• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

マルタ島(ヨーロッパ方面)

マルタ島(ヨーロッパ方面) 今回は海外へ旅行に行ってます。
マルタ島というヨーロッパ方面のリゾート国です。

国がマルタという名前で土地はとても狭いのですが、
ヨーロッパから気軽に行けるリゾート地として人気が高い島です。







こちらの国の車の印象を残しておきます。
車線は日本と同じなので道は見慣れた風景です。
ただし殆どがロータリーなので信号は、かなり少ないです。
存在していても見落とすくらい小さいです。

運転はとにかく荒くて、
0か1しか無いブレーキとアクセルなので
かなりキツい思いをします。
あと、バンパーはぶつける物。
東南アジアよりはマシかと思いますが、
クラクションが飛び交い車間距離は「煽り運転取り締まり」があったら全員捕まってます。

国的にはヨーロッパ方面ですが、
砂漠が近い事やアジア的な雰囲気を持ち合わせている国なので
車も色々な文化が混ざっている印象でした。


後は気になった車などを

















追記
隣のゴゾ島には観光用に大量のジムニーがいました。
私が確認しただけで、写真の3倍はいます。


ブログ一覧
Posted at 2023/06/19 06:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヨーロッパフォードMTG(但し1時 ...
REDJACKさん

スペイン旅行 5 (自動車、自転車 ...
hyperspaceさん

ヨーロッパ 復活後+100000㎞ ...
jetcity1972さん

ロータスヨーロッパに乗る
RORCさん

2024/10/08 石破さんが言 ...
ntkd29さん

うっすら雪化粧⛄
あんパンチさん

この記事へのコメント

2023年6月25日 12:11
アルト(マルチ?)の前期ライト&後期(風)バンパーってのが興味深いですね。
よく見るとワイパーが現代風のやつになっているのが驚きです。
コメントへの返答
2023年6月26日 1:22
マルチスズキだとは思いますが、(アルト800?)詳しくは判りません。
リアウィングも純正なのでしょうか?
色んな国から中古車を輸入しているらしく日本のアルトもいました。
結構いじってある車多かったですよ。

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふめる君 マイケルホーダン 90φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:40:42
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:05:39
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:57:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation