので前回と同様にWINMAXのARMA RDにしました。
条件を同じにしてもっと進入時の姿勢を自分でコントロールできるようになりたいです。

そういえば・・・マフラー試運転してきましたが・・・
最高!
Posted at 2009/11/25 15:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

ついに装着しました。

ついに装着しました!
マフラーは「GP SPORTS EXAS EVO TUNE」
抜け重視の砲弾系チューニングマフラーです。

作業はいつものショップでやってもらったんですが、
まあいろいろ大変でした。
まずリフトアップしてみると、SUGOで激しく乗った影響か締め付けトルクの不足か
リアのスタビライザーのネジがゆるんでて、冷汗だらだらwwwwww

やっとマフラーに取り掛かりますが、
アクセラは中間パイプとリアピースが一体なので、まず切断して2次触媒だけ再利用します。
ここで、商品の梱包のミスによって今回取り付けるマフラーと2次触媒をつなぐ締め付け金具が
誤ったものが送付されており使えず、急遽ショップ内でワンオフで金具を作ってもらいました。

危うく触媒なしサイレンサーなしの直管でいったん
帰宅せざるを得ないかと思いましたwwwwwwwww

ってなわけで午後から大騒ぎした末にやっと着きました!
作業していただいた皆さん本当にありがとうございました。
Posted at 2009/11/23 22:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

マフラーきたああああああああああああああああああああ

おもむろにおとといの報告をしようかと電話してみる

SHOP「マフラーもうきてますよ」
俺「・・・???・・・」

      ∧∧     ∧∧     ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧     ∧∧
キタァ━━(*゚∀゚)━━(,*゚∀)━━(  *゚)━━(   )━━(゚*  )━━(∀゚*,)━━(*゚∀゚)━━ン!!!
     と  つ   /  つ     l  、)   と  |    ⊂ 〈   r 、  ⊃   と ⊂)
    ~(_,,つ   ~  〈     ~  )   /  ~  と  ~   ヽ、_ノ~   〉  つ
       し'    (/"ヽ)    (,/し'     し"ヽ)    し'     (,/      .し'")
Posted at 2009/11/23 12:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

SUGO練習走行について

今回、朝からドライ→ハーフウェット→フルウェット→レコードラインだけドライ→ドライ→ドライ(路面冷え冷え)と眼まぐるしく路面が変化するなかで練習をすることができました。

仙台ハイランドに比べて路面がなめらかですがタイヤの空気圧をあげるのに苦労しました。ガソリンが減っている状態だと温感でF1.9-R2.0がちょうどいいみたいです。無意識で行くと、ところどころ荷重が抜けてしまうので積極的にリアを高くするセットはやめました。なおしさんにも言われたんですが、ウェット時は面圧を稼ぎに空気圧を上げて接地面積を減らした方がいいかもです。

今度の練習のときにフルウェットならもう一度試してみようと思います。
Posted at 2009/11/23 10:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUGO | クルマ
2009年11月22日 イイね!

昨日のハプニングをいろいろ

思いっきり走る予定だったので、満タン給油で出たのですが
午後になってピットインすると、給油ランプが点灯(←この時すでにEサイン)

そののち20Lと10Lを1回ずつ給油しほぼ空になるまで走りました
満タンが55Lなのでしめて85L

SUGOが3.704kmで68周しましたから251.82km
2.9632km/L

やばい、3km割ってる
本番は40分弱走行するので、25L以上積まないといけない
ガス欠症状を考えると30Lは積みたい感じです。
テールが流れるので、テンパータイヤを積んだまま走ったのですが、
満タン給油で耐久走るなら、テンパーは下ろそうかな?

あとでロガーでみた今回の最高時速は175km/hとリミッターがきく寸前?
もしくは効いてる感じの数字でした、マフラーが変わるとほぼ確実に当たりますね。
Posted at 2009/11/22 08:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUGO | クルマ

プロフィール

「みなさまおひさしぶりです http://cvw.jp/b/391233/31239523/
何シテル?   09/28 12:22
JAF公認レース 富士チャンピオンレースに参戦中。 レース履歴 2010年 富士チャンピオンレース(デミオレース) 最終戦スポット参戦 レースデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
89101112 1314
15 16 1718 1920 21
22 2324 25262728
2930     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レース車両が派手派手になったことにより、町乗りがかなり厳しくなったので購入しました。 念 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色:メタリックグレーマイカ 完全に最初からサーキット仕様です。 装着部品(デミオレース ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初所有の車です。2年が経ちました。2008年製でグレードは23HS。色はベロ赤です。最近 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
エアウェイブの車検が近くて試乗後に勢いで買ってきた1.3CVです。レースしないときや整備 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation