• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありよしのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

K-Car Meetingセントラルサーキット2018

K-Car Meetingセントラルサーキット2018昨日行って来ました。
あ・昨日でみんカラ10年生になりました。
すっかりおっさんです。













で・一週間前CADCARSさんに
アルトLSD調整完了で引き取りに行った際、
「セントラル走ろうよ」とお誘い頂きました。
でも遠いし、怖いし、K-Car Meetingだったら参加してみたかったですが、
来週じゃ間に合いませんよねー
なんて話したら、申し込み用紙が出て来ました。

流石に初めてのサーキットでレースは怖いし、
セントラル怖いし、関西のドライバー怖いし・・・(笑)
タイムトライアルクラスにしました。

ついでに偶然(?)来店した
サーキット走った事ない女の子も走ろう。
と誘っていました。
大丈夫かなー?
なんて思っていましたが、
本番で私の次に速かったです。
おそるべし


で・当日は午前3時に出発。
着くと覚悟していましたが、超大雨。
本気で帰りたかったです。
来る途中で会ったロドスタのミーティングに参加すると思われる団体の方へ
行きたくなりました。
本当ならNCで。


テンション下がりの体力無い状態でしたが、
社長にアドバイス頂いて脚調整したり、
社長と一緒にボディ破壊したり、
そんな事が楽しかったです(笑)

動画


V700 175/60R13 2.0k(冷) 大雨無理。浮く。
動画の通り、少しやらかしましたが、
1:47,680
でクラス優勝、全体で2位でした。
景品はゼスティノ様からタイヤを頂ける予定です。
やったね。

レースの方は、エントリーしなくて良かったと思ってしまうコンディションでしたが、
ドライなら走ってみたいなと思いました。
順位は置いておいて、絡める車両がいると良いですね。
Zestino Motysアルトとまた絡みたいですが、
仕様変わっていないのかな?

最後に皆さんが撤収した後に、
漏電か何かでヒューズ飛んで、
一人暗闇の中直していました。
そして出発から24時間後の午前3時に帰宅。
本当に疲れましたwww
Posted at 2018/05/14 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | クルマ
2018年04月28日 イイね!

NC3買ったのでドライブした

NC3買ったのでドライブした

エキマニ
ECU(何か8000rpmくらい回ってる)
排気側カム
テールマフラー純正
ファイヤストンのタイヤ225/45R17
純正ヘリカル
安いネジ式の脚

とりあえず、NC3がどんなものか振り回して確認してみました。
タイヤ外径がでか過ぎて加速遅いし、
ドリフトもキツイみたいです。
(アルトは勿論。NB1より遅いかも)
これから気になるところを変更して行くつもりですが、
基本街乗り・通勤車です(笑)

モーターランド三河は
母校の自動車部の新人歓迎会で現役が走るという事
で昼過ぎからお邪魔しましたが、
今年も部員が入るようで安心しました。
NBに乗りたいと言ってた子いたので、
ちょっと嬉しかったです。

この後、オートランド作手に行くと、
愛学の部車もいました。
ちゃんと部車でグリップの練習していたあたり、
母校は大丈夫か?なんて思ったりしますが、
若い子が、
モータースポーツに興味を持って
楽しそうにしているのですから、良いか。



・・・NC3はサーキット走行しないとか言いながら
1ヶ月持ちませんでしたwww
Posted at 2018/04/28 18:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MLM | クルマ
2018年04月08日 イイね!

色んな車に乗りたい

色んな車に乗りたいだから貯金も無いのです。













という事で、デミオ売りました。
転職してから通勤に使用していたのですが、
通勤距離が短く、DPF燃焼が多くなってしまっていました。

なので転職してから、
買い替えを少し考えていましたが、
友達の車に乗って、
「あ、やっぱり良い脚の車は良いなぁ」

と、思ったのが最後。
次の車探しを始めました。

次の車を見つけなくても
生活は出来るので
3月中にデミオを売却。


予想よりも少し高く売れました。
純正OPが大目だったのが良かったのかもしれません。



こんな浪費癖直さないととは思うものの、
やっぱり、我慢出来ないのでした。



*S660は代車です。
Posted at 2018/04/08 18:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月18日 イイね!

カプチバトルin美浜サーキット

カプチバトルin美浜サーキット一週間前の
2018/02/11










天気が持った為、
計画通りカプチと追走して来ました。

私は、このままでは勝負にならない!
と思ったので前日の雨の中せっせと脚の仕様変更。

バネを2つにしてトライ!


トライ結果はそこまで悪くは無かったと思いますが、、
もう少し詰める必要がありそうです。
という事でカプチとは勝負になりませんでした(笑)

でも追走(邪魔してただけ)は楽しませて頂きました!

フォトアルバム

動画

best 48.189




何やら今日も作手の方で盛り上がったみたいですがwww
私は暫く、他の用事と仕事が忙しいので
サーキットはお預けになりそうです・・・

春から走れると良いなー
Posted at 2018/02/18 23:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜 | クルマ
2018年02月04日 イイね!

3ヶ月連続スパ西浦

3ヶ月連続スパ西浦ATR-K sportを試しにスパ西浦へ













と、いうのもあったかも?ですが、
今回もまた
しろカエルさんに誘われて行きました。
日曜日のスパ西浦のフリーなんて1人じゃ
絶対に行かないですものねwww
*1枠1万円超える

で、美浜に続き追走を楽しんできました。

best1`02"662

スパ西浦でも同じようなタイムでしたので、
上手く追走出来ました。
でも、後数回行って慣れて来たら置いていかれそうです(笑)


さて、タイヤの方はと言うと、
パーツレビューに書いておきました。

結構辛口に書いてますが、
初心者(アンダー・オーバーに慣れてない方)にはオススメしません。
危険ですし、他のタイヤ方が練習になると思います。

その他の方には、「好み」でしょうね(笑)
私の走り方はコーナリングスピードを落とさない(吹っ飛ばす)走りが得意なので
好みには合いませんでした。
実際にコーナリングスピードは落ちてますし、
アンダーが強くなりました。
アクセル全開で曲がれなくなったコーナーも2つあります。

でもブレーキ時のグリップは良く、
直線的なラインで走れば何とかなります。
それでタイムはZⅢの0.2s落ちと、そこまで悪い訳ではないですが、
ブレーキで頑張る必要があるので
少し怖かったです(笑)



しかし!
凄いサイドウォールが柔らかいので
美浜は、美浜だけは良い結果が出ると信じる事にします(笑)
Posted at 2018/02/04 15:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふめる君 マイケルホーダン 90φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:40:42
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:05:39
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:57:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
ダイハツ ミラトコット トットコ (ダイハツ ミラトコット)
嫁車 メンテ記録用に追加 NAのFFで林道やダートにも使ってます。 泥でハマったのは1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation