• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chief-Ringのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

【一見インプレッション】新型ルノートゥインゴ

すっかりこちらでの投稿が滞っています。

最近はかなり忙しく過ごしており、梅雨明け以降の暑さもあってややまいっているところです 汗


そんな中ですが、久しぶりに新型車を見学してきました~
新しいクルマに触れるのはロードスターのインプレ以来ですね 笑





新型ルノートゥインゴ
今回のトゥインゴはすでに販売されているダイムラーと共同開発、『SMART』と基本的メカニズムを共有するベーシックコンパクトとなりました。


実際の発売日はもう少し先とのことですが、事前お披露目のイベントが先日ルノー熊本でもあっていたため立ち寄りってみました。


■ファーストインプレッション
画像で見ていた感覚よりも実際の車両は丸みを帯びて大きく見えました。
寸法は(全長/全幅/全高)3,620mm/1,650mm/1,545mmと完全5ナンバー枠、特に背が高めなのがそう感じさせたのだと思います。

■エクステリア
顔つきは最近のルノーのファミリーフェイスを受け継ぎ、またバンパー内に配された小さめのフォグランプがかわいらしさを醸し出しています。
同行した彼女は『マーチ似てるような、、』と。
K11マーチのことですかね~(笑)

このクルマは5ドアですが、後席のドアノブはウィンドウのほうに隠された設計で一見3ドアに見えるのが特徴です。ちなみにリアウィンドウはヒンジ式で後端だけ少し開くタイプ。VWのUP!も同じでした~

リアスタイルはハッチゲートがほぼガラスで、この処理もUP!を想起させます。


■インテリア
トリム素材の質感はいかにもプラスチックな感じですが、造型と色使いでフォローしているようです。ポップな雰囲気が好感度を上げています。
シートにも座ることが出来ましたが、意外にもクッションは硬い。芯は硬くて表面のタッチが柔らかいのが最近のルノーのシートのイメージでしたが、これはタッチも硬かったです。
収納スペースや居住空間は小型のサイズにしては十分です。ただ後席は未確認ですが、、


試乗はまだ叶わなかったのでコメントできませんが、リアエンジンのRRというのが最大のポイント。これが加速やハンドリングにどのような味付けをもたらしているか興味深いです。


■まとめ
・ライバルはVWのUP!やフィアット500になろうかと思われます。国内では5ドアが支持されているので5ドア派には500よりアドバンテージがありそう。よってより直接的に比較されるのはUP!となりそうです。少なくともミッションはUP!のシングルクラッチに対してデュアルクラッチとリードしているもののブランド認知度では圧倒的にVW有利ですので、どのようにプロモーションしていくかが鍵となりそうですね。
Posted at 2016/07/25 19:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【私情インプレッション】トヨタ・GRヤリス http://cvw.jp/b/391861/44497653/
何シテル?   10/21 22:04
はじめまして。 Chief-Ringと申します。 クルマバカであります。 あまりにもバカやりすぎて現在アタマを冷やしてるところです 汗 気まぐれ更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前車のPOLOは5年乗りとうとうチェンジ、ダウンサイジングしました。 LUPOでも実感 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
予期せず急な展開となり、やってきたポロ号。 最新型がとうとう3ナンバーサイズになってしま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
縁あって久しぶりのイタフラ系復帰となります! 今更ながらのPUNTO Mk2、でも今だか ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
マイカーレスの状況を見かねた(?)友人から「使っていいよ」との申し出をいただき、有り難く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation