• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@福岡のブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

二日目はより面倒に

二日目はより面倒に二日目はドアハーネスのジャバラに配線を通す。
使うかどうか分からないが、とりあえず5本の配線を通しました。
完成までまだ時間がかかりそうです。
Posted at 2021/03/10 14:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月09日 イイね!

久しぶりにやってます。

久しぶりにめんどくさい事をやってます。
今回は購入して4日で作業に入りました。
因みに、先月購入したメンバーステーはラケッジに入れっぱです。

Posted at 2021/03/09 14:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

思わず注文した。

思わず注文した。先日、N-tec west広島さんのブログを見ていると…
フロントサスメンバーの補強ステーが販売されているのを知りました。
しかも、magic coreユーザー限定となってます。
限定品に弱いのもありますが、サスメンバーの形状は気になっていました。
今は仕事が忙しく、取り付けは先になりそうです。
Posted at 2021/02/09 20:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月19日 イイね!

リヤショックブッシュ交換

リヤショックブッシュ交換やっとリヤショックブッシュを交換しました。
純正は柔らかいので、社外サスペンションを組むとへたりやすいようです。
段差でリヤショック付近から「グシャッ」と異音がしたり、トップ写真のように水が侵入した形跡があれば交換が必要です。
リフトアップするとリヤショックが4mmくらい動く状態でした。
今回はショックの遊びを解消するのに、上側のみ強化ウレタンブッシュに交換しました。
交換後は遊びもなくなり異音も止まりました。
Posted at 2021/01/19 16:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月13日 イイね!

気になる商品

気になる商品ヤフオクを徘徊中に発見。
社外サスペンションを組むと何故か早期にへたるリヤショックブッシュ。
異音もするし下手すると水も入るし、対策を考えている最中に発見。
エナジーサスペンションの汎用強化ブッシュも考えましたが、とりあえず専用品に決定。
そのうちに交換して様子を見る予定です。
Posted at 2021/01/13 13:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイラインフィルム貼付け http://cvw.jp/b/392840/47013193/
何シテル?   06/09 22:13
スカイラインは私の人生を変えたと言っても過言ではありません。 それほどスカイラインが大好きです。 他にも好きなモノがたくさんあります。 おかげで絞りきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

grow アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:05:51
シビックリフレッシュ作戦①(内部機関編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 19:01:36
RevAttack発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 15:31:10

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2年半ぶりのマニュアル車です。 気に入ったメーカーのパーツが組み込まれています。 IMP ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズを車検ギリギリまで乗ってルークスに代替しました。 拘りはXターボにオーテックオプシ ...
その他 その他 TB03改フロントモーターコンバケツカキ (その他 その他)
念願のR32GTRです。 ホイール探しに苦労しました。
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズからデイズに乗り換えです。 今回もターボ車ですが、プロパイロットがついてます。 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation