• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

素人がFRを体感し楽しむためには?

素人がFRを体感し楽しむためには? ここでいう素人とは、車好きであってもサーキットを走ったり峠でドリフトをしない人のことをいいます。
そんな素人でも某漫画の影響を受けたり、BMWやロードスターなどのスポーツカーにFRが多いため、FRに興味を持つ人が多いことでしょう。しかし実際にFR独特の挙動を体感して楽しむことができている人は極稀だと思います。筆者もその一人です。
筆者はこれまでにFR3台、FF6台、4WD1台

を所有してきたほか友人の車やレンタカーでFRの特性を学び続けています。合わせてGT6+gt27によるシュミレーター

でもフリーランで車種やセッティングを変えながら同じコースを何十周もして車の様々な挙動を楽しんでいます。
最近、ようやく「あ、こうすれば一般道でもFRの挙動を体感して楽しめるのでは?」という感覚を得ました。そこで今回はできるだけ専門用語を使わずに、素人がFRを体感し楽しむために必要なポイントを解説します。

★補足

・タイヤの最大グリップは縦方向のグリップ+横方向のグリップである・・・などの解説はFFでも4WDでも共通なので割愛
・FRの特性は走りだけでなく乗り心地やハンドルの切れ角や素直なハンドリングなど他にもあるがそれらも割愛
・テールスライドやドリフトなどについては一切記載もコメントもしない。あくまで一般道で安全に運転することのみ。

★3つのポイント

1、コーナーの手前で車の鼻先をいれて車の向きを変えても車が回転するのにはタイムラグがある


2、オーバーステアは車が回転しはじめてからじゃないと発生させられない


つまり
 ▼ブレーキングでフロント荷重
 ▼ブレーキを戻しながらステアリングを徐々に切っていって
 ▼うまく車の向きが変わっても
「クルーーっ」と車が回転(ヨー)しはじめるのを待たずにアクセルを踏むとアンダーステアになってしまう。その「クルーーっ」と回転する能力は、ホイールベースの長さや前後重量バランスやエンジン搭載位置により異なる。

3、よってコーナーでアクセルを踏んでいけるFR最大の特性は「回頭性」が悪いと発揮しにくい


・例えば同じ50:50の前後重量バランスである直4のBMW320iとエンジンが縦長の直6のBMW340iでは明らかに320iの方が回頭性が良い
・マツダロードスターが交差点などでクルッと回転しやすいのはホイールベースが短くてエンジンがフロントタイヤよりも中心にあるフロントミッドシップであることが大きいからであり、FRであることは関係ない。※FR車のほうが前後重量バランスが良いためFFに比べて回頭性が良い車が多い

★こんな練習がオススメ

上記を踏まえてなるべく脇をしめて車を回転させる「きっかけ」を作る程度だけハンドルを切るように練習すると良い。車の回転(ヨー)を利用してコーナリングするイメージ。そしてそこからアクセル踏んでも曲がっていける感覚を楽しむ。
ブログ一覧 | FR | クルマ
Posted at 2016/11/03 21:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【メガーヌR.S.トロフィー】バッテリー交換!! 外車でも簡単!?|ルノー RENAULT http://cvw.jp/b/391513/48567894/
何シテル?   07/27 22:38
LEGACY B4(TA-BL5) 2.0GT_4WD(MT_2.0)で「みんカラデビュー」。 その後、S15シルビア、GJアテンザXD、BMW320iMスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Defi Racer Gauge N2 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:28:49
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] アシストグリップの位置にサングラスホルダーを♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 22:27:51
ビビりそうなところの対策(アシストグリップ?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 18:33:05

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
BMW M240i(MT)とメガーヌGTからの乗り換えです。納車から半年経ちましたが、ス ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これほどスポーティで、機能満載で、この価格はまさにバーゲンセールだと思います。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
購入の決断から約5ヶ月、ついにM240iクーペが納車されました。オーダーでの購入。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
色々な条件が組み合わさって所有することができた憧れの車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation