• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありよしのブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

仕事帰りにサーキット

仕事帰りにサーキット昨日、オートランド作手に行って来ました。











現在、他部署応援で夜勤などしておりまして、
仕事帰り(朝)に鍛えに行きました。

いやー眠い(笑)





さらっとベスト更新。
やっとアルトでランキング1位に。

best30.181




でも、とあるカプチ乗りの方に微妙に負けているのが悔しいです!


今回とってもオーバーセッティングにしたので、
もっと練習して乗りこなさないとです。
車に振り回されてます。。。




ボチボチ頑張ります。
Posted at 2018/11/21 06:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALT | クルマ
2018年09月25日 イイね!

ハブボルト交換失敗したけどALT

ハブボルト交換失敗したけどALT2018/09/23にオートランド作手へ行きました。











前日までハブxボルトのスプラインが舐めて、ホイールが取れず
涙目でしたが、
車屋に持って行って、直エアインパクトで
私が裏からウォータープライヤで抑えて、
火花を散らしながら取れました。

ハブ側が若干死んでいるものの、
トルクは掛かったのでハブボルトを新しくして
一先ず復活。

復活したらサーキット行かないとね。
という事でカズさんが夏バッチを取りに行くとの事で
お邪魔して来ました。


今回は
フロント 175/60R13 V700
リア   165/55R14 Z3(2年落ち位)

の組み合わせで
とにかくオーバー出して走ろう作戦です。

で走ったら、
気温の割に加速しない?
コーナーも気持ち悪い動きする?

まぁ気にせずアタック。
30.617s

これがベスト。
7月の0.08落ち。

Z3が以外と喰う為、
やっぱりダンロップさん持ち凄いなぁーと感心。


でも、俺はオーバーを出しまくりたいんだ!
と、リア跳ねもあって減衰をMAXに。



そしたら、更に酷くなった(笑)
タイムは落ちるし、危険。
でも微妙に楽しい(笑)


そんな感じで不完全燃焼。
片付けして、街乗りタイヤに交換して
カズさんと昼食べに行ったら、
加速もコーナーもマシになっている。
あ・アライメントか。
という事で、前後外径差による超トーインになっていたと思われます。


原因が判ると、同じ失敗何回かしてるなーと
テンションダウン。


なので、カズさんと午後からジムニードライブに行こう!と
話になりました。

つづく。





・・・ジムニードライブに向かう際、
ALTに向かうぴろさんとすれ違うのでした(笑)
Posted at 2018/09/25 00:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | クルマ
2018年07月25日 イイね!

夏プレミアムバッチ

夏プレミアムバッチ代休で休んで取って来ました。










タイムは30.537とベスト更新!
冬は30s切り目標で走りたいなぁーと

その前に車種別ランキング
アルトでまだ2位なので1位にならないとです。



メモ
今日は何だかアンダーが強かった。
後、微妙にリア跳ね。
リア減衰5だったので6~8で試す事。
空気圧F2.2 R2.0
跳ねが無くなればR空気圧上げる。
現地でリア27mmに変更(2mm下げた)
Fトーが強い為、調整する事。
レースまでにインタークーラーウォッシャー取り付け。
Posted at 2018/07/25 14:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALT | クルマ
2018年01月26日 イイね!

オートランド作手確認

オートランド作手確認先週の日曜日
雪が降る前にもう1回だけ走っておきたくて行きました。












そしたら前回カプチバトルで初めてお会いした「ぴろZさん」がいらっしゃいました。
どうやら前回取れなかったALTバッチのリベンジにいらっしゃったようです。

寒さが本格的になる前に・・・
と、皆さん考える事は同じですね(笑)



今回は、リアのセッティング。
減衰が足りてない気がした為、変更したらどうなるか確認です。

で、結局ベストは最強の減衰。
その分リアが不安定になりますが、
そこはアクセルワークで何とかするしかなさそうです。

リアが不安定で久し振りに危なっかしいスピンをしました。

リア減衰1(MAX)。
ZⅢ 165/55R14 F2.6 R2.8
LSD抜けか 伸び側ストローク不足か Fタイヤ登りで逃げる死にかけか


何か歳を重ねる事に、
判断速度が落ちているような・・・
もっと早くサイド引けば、こんなサイド駐車みたいにならなかったのでは?(笑)

タイムは30.626と前回から0.03s落ち

気温が高く0.1kgブースト落ちていてこのタイムだったので、
悪くないと思っておきます。



また、カプチバトルが2/11美浜サーキットで行うそうですが、
お誘い頂いたので、参加出来たら行こうかと思います。

ただ、タイヤが無いのですよねー
トライ用に195のタイヤとバネは買いましたが、
トライ段階のセッティングで「バトル」は難しいでしょうし、、、
165のタイヤをまた買うか悩みドコロです。
Posted at 2018/01/26 20:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALT | クルマ
2018年01月07日 イイね!

オートランド作手プレミアムバッチ

オートランド作手プレミアムバッチ何やらカプチーノさん達が競争するとか
お聞きしたので、
お邪魔して来ました。









同じようなタイムで走ってらっしゃるとの事なので
これは追走出来るかも!?
と期待して行くとカプチ4台
走行枠出走10台(笑)

今日は天候も良かったせいか、
台数沢山いらっしゃいましたし、
ベテランな方が沢山いらっしゃいました。
自分は、
タイヤは裏組みしてないし、
余りベストを出そう!という意気込みも無かった為、
追走する事だけを考えて
カメラ前後に付けたり、
だらだら周回してました(笑)


でもいつも通りカズさんと追走していたら、
追走時にお互いにベストを出して、(同周でww)
お互いに初の30s台入りを果たしました!
ついでにプレミアムバッチも頂いて来ました。

best 30.598



やはり気温って凄いですね。
やたらパワーがあったので
今回2速使用していません。

後、リアバネ
大変素晴らしいです。
とっても良い動きをしますが、
コントロールしきれてませんwww
アクセルオンのタイミングが少し遅れているのでしょう。。。

タイヤの空気圧は
追走していたので、
調整出来ていなく
ベスト時はF3.0k(笑)R2.8k
今日は本当に路面温度と外気温がベストだったのでしょう。
この時期で0.7も上がると思いませんでした。

次はリアの減衰を上げるなど、
セッティングをして行こうと思います。
Posted at 2018/01/07 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | クルマ

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふめる君 マイケルホーダン 90φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:40:42
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:05:39
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:57:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation