• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありよしのブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

Cappuccino Only Meeting 4とか

Cappuccino Only Meeting 4とか参加してきました。
12/30で去年ですね笑









この走行会はヴァケラッタさん主催のカプチーノのみの走行会です。
場所はオートランド作手

もちろん私はカプチーノを所有していませんので、
お手伝いとして参加しました。


が、



お手伝いの他にもデモカーを試運転させて頂いたりして、
個人的にも楽しめました笑
朝は天候が悪く、スピンなどもありましたが
*私も2回ほど・・・
大きな事故もなく良い雰囲気だったのではないかと思います。

私は最初にサーキット初心者さんに簡単なレクチャーをして頂きたいと言われたので、
初心者さんをデモカー助手席に乗せてお話。
ただ時間が短かった為、自分が伝えたい事をひたすら一方的に話す形になってしまいました。
今後機会があるのでしたら、内容を絞ってコミュニケーションを取りながら
レクチャー出来たらなーと思います。


また、「私の」笑 走行については、
カプチーノってやっぱり楽しい車だと再認識しました。
10年ぶりくらいにカプチを運転しましたが、
パワーがあるのは初めて。
これだけアクセルでコントロール出来れば、
そりゃ楽しいです。
ロードスターだって楽しいは楽しいですが、
カプチって簡単にパワー上がるので、
自分レベルに合わせて車も付いてきてくれる感じが良いですよね。
大事にして行かなくていけない車の1つだと思います。

タイムは、オーナーさんの0.6s落ちくらい?だったと思います。
作手だと昔から車を借りるとそんなものなので、
走ってなくて一気に下手になった訳ではなく安心です笑


年明けからは筑波方面へロードスターで出張。
とりあえず、筑波山へ行きました笑
あそこは、カーブに逆バンクが多いのか路面が汚れているのか
凄くリアがズルズル膨らみます。
ちょっと危険な香りがします。
群馬方面でもそうだったのですが、その土地の道の作り方って
ちょっと特徴があったりしますよね。
奥に行くほどRがキツくなるカーブが多い県だったり・・・笑

そして筑波方面は結構寒い笑
東海より3,4度低そうです。
そして雪が降って凍ってロドスタでは涙目でした。

次の出張はコロナの関係で延期になりましたが、
2/20とかと被ってくれたらナーとか思ってます笑
*筑波サーキット
 ASM presents -Attack 2021- Tsukuba Championship

まぁコロナもあるので厳しいと思いますが・・・
Posted at 2021/01/23 15:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | クルマ

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふめる君 マイケルホーダン 90φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:40:42
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:05:39
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:57:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation