• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

虫取り

虫取り 先日、黄色い帽子にてレジの所に画像のモノが置いてありました!

虫取り用のクロスです!

店員さん曰く、値段の割に結構使えますよとの事でお試しで買ってみました♪

で、今日使ってみたのですが、使い方は水に濡らして虫が付着している部分を擦るだけです!

こびり付きの酷い部分は力を入れて擦る必要がありますが、おおよそ取り除く事が出来ました☆

何回か使い回して使う事が出来るようですが、これで100円は十分値あると思います!

今までは、自動後退で900円の虫取りクリーナーを買ってましたが、スプレーして水で流すだけで簡単で楽で良かったのですが、何せ無くなるのが早い上に価格が高いのが痛かったです(汗)

これからは、このクロスで取りきれない時のみクリーナーは使おうかと思います!
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2009/06/03 20:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 20:27
へぇ~。私も買ってみようかしら・・・。もう変なドロップは買わないけど(笑)
コメントへの返答
2009年6月3日 21:00
100円の割に意外と使えますよ!

今まで900円のすぐ無くなるクリーナー使っていたので、お財布にも優しいです(笑)

20日までにスープカレードロップを買っておいて下さい(嘘爆)
2009年6月3日 20:31
 私もこれに、近い物を持っていますが、
使用したことが、ないです!

 いつもスプレーの物を使用してます。笑)

使った感じを教えてくださいねー
コメントへの返答
2009年6月3日 21:05
おぉ!他にも似たようなモノがあるんですねぇ!?

私もスプレーのを使ってましたが、900円のは洗い流すだけで楽で良かったのですが、高い上に無くなるのが早いので、これを試してみました!

水で濡らしただけですが、少し力を入れる必要がありますが、大体は取り除く事が出来ました!
数回使い回せる事を考えたら、100円にしては良いモノだと思います!
2009年6月3日 22:08
スープカレードロップってまた危険な・・(大汗)そんなこと言ったら 某ルツの人が探しちゃうじゃないですか(大汗)
コメントへの返答
2009年6月3日 22:13
スープカレードロップは、あの方もヤバイって言ってましたね(汗)

気になるな~(爆)

某ルツの人が買って来ちゃうかもしれませんね?(笑)

そしたら、第一号の犠牲者はユータさんでお願いしますね(爆)
2009年6月4日 1:54
虫取りクロスですか~
金額や物自体は違うかもしれませんが
以前使ったことはありますよ~(^^
ま、前職が前職なだけにそういうものは試したことあるものですからw

でも、クロスってバンパーで放置プレーになってる虫を取るのは
結構苦戦するんですよね~(~~;
一番いいのは温水スチーム洗車機とスプレーとクロスの併用が一番
効果的かと個人的には思います。
まず、スチームで吹き飛ばし&ムッシーの死骸をうるかしといてからクロスを掛ける。
それでもダメならスプレーを掛けて少し放置・・・。
あとでまたスチームからクロスを掛ける。
ってな具合で自分はよくムッシーと対決していましたw
コメントへの返答
2009年6月4日 23:05
取れると言っても、結構力は入ります(汗)

なるほど、スチーム洗車機ですか~☆
先日、早朝の外人が出てるTVショッピングでやっていて、良いな~なんて思って観てました(笑)

では、私は買えないし、使用環境が悪いので、当分はクロスで取れないのはスプレー掛けて水をぶっ掛けるで対処して行く事になると思います(汗)
2009年6月4日 22:09
夜に田舎道を走ると虫の餌食になりますよね(>_<)

100円ならかなりのコストパフォーマンス!

見つけたら買っておこうっと(^^)
コメントへの返答
2009年6月4日 23:10
私は住んでいる所が田舎ですし、昼夜問わず長距離を走る事が多いので、虫は大敵です(汗)

なので、少しでも楽にお金掛けないで除去出来ないものかと考え、これを試しに買ってみました♪

100円の割には結構使えるので、損はしないと思います!
2009年6月5日 2:28
TVショッピングとかでやっているスチームは僕も欲しいですが・・・。
実際使用でいる場所なんて今住んでいるとこではないので諦めていますw

スチーム洗車機とまでの威力はないのでしょうが、スタンドとかに
設置してある温水タイプなどのガンタイプの洗車機(お金は掛かりますが(^^;)
で水だけとか温水だけってコースでやるのも手ですよ~(^^
コメントへの返答
2009年6月5日 18:37
TVショッピングでやっているのは、モノとしては良いんでしょうかね?
あぁいうのは、どうも疑ってしまいます(苦笑)

私もアパート住まいなので、使えるはずもなく諦めるしかありません(汗)

これまでは、スタンドの洗車機にて洗車前にスプレーして3~5分待ってから200円で水のみをぶっ掛けて洗い流してましたよ!

また、実家に帰った時は、スプレー後にホースの水でスポンジで擦りながら落としてました!

プロフィール

「@くろころさん どうも、お久しぶりです!
来られているかなと思いましたが、残念でした!また、何処かのイベントでお会いしましょう!」
何シテル?   06/09 15:05
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつか君といった 映画がまたくる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:27:08

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation