• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

セリカ

セリカ
私にとって今週はまだゴールデンウイークではありません。しかも、今日は出勤日なのです。 悔しいので、午後一の会議終えたらかえります。 そんなことはどうでも良くて、出勤途中で立ち寄ったか郵便局で見かけたセリカです。 TA60型かな?それともTA64? 3代目セリカですね。これはクーペ。 3歳くらいの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 10:21:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2014年04月25日 イイね!

愛車の売却

愛車の売却
私の友人Hさんはスキー仲間で私と同い年の50歳。 彼は私に軽トラをくれた農機具屋さんの社長さん。 そんな彼のお父さんである会長さん(70+α才)が長年乗ってきたシーマを手放すので買い手を探してほしいと依頼を受けました。 そのシーマはH6年式なので20年落ち。でも走行距離は6万キロとほとんど乗ってま ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 20:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2014年04月25日 イイね!

GWの参加イベント

毎年ゴールデンウイークは新潟県糸魚川市のクラシックカーイベントに参加してます。 今年も参加します。 ご近所系の方はよかったら冷やかしに立ち寄って声かけてください。 ちなみに会場近くの山でたらの芽を取りに出かけてるかもしれません。 第10回フォッサマグナミュージアム クラシックカーミーティング 
続きを読む
Posted at 2014/04/25 08:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年04月23日 イイね!

車検費用請求

車検費用請求
Jr.Zの車検費用の請求が送られてきました。 ¥107,860.- やっす~! もっとも、自賠責+重量税の54,140は含まれません。 また、部品代も含まれてません。 純粋に工賃だけです。 でも、 ・ブレーキOH ・キャブレターの組み上げと交換 ・サーモスタット交換 ・ワォーターポンプ交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 23:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年04月21日 イイね!

ハイビーム復活

ハイビーム復活
先週のカフェドジュリアの帰り道、Jr.Zのハイビームが点灯しませんでした。車検から上がった時に整備士から手元のスイッチが接触不良起こしてるといわれてました。これはいつも通りにヒューズボックスのオリジナルヒューズの接触不良でした。 しかし、それ以外に後付けのリレーを組んであり、そちらのヒューズも逝っ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 10:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年04月20日 イイね!

206のホーン修理と電動ファンの振動

最近、やたらと不具合だらけの206です。 ホーンがならなくなったのは1月頃でした。 接触不良だろう。気候が暖かくなったら直そうと思ってました。 そして3月。暖かくなってきてぽかぽか陽気の日にラジエターの電動FANが回りだすと、なんとフロントから大きな振動が伝わってきました。 何だ~? ってことで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 12:53:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2014年04月15日 イイね!

スーパーカブ改

高速道路走行カブ カブ改 カブ改Ⅱ 所ジョージのカブ あ~くだんねぇ。おもしろいけど。
続きを読む
Posted at 2014/04/15 22:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

カフェドジュリア2014

カフェドジュリア2014
カフェドジュリア2014に参加してきました。 秩父の桜の下で開催されるこのイベントにでると、今年もアルファのシーズンが始まったなぁという気になります。 春の桜の下に並べられたジュリアファミリーは、毎年見ても飽きないです。 ことしもDaiさんはrosso440さん、keiichikkun ,enr ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 22:59:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年04月12日 イイね!

Jr.Z車検あがり

Jr.Zの車検がやっと終わり、引き上げてきました。 今回の整備では重点項目が2つ。 1.新品のキャブレターへ交換 DSC00862 posted by (C)黄色わさび 交換後の感想 なんてキレイなキャブなの~! そしてエンジンをかけてみました。 安定してるぅう!! 走ってみました ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 17:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年04月11日 イイね!

206の故障

ま、こういうことです。 あ~あ。 「ANTIPOLLUTION FAULT」って表示と共にエンジンチェックランプの作動ね。 これが起こる前には「AIRBAG FAULT」とか「ブレーキもダメだよん」って表示も。 おフランスのクルマはイタ車以上に逝きますね。 でも、夕方ジャスコで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 21:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67 8 9 10 11 12
1314 1516171819
20 2122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation