• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありよしのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

ロドスタで酷道チャレンジ!

ロドスタで酷道チャレンジ!皆さん、こんにちはw
色々あって忙しかった(仕事<NB1整備)、ありよしです。








無計画で初めてしまった、クラッチ交換や、メーカーゎ秘密ですが・購入した車高調付けていたらアッパーアームとナックルとのジョイント部分のボルトを折ったりと、めげそうな整備を何とかお盆休み前までに終わらす事が出来てドライブに行けました!



第1弾ゎ8月12日に高校と友達と山奥へ!

廃墟なゴルフ場や、怪しい廃墟の保育園、、、
夜にゎ絶対行きたくない場所へ!




そこにゎ福王神社という神社があり、お参りしてきました。
しかし、山の頂上への参道があるらしく・軽いノリで行ってみる事に!










・・・死にましたww

石ゴロゴロの道と言うより川な場所を45分ほど掛けて登りました。
頂上でお参りして下ろうとした時、異変がっ!!








友達がヒルにやられたー!!

お互い田舎っ子なのにヒルを見るのゎ初めて!!!

しかし、その外見から、茶色のフルフルベイビー!(モンハンです。)
すぐに判りました。



気持ち悪い!!!

対処が判らなかったのですが、奇跡的に自分のガラケーが圏内に!

速攻でグーグル先生に聞いて対応しました。

・・・・いつも持ち歩いているムヒがこんなに役立つとゎ・・・




しかし!
立ち止まって対応していたせいか、自分もヒルに噛まれてるー!!

というか靴がヒルだらけ!!!


とにかく下山するしかない!と血だらけで下山!

・・・・傘を持っていなかったら10回以上転んでいたでしょうwww




下山したら地元の方に、助けて頂きました。

靴やズボンなどに付いたヒルを落とし、塩を掛けて。。。
一応一段落したので血が止まるまで1時間ほど、だべっていました。


本当!ヒル怖い!!なんて話ながら出発しようとして靴を履いたら・・・


プニっとした感触が・・・・




またヒルがぁー!!!


そいつゎめっちゃ血を吸ってブニブニで大きくなってましたww

塩を掛けると血がドバーと出ました。。


もう1度パン1になってヒルがいないか確認後車に戻りましたが、、、いやー、蛇に噛まれるよりゎ全然良いですが、、なかなか怖いですね!




その後ゎ止血した事を確認後温泉へ!

体が清められましたwww




さて、車の方ゎというと・・・減衰を慣らしの為に真ん中あたりにしていたのですが、、、あたりまくります。

NB後期のリア補強を付けたので、それが一番低くなり、至って普通の道でも「ガッキン!!!」という心臓に悪い音がしていました。




そして、次の日8月13日に第2弾www


車部のしろカエルさんとfuzi ariaさんと3台でロードスタードライブ!


徳山ダムの417で福井入りしようとしたのですが、災害で通行止めになっていたので、坂内村方面から行きました。


途中で海鮮丼を食べながら、龍双ヶ滝へ!!






めっちゃ癒されました♪
やっぱり、夏ゎ滝です!そのまま寝たかった。。。



その後、行きと違う道で帰ろうとなり、少し行ったところに岐阜へ行く国道があったので・そこを通る事に・・・・





そう・・・





タイトルで判ると思いますが、そこゎ国道でも「酷道」だったのです!ww

地図でゎ判りませんでしたが、行く途中の看板で「温見峠」の文字が・・・・



自分ゎ行った事無かったですが、kei works時代にそういう道を走っていたりもしたので、どういう道かゎ知っていました。。。


見た瞬間「え・・・・冗談抜きでヤバイかも。。。」




と感じました。


というのも、その時・物凄い豪雨と雷で、街中でさえ法定速度より10~20kmゎ遅く走らないと前が見えず危険な感じだったのです。。。






それを!


夜に!

車高短3台が!!

お盆に!!!

酷道を!!!!




バカ過ぎますwww



バカ3台↓



いや・・・
実際、酷道入りしますと、、笑えなかったのですが・・・・


小さい落石や段差で「ガキン!」という音が絶えず室内に鳴り響き、外ゎ雷で一瞬青く明るくなる以外ゎ漆黒。。。


そして、すぐにfuzi ariaさんが、亀になりました。
亀具合ゎそこまで酷くなく、ジャッキとスロープでなんとかなりましたが。


一番凄かったのゎ道を横切っている山から流れる川なのですが、、、

普段ゎちょろちょろでも、その時ゎ物凄い勢いで凄い量の水が。。。



そこを、先頭を走っていた・しろカエルさんが止まらずに突っ込んだのゎビックリしました(汗

特に2つ目の川ゎ凄く、軽くホイールが隠れるくらいの水量があったのですが。。。


死ななくて良かったです(滝汗



そこを渡って前のfuzi ariaさんのロドスタから出る水蒸気も凄かったですがwww



という感じで、2時間以上の緊張と前のめり運転をしたのち、本巣市まで出ました。








すでに3人とも瀕死状態で、その時ゎ本当に笑えない感じでした・・・・・






良い子ゎ真似しないように!ww
素直に引き返しましょう!www

もう絶対にロドスタでゎ酷道を走りません!!!


収穫があったとすれば・・・あの車高でも嵐の中酷道を抜けられるという事が判った事ですね!www
(1台でゎ無理ですが)



という感じで、慣らしのつもりだった過酷なドライブを堪能してきましたw
皆さんもどうですか?www
Posted at 2012/08/15 12:55:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ふめる君 マイケルホーダン 90φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:40:42
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:05:39
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:57:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation