• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoyolegalegaのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

「箱根ターンパイク/椿ライン/芦ノ湖スカイライン/箱根スカイライン/長尾峠/七曲り」を一気に駆けぬけるルート

「箱根ターンパイク/椿ライン/芦ノ湖スカイライン/箱根スカイライン/長尾峠/七曲り」を一気に駆けぬけるルート今回は説明不要の「箱根ターンパイク/椿ライン/芦ノ湖スカイライン/箱根スカイライン/長尾峠/七曲り」を一気に駆けぬけるルートを紹介する。

ルートはこちらにて

★箱根ターンパイク/椿ライン


・有料道路なので路面はもちろん良い
・ストレートが多め
・何台ものポルシェに遭遇する(たまたまか?)
・ド定番の写真スポットや駐車場が多い


「白銀展望駐車場」こういう駐車場だと「あ!」と思ったときに停められてGood


朝7時ごろ

★芦ノ湖スカイライン


・有料道路なので路面はもちろん良い
・今回もっとも楽しかったコース(特に南下)
・写真スポットや駐車場がいくつかあったが「霧」がすごくてよくわからず


芦ノ湖スカイライン料金所


料金所入ってすぐにトイレや駐車スペースあり

★箱根スカイライン


・有料道路なので路面はもちろん良い
・全長5キロと短く印象は薄い
・料金所手前にある休憩所はかなり綺麗。トイレもある。
・写真スポットは多少あり晴れてれば絶景を楽しめるらしい・・

★長尾峠


・路面はさほど悪くない
・県道401号(下り)は狭いもののギリギリ対向車とすれ違える。2速固定の低速コーナーが続く。
・県道736号(上り)は見通しが劣悪で401号よりも道幅が狭い。某漫画の舞台なので走ったがおそらくもう走らない。途中「カナリーイエローのFD」が停まっていた。
・写真スポットとか駐車場は皆無

★七曲り


・箱根を観光で訪れたことがある方は知らずに走ってる道
・上りスタート地点では温泉街とや住宅地がありバスなどが来ると数台が立ち往生する狭さ
・ヘアピンが7連続く
・こちらも某漫画の舞台なので走ったがおそらくもう走らない
・写真スポットとか駐車場は皆無

★最後に


今回のドライブを経てオススメコースは下記の通り。
▼海老名SAで朝食
▼御殿場インター
▼長尾峠(401号、上り)
▼↓料金所手前でトイレ休憩
▼箱根スカイライン
▼芦ノ湖スカイライン
▼箱根新道
Posted at 2017/09/24 23:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 箱根ターンパイク | クルマ

プロフィール

「【メガーヌR.S.トロフィー】バッテリー交換!! 外車でも簡単!?|ルノー RENAULT http://cvw.jp/b/391513/48567894/
何シテル?   07/27 22:38
LEGACY B4(TA-BL5) 2.0GT_4WD(MT_2.0)で「みんカラデビュー」。 その後、S15シルビア、GJアテンザXD、BMW320iMスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Defi Racer Gauge N2 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:28:49
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] アシストグリップの位置にサングラスホルダーを♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 22:27:51
ビビりそうなところの対策(アシストグリップ?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 18:33:05

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
BMW M240i(MT)とメガーヌGTからの乗り換えです。納車から半年経ちましたが、ス ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これほどスポーティで、機能満載で、この価格はまさにバーゲンセールだと思います。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
購入の決断から約5ヶ月、ついにM240iクーペが納車されました。オーダーでの購入。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
色々な条件が組み合わさって所有することができた憧れの車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation