• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoyolegalegaのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

【BMW + MT + 直6】最終レビュー!! 今までありがとう! M240iクーペ(MT)

【BMW + MT + 直6】最終レビュー!! 今までありがとう! M240iクーペ(MT)BMW M240iクーペ(MT)を手放す事を決断してから最後に撮影したレビュー動画です。大人4人が乗れる「FR」+「MT」+「コンパクト(全長4.5m&全幅1.8m以内)」としては世界で最後のクルマです。
Posted at 2022/02/19 17:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW M240iクーペ | クルマ
2019年05月07日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!みんカラを始めてそろそろ11年とのことで軽く投稿。

情報発信はしたいが基本的にSNSが苦手な私が11年も続けられたのは、みんカラユーザーの皆さんのマナーの良さにつきる。
匿名SNSでこれほどマナーが良いSNSは他にないのではないだろうか。
その原因は分析できてないが、クルマ好きがドンドンが減っていく中で、クルマ好き向けのSNSユーザーというだけで親近感があるのかもしれない。

この先も「納車から○年ブログ」は続けていくので末永くお付き合いいただければと思う。
●ついに納車されたBMW M240iクーペ(MT)

●納車から1年!BMW M240iクーペの「駆けぬける歓び」を振り返る

●納車から2年!BMW M240iクーペ(MT)の平成最後の「駆けぬける歓び」
Posted at 2019/05/07 21:01:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW M240iクーペ | 日記
2017年06月10日 イイね!

BMW M240i純正トランクスポイラー取り外し方法

近日中に取り付ける「あるパーツ」に先だって純正トランクスポイラーを取り外すことにした。このDIYは約2年前のGJアテンザ エンブレム取り外しにてわかっていることだが、かなり根気がいる作業である。


↑まず取り外し前の写真。さり気ない。


↑さり気なさすぎる。。


↑まずは養生。倉庫を大捜索して数年前に買ったしわしわになった「マスキングテープ」を利用した。なるべくトランクスポイラーとボディの間に挟むようにはろう。


本来は↑のようなキットを買った方がよいが、


↑今回は細い針金で代用してみた。針金は50cmくらいに切って、ゆっくりと摩擦熱で溶かしていくように両面テープを切っていく。


↑ある程度切ったら養生テープなどを間に挟む


↑この辺は両面テープの幅が細いのもあってペリペリと簡単に剥がれていく


↑トランクスポイラーを取り外したら、中央の両面テープをゴム手袋をしながら手でこすれば剥がれるが両サイドはしつこいので「ステッカーはがし剤」で根気よく剥がそう。写真右下に電源タップが見えるのは「ドライヤーで温め作戦」をしたためだが効果はほとんどなかった。。


↑トランクスポイラーの裏を見ると両サイドの両面テープが手強そうなのがわかる

Posted at 2017/06/10 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW M240iクーペ | クルマ
2017年04月22日 イイね!

「低排出ガス車ステッカー」と「定期点検ステッカー」は貼る義務はない(らしい)

「低排出ガス車ステッカー」と「定期点検ステッカー」は貼る義務はない(らしい)BMW 320iを所有していた頃、ダサいと思いつつも義務だから仕方ないと思っていたリアガラスに貼ってある「低排出ガス車ステッカー(2つ)」やフロントガラス助手席側の「定期点検ステッカー」。M240iクーペ納車待ちの頃に420iグランクーペの同僚Mが何気なく
「これ、剥がしてもいいらしいよ。(*゜◇゜)」と言っていたのを聞き、少し調べたところフロントガラス中央の「車検ステッカー」以外のステッカーについては剥がしても罰則はないしデメリットも特にないらしい。また「低排出ガス車ステッカー(2つ)」については納車前に「貼らないようお願い」しておけばよいが、「定期点検ステッカー」は多くの販売店において社内規定で貼ることが義務付けられているそうだ。M240iクーペを購入したディーラーがまさにこのパターンだったため納車後にこの「定期点検ステッカー」を剥がすことにした。


★定期点検ステッカーの剥がし方




まずは剥がす前の写真。。

上記のように点検月のところには紙が挟んであり、そこから剥がすことができる。

剥がす際はまずはドライヤーで3秒ほど温めてからにしよう。3秒温めて、5mm剥がす、また温めて5mm剥がすを繰り返す。

ここまでくればもうベロンベロンです

スッキリ!

スッキリ!!

スッキリ!!!
Posted at 2017/04/22 23:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW M240iクーペ | クルマ
2017年04月07日 イイね!

ついに納車されたBMW M240iクーペ(MT)

ついに納車されたBMW M240iクーペ(MT)購入の決断から約5ヶ月、ついにM240iクーペが納車された。
本日は納車前にクルマ仲間への慣れない動画中継や、納車後には慣らし運転をして疲労困憊のため、ひとまず納車日の気持ちのみを残しておきたいと思う。




★一切の妥協なく選んだクルマを所有する喜び


「ランエボ」はやりすぎだからと「レガシィB4」、「インテグラtypeR」よりも安価で盗難の心配も少ないからと「S15シルビア」、「絶対MT派」だったのに当時珍しかったパドルシフト&ブリッピング機能付ATで無理やり自分を納得させた「GJアテンザ」、そして決算値引きに乗せるため「色」も「オプション」も妥協した「320i Mスポーツ」。これまでのクルマは何かしら妥協して購入したクルマばかりだ。
M240iクーペは直6、コンパクトFR、MT、クーペ、アルカンターラシート、アルミペダル、黒のBMW(ブラックサファイアメタリック)、大人4人乗れる・・・という筆者の夢がつまったクルマ。購入を決断するために135iクーペ(MT)を借りてペダル配置の確認をしたほど。


★ハードルが高すぎる「オーダー」での契約


そんなM240iクーペ(MT)を手に入れるにはどうすればよいのか?
ご存知のとおり輸入車を購入する際は「在庫車」の中から選ぶのが一般的だ。メリットは在庫車であるため早ければ2週間ほどで納車されること。デメリットは色やオプションが自由に選べないこと。そしていまや絶滅危惧種の「MT」はほぼ100%在庫車では買えない。売れる見込みがないクルマをわざわざ確保しないのだ。買いたければ「オーダー」するしかない。また、オーダーでの流れは契約後に毎月の「オーダー枠」に乗せて本国へ発注、生産は1週間ほどであるが、船積みから航海が約50日かかる。よってどんなに早くても3ヶ月、通常であれば筆者のように4ヶ月は待たされてしまう。そして極めつけの事実はオーダーでの契約では「値引き」がほぼ不可能なこと(例外あり)。輸入車での大幅な値引きは主に不要なオプション分から値引いているため、オーダーでの契約では値引く必要がないのだ。
3ヶ月を超える納車期間ともなると問題となるのが、「下取り価格」と「代車」である。値落ちの激しい輸入車を下取りに新しいクルマを購入する場合、査定はあくまで「契約時点」での額であり、実際にクルマを手放す際に再度査定する必要がある。納車期間の間に査定が下がることを嫌がり、契約と同時に手放しても今度は「代車問題」にぶつかる。新車を買ってくれるとはいえ、3ヶ月もの間代車を出してくれるディーラーは皆無だ。
そんな問題を乗り越えてついに所有することができたM240iクーペ(MT)を大事に乗らないはずがない。この気持を忘れずにこのクルマに乗っていきたいと思う。

※下記については早期レビュー予定
自動ブリッピング
慣らし運転
「アクティブMディファレンシャル」搭載の「M2」との違い

Posted at 2017/04/07 23:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW M240iクーペ | クルマ

プロフィール

「【メガーヌR.S.トロフィー】バッテリー交換!! 外車でも簡単!?|ルノー RENAULT http://cvw.jp/b/391513/48567894/
何シテル?   07/27 22:38
LEGACY B4(TA-BL5) 2.0GT_4WD(MT_2.0)で「みんカラデビュー」。 その後、S15シルビア、GJアテンザXD、BMW320iMスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Defi Racer Gauge N2 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:28:49
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] アシストグリップの位置にサングラスホルダーを♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 22:27:51
ビビりそうなところの対策(アシストグリップ?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 18:33:05

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
BMW M240i(MT)とメガーヌGTからの乗り換えです。納車から半年経ちましたが、ス ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これほどスポーティで、機能満載で、この価格はまさにバーゲンセールだと思います。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
購入の決断から約5ヶ月、ついにM240iクーペが納車されました。オーダーでの購入。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
色々な条件が組み合わさって所有することができた憧れの車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation