• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありよしのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

アルトのシェイクダウンinALT

アルトのシェイクダウンinALTサーキット走らないと暑くなるぞ!













という事で、サーキット走れるように画像の部品で
適当にインタークーラーの導風を・・・
とりあえず、ボンネットをグラインダーで骨抜きして、
そこらへんに転がっていた廃車のS14のヒューズBOXの蓋とホイルハウスと内装部分を
切っては繋げて、タイラップと養生テープで無理矢理作ってやりましたwwwww

効果があるかは謎です。
気休めです。
まぁ全く風当たらなくても、補正してくれるので壊れないでしょ。
ハイオクだし。

パワーが全然出ないだけさー






で、
本日オートランド作手に行ってきました。

アルトの初サーキットですし、
元ホームコースとは言え、もう1年3ヶ月走っていません。
更にコペンで走ったのは4年3ヶ月前。
本人のリハビリが必要なので、とにかく思い出す事。
車両に慣れる事。

セッティングは無視無視。



32.929s



遅いwwwww
コペンより1sちょい遅いです。
でも、乗り換えた時って同じように、思っていたより1s遅!とか言っているので
こんなもんなのでしょう。


気になった点。
・ブレーキ鳴き過ぎ。
・ブレーキタッチ変化し過ぎ。エア抜きしないと。
・ZⅡSって優秀。けど、面白味は無いかな。
・リア跳ねてる。スズキのこの年代車はやっぱり。
・リア跳ねてるのもだけど、ALTの路面が悪くなっている。
 1~2コーナーと下り左。脚のせいもあるけど、時々挙動が不安定。
・FFの走り方忘れているかも。ブレーキ残しで、リア出せなかった。
・LSD優秀。アクセル踏めば、アンダー消しながら曲がる。
・ハンドルの回し方、酷い
・コペンの時より、アクセル全開多い。軽さとパワーの無さだと思われる。
・コペンの時と同じで3速固定も2/3速使用もタイム差なし。純正タービンなら同じなのか。
・若干横転の恐怖がある。



んー
とりあえず、ブレーキのエア抜きですね。
脚はこのままでセッティングも変更せず、もう少し走り込んでみたいです。
人間のリハビリの方が大変かも。。。
Posted at 2016/03/20 21:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALT | クルマ

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふめる君 マイケルホーダン 90φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:40:42
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:05:39
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:57:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation