• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@福岡のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

リポ!

リポ!
久しぶりにラジコンを動かそうと思い、バッテリーを充電… 何故か5分で充電完了?とりあえず放電するもやっぱりダメ。 どうやらバッテリーがお亡くなりになった模様。 これで手持ちの4本全て(NiMH)が使用不能に… バッテリーを買うならと思い切ってLiPoを投入! ラジコン用と考えるとチョット物騒な代物 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 23:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年06月28日 イイね!

案の定、逝きました…

案の定、逝きました…
ドリパケ用のケツカキギヤを加工して取り付け、数回目の走行で案の定ギヤが逝きました。 とりあえず、専用品がやっと発売されたので早速注文してきました。 暫く走行不能です。 オッティのタイヤもヒビヒビで、スカイラインのリヤタイヤも残り3mm… 6本で10諭吉弱。実車は金がかかるなぁ… ラジコンのタ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 23:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年06月22日 イイね!

特に予定が無いので…

特に予定が無いので…
今日は特に予定が無いのでいろいろやってます。 先日買ったシャーシにどうしても納得いかない部分があったので、早速カーボンシャーシ加工をしてみました。 作業の工程でどうしても待ち時間ができるのでその時間でベースの弦を交換しました。 ベースの弦は意外と高く、1セットで2000円から。そんな高価な弦はもっ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 16:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年06月08日 イイね!

TB03改D仕様とTB03ケツカキ(以下略)

TB03改D仕様とTB03ケツカキ(以下略)
友人がケツカキ仕様に加工してから、すごい異音がすると言って持って来ました。 モーターを回すとすごい異音が… まさかと思ってタイヤを手で回すと、空回りする状態でギヤが噛み合ってません。 とりあえず分解して修理することに。幸いにもギヤの歯欠けもなく、バックラッシュの調整で無事に治りました。 修理完了後 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年06月02日 イイね!

本物っぽく見えます。

本物っぽく見えます。
先日組み込んだ部品に、 アクティブブレーキディスク と言う部品がありますが、全くと言って良いほど走りの向上に繋がっていません。 完全に見栄えの向上を図る部品となっています。 欠点を挙げるとすれば、構造上の問題でキャリパーの位置が勝手に変わることでしょうか… ちょっとした加工でどうにかなりそうなの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 22:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年06月01日 イイね!

TB03ケツカキ 仕様Ver.2

TB03ケツカキ 仕様Ver.2
ここ数日コツコツと作業して大改造(?) を終えてなんとか完成しました。 さっき試運転をしましたが、かなりの慣れが必要です。なんせフロントタイヤが1回転すると、リヤタイヤが1.8回転するセッティングですからね。 こんど、タミヤから似たような構成のシャーシが出るようですが… あえてコンバージョンキット ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 20:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年05月20日 イイね!

ハイエンドシャーシっぽい

ハイエンドシャーシっぽい
現在組み換え作業中ですが、部品が足りないので中断しています。仕方がないので車高調をばらしてピストンを交換してみました。なんでも伸びと縮みで減衰力が違うらしいです。 ほとんどの部品がカーボンとアルミに置き換わってまさにハイエンドシャーシといった感じかします。
続きを読む
Posted at 2011/05/20 23:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年05月12日 イイね!

フロントモーターコンバージョンキット

フロントモーターコンバージョンキット
フロントモーターコンバージョンキットを購入しました。 初のカーボンシャーシだったりします。 組み換えに加工が必要なのと、ショックのピストン交換もするので時間がかかりそうです。 F31レパードのボディを発見!パトランプが必須アイテムですね…
続きを読む
Posted at 2011/05/12 02:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年11月17日 イイね!

8割ぐらい完成?

8割ぐらい完成?
ミラーとかフロントリップスポイラーがまだですが形にはなりました。 日本の個人タクシー風に仕上げるのも面白いのかもしれません。 暇を見つけて作っているので完成まで時間がかかりそうです。 そういえば、ナイトライダー(JZA70改)も作りかけで1年たってしまいました。 勢いがあるうちに作らないとダメで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 22:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年08月22日 イイね!

エアロも作ります。

エアロも作ります。
現在製作中の練習用ボディです。練習用なのでマスキングは無しです。 エアロと小物も作る予定です。実車はFFだったような? 今回もまた写真写りの悪い色で、レッドパールが入ってます。 今日、生まれて初めてカウンタックQVを見ました。 物凄く目立っていて周囲の視線を集めていました。 あまりの薄さに驚きま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 00:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「アイラインフィルム貼付け http://cvw.jp/b/392840/47013193/
何シテル?   06/09 22:13
スカイラインは私の人生を変えたと言っても過言ではありません。 それほどスカイラインが大好きです。 他にも好きなモノがたくさんあります。 おかげで絞りきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

grow アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:05:51
シビックリフレッシュ作戦①(内部機関編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 19:01:36
RevAttack発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 15:31:10

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2年半ぶりのマニュアル車です。 気に入ったメーカーのパーツが組み込まれています。 IMP ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズを車検ギリギリまで乗ってルークスに代替しました。 拘りはXターボにオーテックオプシ ...
その他 その他 TB03改フロントモーターコンバケツカキ (その他 その他)
念願のR32GTRです。 ホイール探しに苦労しました。
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズからデイズに乗り換えです。 今回もターボ車ですが、プロパイロットがついてます。 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation