• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

トリコロールデイ2017 レポ4

先月行われたトリコロールデイ2017。
当日お見かけした車を取り上げて語るレポシリーズです。

今回4回め。ダラダラ続けるモードに入ってきております 苦笑


今回はこちら




プジョー406クーペ

ピニンファリーナとプジョーの関係において最もハイライトな一台と思います。
流麗なルーフラインは特にCピラー周りの造形が絶妙で、リアウィンドウとの傾斜をあえてずらすことで両脇にフィンのようなアクセントが出来ています。

またセダンの406シリーズと明らかに異なるフェイスはフードの高さを極力抑え、低いノーズがスペシャル感を醸し出しています。エアロに頼らず美しいボディラインを見せる基本デザインも抑制が効いたエレガンスを感じさせ、とても好きな車です。

こういうイベントでは色違いの複数台が集結するのを見られるのがオイシイところで、『何色がいいかな』と妄想を膨らませるのが愉しい。

維持へのハードルが高い車種と聞きますが、こういうクーペをさらりと乗りこなすダンディズムに憧れます。
今ではエアロで武装したゴツくて厳つい系のスポーティーカーが幅を利かせる中ですが、この406クーペやアルファGTのような、控えめでも何か視線を奪わずにいられないエレガントなクーペが気になるChief-Ringであります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/06 19:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 23:11
406クーペは実に美しいですよね。
もっともピニンファリーナらしいデザインの自動車の一つだと感じます。

306cabrioletとF355も。。。手前味噌ですみません。
コメントへの返答
2017年10月10日 22:08
流麗でエレガントなクーペといえばやはり406クーペ外せないなと思います。
どや顔で乗るキャラでないのも個人的には◎です。

306カブリオレ&F355、いずれもピニンファリーナのいいデザインですね!羨ましい限りです 笑


プロフィール

「【私情インプレッション】トヨタ・GRヤリス http://cvw.jp/b/391861/44497653/
何シテル?   10/21 22:04
はじめまして。 Chief-Ringと申します。 クルマバカであります。 あまりにもバカやりすぎて現在アタマを冷やしてるところです 汗 気まぐれ更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前車のPOLOは5年乗りとうとうチェンジ、ダウンサイジングしました。 LUPOでも実感 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
予期せず急な展開となり、やってきたポロ号。 最新型がとうとう3ナンバーサイズになってしま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
縁あって久しぶりのイタフラ系復帰となります! 今更ながらのPUNTO Mk2、でも今だか ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
マイカーレスの状況を見かねた(?)友人から「使っていいよ」との申し出をいただき、有り難く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation