• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

シーズン到来(汗)

シーズン到来(汗) 稚貝トラックのシーズンですが、こちらもいよいよシーズン到来です(汗)


夏タイヤに交換して今日はウキウキ気分で某空港までドライブして来ましたが、道中、危なく検挙対象になる所でした(汗)


といっても前走車も居たのですが、制限速度50㎞から40㎞に変更になってすぐの道路にて目の前に三脚を発見(汗)


左奥の方にパイプ椅子に座った人影を発見(大汗)


慌てて減速するも、間に合わない距離でしたが、超猫ちゃんが鳴く気配もなく旗振りのオジサンも出て来ません!


どうやら、助かった様子でそのまま通過。


何故助かったかは謎ですが、その後現場付近で様子を伺っていると、ハイペースでやって来たアルファードが検挙されました(汗)

その後、続々と脇道に引きずり込まれる車の数々・・・

サイン会場のマイクロバスの車内は、検挙者で賑わってました(汗)


中には、止まり切れずに通り過ぎてしまい、バックさせられて引きずり込まれている輩もいました(汗)


今回の帰省では道中、レーパトによる定番ポイントでの検挙中に遭遇する等、シーズンの幕開けから激しく現場に遭遇しています!

この光景を目の当たりにして、改めて安全運転に努めたいと感じました!

皆さんも、スピードにはくれぐれもご注意下さい!
ブログ一覧 | 警察 | 日記
Posted at 2011/04/10 23:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 23:27
空港ってもしかして去年オデッセイで大きな事故があった周辺かな?やはりどこも 40km制限でやるんですね!?っと言う事は、そろそろ200系と遭遇するんでしょうかね!?

そういえば今日高速走ったら紺色のゼロ王冠さん ジムニー捕獲しておりましたよ!!
コメントへの返答
2011年4月10日 23:37
去年事故があった通りではなく、空港から近い町の役場の前で行われていました!

ドキドキしながら歩行者を装って通りすがりに撮影した写真を現場某サイトにも投稿済みです(笑)

本当に50㎞~40㎞に変わった所でやるのが汚いですよね!?

今回、帰省の道中は200系クラウンには特に警戒してましたが、遭遇とはなりませんでした!

市内では、信号無視が目的と思われるゼロクラパンダによる検挙シーンに遭遇したりと、春から刺激が強過ぎてビビってしまいます(汗)
2011年4月10日 23:31
こんばんは(^_-)

シーズン到来ですね(汗)

こちらも、ゼロの覆面走ってます(汗)

明日は、我が身気を付けましょうね♪
コメントへの返答
2011年4月10日 23:42
こんばんは!

今年も恐ろしいシーズンがやって来ました(汗)

そちらでも覆面走ってますか!?
新規配備の200系クラウンは見分けがかなり難しいようなので、200系クラウンを見掛けたらすかさずブレーキに右足を置いています(汗)

本当に明日は我が身で自分の免許は自分で守りましょうね!?
2011年4月11日 6:30
ネズミ捕りシーズンでもありますね・・・。

気を付けなきゃいけませんね。。

稚貝トラックも今回は沢山キャッチしたいですね!!

一昨日地元で仕事中会社の前を押田運送が通過していきました、写真は取れませんでしたけど。。。

コメントへの返答
2011年4月12日 1:48
トラックのシーズンはワクワクですが、こちらはドキドキで心臓に悪いです!
出来れば、出くわしたくないですね(汗)

先日の実家への帰省の道中では、そちらから一番近い海沿いでも知床の魚屋さん等を目撃しましたし、帰りの高速ではブログにUPしたトラックともスライドしました!

おぉ~!押田運送とは、これまた凄い確率で見る事が出来ましたね♪
サンマのシーズンに釧路や根室方面に来ているという噂は聞いた事がありますが、この時期にも来ているとは知りませんでした!

そちらで見掛けたという事は、こちら方面の稚貝を求めて来ていたのでしょうかね?
是非、遭遇してみたいものです♪
2011年4月11日 21:43
家の前の国道でも物陰に隠れていますよ。
国家権力のくせにこしゃくな真似しかしない、
黙っていてほしいものですね(´;ω;`)
コメントへの返答
2011年4月12日 1:55
そちらの国道でネズミ捕り現場に遭遇した事はありませんが、やはりやってるんですね?(汗)

ホー〇ックのある通りの同じ場所で何度か遭遇した事がありますが、あそこも40㎞道路でやってるのがボーナス稼ぎとしか思えません!

しかも、雨降りでワゴン車の中で休憩してました(笑)

やるなら物陰に隠れずに堂々とやって欲しいものです!
2011年4月12日 1:24
見た事ある画像がwww
コメントへの返答
2011年4月12日 2:00
どちらかで御覧になられた事がありますか?(笑)

早速、掲載されていましたね!?
しかも、場所や路線名、ストリートビュー画像まで載せて頂けました♪

携帯での撮影で対象物が小さかったり、画質が悪かったですが、上手く編集されていて助かりました!

これでまた、新たな対象物の撮影に期待がかかります(笑)

プロフィール

「@くろころさん どうも、お久しぶりです!
来られているかなと思いましたが、残念でした!また、何処かのイベントでお会いしましょう!」
何シテル?   06/09 15:05
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつか君といった 映画がまたくる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:27:08

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation