• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

こんなのアリ!?

こんなのアリ!? 先日、12ヶ月点検を受けたフィルですが、何とか今回は違反扱いにならず、無事に点検整備済みステッカーが貼られましたが、内側をよく見ると画像のような感じになってました(汗)


次回の点検を受ける期限が記載される欄の30日と入る所が、30の数字が反転して記載されており、それを訂正する横2本線がボールペンで書かれ、その下に正しく30と記載されてました(汗)

しかし、こんなミスもあるんですねぇ!?

それにしても、別に外から目立つとかではない事ですし、大した気になる事でもないですが、こんな汚なく記載されているのって何か気分良くないですね!


頼みますよディーラーさん!(爆)

ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2009/02/22 20:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

名言金句
GRASSHOPPERさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 20:51
点検ステッカーですね!!

中から見ると何だか複雑な心境にかられますね!!
コメントへの返答
2009年2月22日 20:55
外からは見えませんし、中からでも間近でないと気付きませんが、間違っておいてボールペンで線引いて訂正するとは非常に醜いです(汗)
2009年2月22日 21:22
う~ん、困ったモンですね。

自分だったら『どうなってんだ、これ!おかしくね?』と言ってみますね。
コメントへの返答
2009年2月22日 21:29
自分だったら、新しいの貼り直しますが・・・

間違った事をお詫びも無かったですし・・・(この程度のミスでは、わざわざ言わないか 汗)

まぁ、また来週には貼り替えられるので一年間我慢します(爆)
2009年2月22日 22:14
基本的に私は邪魔くさいから外してたりします。今付いてるのも邪魔なので近々外す予定です(爆)
コメントへの返答
2009年2月22日 22:18
このステッカーは、付けても付けなくても問題はないですからね!

実は、あまりにも見るに堪えなかったので、剥がす事も考えましたが、とりあえずそのままです!

そのうち我慢出来なくなったら、剥がすかもしれません(苦笑)
2009年2月22日 22:21
えっ!?これって貼ってないと違法に
なるんですか??

自分はこの間、フィルム貼った時に
剥がしてしまいました(汗)

ゴム印を逆に押しちゃったんですね(汗)
でもこれって貼る前に押したのかな?
ガラスに貼る前なら、押し間違えたら
変えればいいのにね(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 22:32
いえいえ、このステッカーは車検ステッカーと違って定期点検を受けたかのステッカーなので、貼っていなくても違法ではありませんよ!
ただ、ディーラーは改造車に厳しいのでちょっと違反箇所(本来は違反とはならない部分もディーラーではNGの場合が多い)があるだけで整備は実施してもこのステッカーは貼ってもらえないという事です!

私も、ガラスに貼る前にゴム印を押して間違えたのなら新しいのに変えますが、どちらなんでしょうね?
貼ってから押すなんて事あるのかな~??
2009年2月23日 8:24
おはようございます!

これは・・・外しても問題ないんですね?知りませんでした(^^ゞ
私の車は普通にディーラーに出入りしてます!
コメントへの返答
2009年2月23日 10:37
おはようございます!

このステッカーは、定期点検を受けた証明になる物であって定期点検を受けなければ古いステッカーは剥がさなくてはならないので、必ずしも貼っていなければならないという義務はないですよ!
車検ステッカーは剥がす事が出来ませんが・・・

ディーラーで整備を受けても、違反箇所があれば、このステッカーを貼ってもらえません(汗)
ディーラーの場合、違反の基準が厳しく本来の車検NGとなる違反以外でもディーラー的にNGとなる部分が多いです!

今回、私は何とか誤魔化せました(苦笑)
2009年2月23日 23:30
あらら;;
そんなの再発行ものですよね!
苦情いえばどうにかしてくれそうですけど、まずお客さんに先にいうべきだろうに@
剥がしちゃった方がいいかもしれませんねぇ。。。
コメントへの返答
2009年2月24日 10:54
本当に一言あるのと、ないのとでは気の取り方が違いますよね!

ずっと付けてなきゃならない物であれば苦情を言うと思いますが、来年にはまた新しいのが貼られますし今回は我慢します(苦笑)

ってか、剥がしても問題ないから剥がしちゃうかも(爆)
2009年3月3日 7:45
おはよぅございます~('-'*)オハヨ♪

コメントしてなかったっけ??w

でも、今日このネタのパクリをしてしまいました~(汗

詳しくは今日のブログにて~w

上の日付は一緒ですが、うちのが点検したのは15日です・・・(謎w
コメントへの返答
2009年3月3日 14:20
こんにちは!

おっ!559号機さんのもDのミス?ですかねぇ!?

こんな事珍しいんじゃないかと思ってましたが、空白とは有り得ない?ミスのような気がしますが・・・(汗)

っていうか、日付が実際と違うなんて点検日偽装じゃないですか~
是非、Dに謝罪会見をしてもらいましょうか~(違w

プロフィール

「@くろころさん どうも、お久しぶりです!
来られているかなと思いましたが、残念でした!また、何処かのイベントでお会いしましょう!」
何シテル?   06/09 15:05
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつか君といった 映画がまたくる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:27:08

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation