• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびの愛車 [アルファロメオ ジュニアZ]

整備手帳

作業日:2019年9月14日

ヘッド交換作業7日目日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
仕上がったヘッド。結局3つ目のヘッドになりました。このカムのポジションが1番上死点の状態。一番奥のカムが吸排気友の外側向いた状態。
2
その時、クランクは上死点の愛マークに一致させます。
3
ピストンはこの状態。右端の1番と左端の4番が一番上に、2,3番は下にいます。今回冷却水が侵入した3,4番はきれいになっちゃってますね。
4
これが新品のガスケット(右側ドイツ製)左はインマニのガスケット。下はワォーターポンプのパッキン(今回は使わないにに誤発注)
5
問題発生。後期型の1800エンジンのオイルパイプの径は約6㎜
6
前期型エンジンのヘッドのオイル穴は約5㎜。合体できません。
これは穴を広げるしかないですね。8日目へ続くです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピストンの向き

難易度: ★★★

フルオーバーホール(その1)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation